タグ

理系に関するklaftwerkのブックマーク (16)

  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "@otfsx1228 会計検査院も凄いんですよね。あいつら、土木工学どころか理工系すら出ていないのに、土木職の監督員が見落としてた強度計算ミスを発見したりするんですよ。たくさん見てるとわかるようになる、とか言って。"

    @otfsx1228 会計検査院も凄いんですよね。あいつら、土木工学どころか理工系すら出ていないのに、土木職の監督員が見落としてた強度計算ミスを発見したりするんですよ。たくさん見てるとわかるようになる、とか言って。

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "@otfsx1228 会計検査院も凄いんですよね。あいつら、土木工学どころか理工系すら出ていないのに、土木職の監督員が見落としてた強度計算ミスを発見したりするんですよ。たくさん見てるとわかるようになる、とか言って。"
  • 夢のない理系

    若者の理科離れとか理系離れとか言うじゃない。まあそりゃそうだよねってのが理系就活生を観察しているとよく分かる。自分は東京大学の工学系修士学生で学内外問わず色々な人の状況を知っている。日の理系の現状はなかなかに酷く全くもって夢がない。 まず就職しても待遇が悪い。例えば大手メーカーの研究開発職に就いたとする。修士卒業の場合、だいたい初任給は23万円/月だ。どんなFラン大学を出ていようと東京大学を出ていようが変わらない。一律たった23万円。もちろんここから上昇するにはするが非常に緩やかな上昇だ。年収800万〜1000万に到達する頃には40歳くらいになっているだろう。大学、大学院と勉強や研究を重ね知識や技術を磨いてもこの程度にしかならない人生だ。 一方、大学時代は遊びほうけ頭すっからかんのくせに就活中だけは意識高く振る舞いそれらしいことを言ってうまいこと商社・広告・マスコミ・金融などの大手に就職

    夢のない理系
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/09/24
    文系ドロップアウト組から語ると、今はそんなに席も無く、競争勝ち残るの本当にキチガイみたいな奴等ばっかだ。肉食人種達と戦う気力が数十年続くんだったら戦えばいい。
  • 試験管やビーカーでお酒を飲んで、アルコールランプでイカをあぶる理系バー「INCUBATOR」に行ってきた

    文系の私にとって、理系科目はいつだっていけ好かない存在だった。マイナス×マイナスのせいで、モルのせいで、サインコサインタンジェントのせいで、恨みつらみを挙げればキリがない。けれど、私ももう良い大人である。そろそろ理系科目と和解したい。 そこで、東京・四谷にある「INCUBATOR(科学を楽しむサイエンスBar)」に単身乗り込むことにした。「理系バー」とも呼ばれるこの店は、お皿はシャーレ、グラスはビーカー、アルコールランプでおつまみのイカなどをあぶってべる仕組みになっている。2年前のオープン以来、理系のお客さん以上に、文系のお客さんに親しまれているのだという。この店なら私も、理系のことを愛せるようになるはず。 入口に飾られている理科の実験器具を横目に、店の中へ。棚には普通のグラスの中に、当たり前のような顔をしてビーカーが並んでいる。 入口の近くに置かれている実験器具 グラスやビーカーが並ぶ

    試験管やビーカーでお酒を飲んで、アルコールランプでイカをあぶる理系バー「INCUBATOR」に行ってきた
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/01/18
    純水製造装置とか電気炉とかエバポレーターとかの展示も欲しいけど揃えるとそれなりの金額になるからなあ
  • 人文社会系を潰す前に

    歳出のほとんどが社会保障(医療費)平成27年度一般会計予算 歳出のほとんどを 国債24% (23兆円) 、地方交付税16%(15兆円)、社会保障33% (32兆円) が占めています。 社会保障の内訳は2009 年度のものですがこちらにまとめられていました。 年金を除くとほとんどが医療費ですね。 人文社会系の取り分は 0.3%一方、文教及び科学振興は 6%(5兆円) です。これは小中高大学全部合わせた額です。 大学の取り分はどうでしょうか? 平成21年度の資料によると 国立大学法人等運営費交付金 自然科学系 9,958億円 非自然科学系 2,407億円です。(資料8 p10より) それでは科学研究費はどうでしょうか? 科研費全体で2000億円。まず半分を生物系が取って行きます。残り40%をその他理系分野が取り合います。(資料8 p10 左上の3色に色分けされた図) 人文社会系は残りの14%。

    人文社会系を潰す前に
  • 理系は忙しいって言うけど、残業月何時間相当なの?

    残業100時間とかしてる感じ?そんなわけないよね。残業40時間とか?それなら、勤め人からみたら、だいぶホワイトじゃね?っていうか、文系は平均1日4時間くらいしか講義ないし、理系もいくら忙しくても残業ゼロレベルじゃねえの?あ?ツイートする

    klaftwerk
    klaftwerk 2014/07/23
    研究職相手に商売させて頂いておりますが、たまにおそろしい時間にメール来る。徹夜すると文通になる。
  • 理系って貧乏だよねw

    303 名前: ソニー坊や(九州)[] 投稿日:2011/01/13(木) 02:03:38.13 ID:jFH7lwD/O 九大の院生の頃、近所の箱崎中のヤンキーによる「九大狩り」が 夜のキャンパス内で頻発した 時間的に院生が狩られることが多かった 貧乏な院生がさんざん殴られて全所持金の500円を奪われた と新聞に載った際は全院生の涙を誘った

    理系って貧乏だよねw
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/01/30
    当時の九大生を狩ってたヤンキーお兄ちゃんたちは柔道部や空手部等の格闘技をやってた奴等も携帯電話で仲間を呼んだ上で数で圧倒してボコッていたから相当悪質。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 【大学】絶対に入ってはいけない学部学科

    13 名前: ねるね(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:56:14.63 ID:/NKyDhov0 メディア・クリエイト・デジタル のいずれかが名前に含まれる学部 834 名前: KEIちゃん(北海道):2010/11/20(土) 22:38:34.08 ID:TFdaK0glO カタカナ学部は総じて危険 988 名前: チルナちゃん(京都府):2010/11/20(土) 23:48:36.66 ID:kIl6wGKy0 国際~ 人間~ 総合~ 現代~ 社会~ (ひらがな)~ 991 名前: てっちゃん(東京都):2010/11/20(土) 23:51:00.26 ID:ti9YsupD0 >>988 現在心理学部…… 209 名前: ピースくん(静岡県):2010/11/20(土) 21:21:26.84 ID:UIPBQE2M0 妹が心理学に行きたいそこ以外は行きたく

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/11/21
    就職という面を考えたら、技術身につけて職人にでもなった方がよい。まあ、数学好きなのに文系選んで苦しんでる人もいるから何が良いとかねえ。
  • ノーベル賞効果? 大学受験「理系離れ」に歯止め (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅首相から祝福の電話を受ける、ノーベル化学賞受賞が決まった米パデュー大特別教授の根岸英一さん=6日、米インディアナ州(共同) 来春の大学入試で理系志望の受験生が増加していることが、大手予備校の志望校調査で分かった。10年ほど前から子供たちの理系離れが進み、ものづくり大国・日の将来が危ぶまれていたが、近年の日人科学者のノーベル賞受賞ラッシュなどを追い風に理系人気が回復。「理系離れに歯止めがかかった」とみる専門家もいる。 大手予備校「河合塾」が8月に実施し、36万人が受験した全国最大規模の「全統マーク模試」で志望大学などを調査した結果、理系は「理」「工」「農」「医・歯・薬・保健」の全4系統で、国公立大が前年同期比で3〜6%増、私立大が同5〜8%増えた。一方、国公私立を合わせた文系の「法・政治」や「経済・経営・商」は前年を割り込んだ。秋の模試でも同様の結果になると予想される。 駿台予備学校の

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/30
    ただ単にソルジャーにも理系を求めだしただけ。
  • 日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ : 金融日記

    最近、また理系と文系でどっちが生涯賃金が高いのかということで話題になっていた。 どうも日社会では理系と文系では、文系の方が生涯賃金が高いというのが常識だったらしくて、最近の新しい調査がそれをくつがえすものだったようで、いろいろと話題になったようだ。 そこで人事コンサルティング会社を経営する城繁幸氏は、さっそくこの結果、つまり理系の方が文系よりも実は賃金が高いということを支持している。 また、僕の経験からいうと、少なくともここ10年とか15年ぐらいの状況から見ると、理系と文系だったら、圧倒的に理系の方が有利だと思う。 まず最初に就職の段階で非常に大きな差がある。 最近のきびしい就職環境だと、東大や早稲田や慶応のような日の一流大学でも、文系学生は非常に苦労している。 まず文系学生の多くが営業担当として採用されるので、正直いって大学で何を勉強したかなんてほとんど誰も気にしていない。 なんとな

    日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ : 金融日記
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/07
    正直、理系・文系で分けても、目的意識を持って勉強していない学生は本当に旧帝大レベルでも落ちこぼれていくのは事実。
  • 企業で研究開発してる俺が質問に答える:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    企業で研究開発してる俺が質問に答える カテゴリ質問ある? 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:27:35.94 ID:yZfDhBuw0 勉強しないといけないのに眠い 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:28:17.45 ID:s6OVMNUE0 オナホの研究? >>2 素材開発だ オナホに使われてるのもある 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:30:28.67 ID:tB4Nkzy80 旭○成乙 >>4 イヒはオナホ作ってんの? 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:31:14.06 ID:e91IY51n0 東○?なら頑張って >>5 違うんだごめん でも頑張る 7:以下、名無しにかわりまして

  • ネット上で疑問の声続々「キムワイプ卓球」って?協会を直撃してみた - はてなニュース

    「キムワイプ」という紙製のウエスをご存じでしょうか。試験管の清掃や液体の吸い取りをはじめ、理学や工学などの各種実験に使われるので、理系の方は耳慣れているかもしれません。しかし、この「キムワイプ」を使った「キムワイプ卓球」という不思議な競技の存在については、知らない方も多いと思います。ネット上でたびたび話題に上がる「キムワイプ卓球」の正体を、“世界で唯一のキムワイプ卓球団体”と名乗る「国際キムワイプ卓球協会」に聞いてみました。 ■キムワイプ卓球って? 事の発端は、今年2月からはてなブックマークに出現したこちらの公式サイト。 ▽ http://www.iktta.org/jp/ ふとのぞいてみると、そこには「国際キムワイプ卓球協会」という団体の公式サイトと、サーブの様子を撮影した動画がありました。 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=8Q3QjdBCLzc サイト

    ネット上で疑問の声続々「キムワイプ卓球」って?協会を直撃してみた - はてなニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/01
    阿呆すぎて素晴らしい。バカを真面目にやることの重要さを感じる。
  • http://twitter.com/SAITO_Satoshi/status/22062244924

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/08/25
    理系と文系って分け方ではなく、実学か実学でないか。技術を覚えてそれを給料に上乗せできるかで今の日本は判断されてるような。学問としてなら、文系も理系もクロスオーバーしてるのは事実。
  • 【理工学m@ster】ニトロを叩いてってってー

    8/27開催の理工学m@ster祭りの支援に作ってみました。理工学m@ster祭りまとめリスト:mylist/20771055 ニトロ素材→sm8664804

    【理工学m@ster】ニトロを叩いてってってー
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/08/22
    ニトロってこんな使い方ができるのね。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/05/25
    文系で優秀な金融マン(但し、ソルジャー)にお金借りられなかったからこんなにも暴れてるのね?かわいそう。 というのは冗談だがナニを持って理系文系を分けているのか?
  • 笑える実験大失敗集

    「あなたあるいは知人が実験でやった笑える大失敗」をテーマに#Sci_onで募集。当に笑える物から笑い事じゃすまされない!?物まで色々あつまりました。 計算機科学から牛の逃亡まで幅広い分野の失敗談をお楽しみ下さい。

    笑える実験大失敗集
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/05/12
    化学系の実験失敗例多いなあ。
  • 1