タグ

警察と犯罪に関するklaftwerkのブックマーク (14)

  • 匿名化システム使うネット犯罪 立件の鍵は「聖地巡礼」で残した痕跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    匿名化システム使うネット犯罪 立件の鍵は「聖地巡礼」で残した痕跡:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/08/23
    匿名通信に対しての対策はまだ厳しいのか
  • 奈良弁護士会長「意図的で行き過ぎたリーク」 安倍氏銃撃事件の報道巡り

    安倍晋三元首相が奈良市で銃撃され死亡した事件をめぐる報道について、奈良弁護士会は10日、銃撃時の映像が繰り返し放映され、容疑者の供述が「大量かつ即時」に報道されているとし「刑事手続きの根幹に触れる問題を含んでいる」とする会長声明を発表した。 銃撃事件の教訓、また葬り去るのか 山上容疑者「鑑定留置」のナゼ 事件では現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)が殺人容疑で送検され、刑事責任能力の有無を確認するための鑑定留置が行われている。 殺人罪で起訴されると裁判員裁判の対象となる。馬場智巌会長は「裁判員に選ばれた市民が審理に関わる前に、事件に対し偏った感情を抱くことで一定の意見や偏見をもって審理に臨む結果になりかねない」と指摘。「適法に取り調べられた証拠に基づいてのみ判断を行う刑事訴訟の大原則に反する」と訴えた。

    奈良弁護士会長「意図的で行き過ぎたリーク」 安倍氏銃撃事件の報道巡り
  • 佐賀県警、遺族の被害届断る 文書に「意思なし」と記載:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    佐賀県警、遺族の被害届断る 文書に「意思なし」と記載:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/12/16
    犯罪被害者でも用心深い県警の担当者だと録音や録画してないか身体検査普通にしてくるからね。まあ正義の執行者ではなく手続きやってるだけなのは分かってるけど。
  • Yahoo!ニュース

    「農道を90キロで爆走」「寝坊して逆ギレ」 加藤鮎子大臣、数々のパワハラを元秘書が告発「当選後に逃げ出した秘書は10人以上」

    Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/18
    個人的にはどの程度優秀な弁護士つけてくるか楽しみにしてる
  • お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    歌手のASKAさんが覚せい剤使用で逮捕されましたが、嫌疑不十分で釈放されたことは、大きなニュースとなりました。 ASKAさん不起訴処分で釈放 覚醒剤使用、嫌疑不十分ASKAさん「お茶を採尿カップに」 警視庁に説明これについてASKAさんは、ブログで次のように書かれています。 目の前にお茶がありました。 仕事部屋に置いてあったスポイトを思い出しました。 「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい。」 間も無く「組隊五課」が、やって参りました。 「これは、もう何をやっても事件にしようとするだろう。」 「ASKAさん、尿検査をさせてください!」 これは、僕の斜めからの思考だと思ってください。 ちょっと、意地悪な回路をくぐり抜けたのがしれません。 「尿を出してしまったら終わりだ。必ず、陽性にされてしまう。」 あまり詳しいことは書けませんが、

    お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/12/21
    これ、一般家庭でも知られるべき事実だと思うけどなあ>>警察が証拠を捏造すること
  • 刺傷事件で被害の女子大学生が手記 警察に不信感 | NHKニュース

    ことし5月、東京・小金井市で音楽活動をしていた女子大学生が男に刃物で刺された事件で、被害に遭った女子大学生がNHKに手記を寄せ、「殺されるかもしれないと何度も警察に伝えたにもかかわらず危険性がないと判断されたのは今でも理解できません」などと、警察への不信感や現在の心境を初めて明らかにしました。 冨田さんは一時、意識不明の重体になりましたが、現在は通院しながら治療を続けていて、事件から半年余りがたった16日、NHKにA4用紙4枚につづった手書きの手記を寄せ、初めてみずからの言葉で心境などを明らかにしました。 この中で、被告からのSNSの書き込みが始まったおととし6月以降、不安や恐怖が募り、警察署を訪れて「殺されるかもしれない」と訴えた経緯をつづっています。それにもかかわらず被害に遭ったことについて、「殺されるかもしれないと何度も伝えたにもかかわらず、危険性がないと判断されたのは今でも理解でき

    klaftwerk
    klaftwerk 2016/12/16
    警察が犯罪を処断する組織だと思ってる方は何なんだろう……あれは事務屋さんであって正義の執行者ではない。だからこそ、この手の事件についてはオペレーション変えて欲しいんだが。
  • 警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル

    1日午後11時15分ごろ、北九州市小倉北区大門1丁目の小倉北署に大型トレーラー(24トン)が突っ込み、正門の門扉が壊れ、停車中のパトカー1台がへこんだ。署は、器物損壊容疑でトレーラーを運転していた同市八幡西区鳴水町、自称会社員中川弘幸容疑者(53)を現行犯逮捕し、発表した。調べに対し「警察にイライラしたので、会社の車を使って突っ込んだ」と容疑を認めているという。けが人はいなかった。 目撃者によると、中川容疑者は正門にトレーラーをぶつけた後、バックして再び衝突させたという。 同署には、昨年7月にも軽乗用車が突っ込み、正面玄関横のガラスを突き破ったとして、建造物損壊容疑で男が逮捕された。

    警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2015/05/02
    北九州の警察署がどれだけ強固になるか楽しみである
  • 福岡県警察 暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」配信中です

    音声読み上げ 文字のサイズLargeResetSmall 翻訳English한글简体字繁體字 安全・安心な暮らし交通安全申請・手続き事件・事故相談・情報提供窓口福岡県警察について 現在位置:HOME > の中の安全・安心な暮らし > の中の最重点目標 > の中の暴力団の壊滅 > から暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」配信中です 暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」のダウンロードはこちらから (1,192kbyte) お問合せ先 部署: 福岡県警察部 組織犯罪対策課 電話番号: 092-641-4141 このホームページについて セキュリティポリシー 印刷用ページ リンク集 Copyright 2019 Fukuoka Prefecture.All Rights Reserved.

    klaftwerk
    klaftwerk 2014/12/31
    福岡って確かにこういう転落の仕方する方、まだ多いような気がするからな。
  • 遠隔操作ウィルス事件続報報道されない容疑者側の言い分から見えてくること - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    遠隔操作ウィルス事件で逮捕された片山祐輔容疑者を弁護人を務める佐藤博史弁護士が、2月21日、片山氏との接見後に記者会見に応じた。片山氏と事件を結びつける決定的な証拠は何一つ示されていないとして誤認逮捕を主張する佐藤氏は、捜査手法の問題点や事件への疑問を語った。 佐藤氏によると、警察は片山氏の自宅の鍵をあずかり、家に自由に出入りできる状態にあるという。また、片山氏の母親から聞いた話として、自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。佐藤氏によると母親はこの要求を断ったという。 4人が誤認逮捕され、うち2人に嘘の自白が強要された遠隔操作ウィルス事件では、警察が容疑者の一人の父親に対して、親子の縁を切るとの調書に署名させるなどして、容疑者を嘘の自白に追い込

    klaftwerk
    klaftwerk 2013/02/24
    何を今更。犯人がだれでもいいからさっさと書類を回したいんだよ(お役所だから)。というか、手続きの可視化をどうにか進められんのかねえ。
  • 解説・なぜ容疑者を特定できたのか NHKニュース

    大きく動いた遠隔操作ウイルス事件。警察はなぜ容疑者を特定することができたのか。捜査のポイントを社会部の藤智充記者が解説します。 最大の決め手となったのは、防犯カメラからの捜査でした。 合同捜査部は、当初、遠隔操作や犯行声明とみられるメールが、どこから送信されていたのかを調べましたが、発信元の特定を難しくする特殊なソフトが使われるなどしており捜査は難航しました。 しかし、先月になって真犯人を名乗る人物から報道機関などに再びメールが送りつけられたことで、捜査は急展開します。 先月5日のメールには、「新春パズル」という名前のクイズが書き込まれており、これを解いていくと、神奈川県の江の島にいるネコの首輪に記憶媒体を取り付けたことを示す写真が掲載されていました。 合同捜査部が調べたところ、実際に、江の島でよく似たネコの首輪からマイクロSDカードが見つかり、さらに、近くの防犯カメラにに近づく不

    klaftwerk
    klaftwerk 2013/02/10
    で、司法手続きはブラックボックスの中でやるんですよね?これ、公開してほしいなあ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    klaftwerk
    klaftwerk 2012/07/05
    警察って書類手続きで進んでいく公的機関だから、書類が提出しにくい事案には本当に手を出さないよなあ。
  • おさかなラボ - 冤罪で捕まった時知っておいた方がいいこと

    ちょっと長いですが引用します 第17回 オタクだけが残った〜竹熊健太郎氏との対話(3) 竹熊 うん。ひろゆき氏の場合はね、もともと2ちゃんねる やる前に、交通違反のもみ消しサイトっていうのをやってた んだよね。当時は彼、原付でそのへんを走っていたから。 ―――(爆笑)そうなんですか。 竹熊 どうやってもみ消すかっていうとね。たとえ警官の 目の前でスピード違反やったとしても「私はやってません」 って言い張るんだって。すると警官が激怒して、「署に来い」 ってことになるでしょう。それで署に行って、5時間でも 6時間でも「お巡りさんの見間違いじゃないですか。私は やってません」って言い張るんだって。するとどうなるかって いうと、最後は警察が勘弁してくれと言い出す。つまり、 それ以上のことをやろうとすると、警察が告訴して裁判を 起こすしかないわけですよ。で、警察組織としてはたかが原付 のスピード違反

    klaftwerk
    klaftwerk 2011/06/11
    書類手続めんどうだからなあ。警察も基本はお役所仕事ですから。
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡県警巡査長、書店でスカートの中を盗撮した疑い - 社会

    福岡県警は25日、書店で女性のスカートの中を盗撮したとして、県警公安3課の巡査長、倉谷博貴容疑者(27)=福岡市中央区薬院3丁目=を県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「ご迷惑をおかけして申し訳ない」と話しているという。  県警監察官室によると、倉谷容疑者は25日午後2時45分ごろ、福岡市中央区天神1丁目の書店3階で客の女性(27)に後ろから近づき、ビデオカメラを仕込んだウエストポーチをスカートの下に差し入れて撮影した疑いがある。書店の男性保安員(57)が見つけ、取り押さえた。  倉谷容疑者は2006年に県警に採用され、今年3月から公安3課で過激派などの事件捜査を担当している。この日は休暇を取っていたという。  福岡県警の警察官が逮捕されるのは今年5人目。

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/26
    何もそんなところで。
  • 【真性クズ】引きこもり長男、家計を管理し毎月父に5万、母に4万を渡す。残りは自分のもの。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【真性クズ】 引きこもり長男、家計を管理し毎月父に5万、母に4万を渡す。残りは自分のもの。」 1 鑢(大阪府) :2010/04/18(日) 11:35:27.47 ID:nd6GRH3C ?PLT(12001) ポイント特典 長男、ネット通販・借金200万円超 愛知・一家殺傷 同容疑者がネットを通じて買い物をするようになったのは2、3年前から。父親名義のカードを使い、 写真集やTシャツなど衣類を購入していた。しかし、届いても中身は開けず、段ボールに入ったまま。 「毎日届く荷物は、2階の部屋のほとんどを埋めていた」と次男は語る。 「兄の『買い物依存』をどうすればいいのか」。3月ごろから豊橋市内にある県の相談部署・県民生活 プラザや豊川署、豊川保健所を訪ねた。次男は「県民プラザや警察では、クレジットを止めて、 ネットも止めた方がいいとアドバイスを

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/04/18
    何だ、ひきこもりかと思ったら子育て失敗例か。子供の頃からうまい叱り方してないとだめだな
  • 1