タグ

電機と技術に関するklaftwerkのブックマーク (5)

  • 「流体力学の常識」を超えた新設計に古い設計が勝る不思議、三菱電機の騒音問題

    カタログには騒音の最大値を「45dB」と記載して販売していたが、当時の設計図に基づいて実機(VMMコピー機)を造って測定し直すと最大値は「41.2dB」になったと三菱電機は回答した。ところが、ここからさまざまな技術的な矛盾が見えてくる。左下はファン(シロッコファン)のイメージ。(イラスト:穐山 里実) 同製作所が不正体質を改善できなかった責任は、不正を見抜けずに容認する形となった、品質改革推進部にも外部調査委員会(以下、調査委員会)にもある。 繰り返し強調しておきたいのは、技術的な検証力が不十分では、製造業の品質不正の真因(問題を引き起こした当の原因)を追究することはできないという点だ。三菱電機の漆間啓社長は「膿を出し切る」と再々繰り返すものの、気でそう望んでいるのであれば、不正の隠蔽に関与した幹部社員の責任追及はもちろん、それらを見逃したかのような内容で調査を終了し、「お墨付き」を

    「流体力学の常識」を超えた新設計に古い設計が勝る不思議、三菱電機の騒音問題
  • 電機業界エンジニアですけど

    10月1日に適当に書き散らした文章(anond:20211001193856)が2週間以上してからTwitterでリツイートされているのを発見。 はてブを見るとまさかの500越えでびっくり。ブコメを一通り読んだが、言いたいことをわかってくれてるなという人もいれば、全然話がかみ合わないなという人、こんな視点があったのかという人もいて面白かった。 そのうえで、もうちょっと追加で書きたい気分になったので電気自動車の普及プロセスを考えるうえでケーススタディになりそうなディスプレイ産業の話をもう少し書いてみる。 なぜiPhoneXの有機EL採用のインパクトが大きかったのかブコメでも指摘があったが、iPhoneXの前にサムスンがGalaxyで有機EL採用していただろうという話。そのことは当然知っててiPhoneXで有機ELが普及したと書いたわけだけど、その理由はなぜか。 年間の携帯電話生産台数って、サ

    電機業界エンジニアですけど
  • シャープは外資に、パナソニックも壊滅的…中韓に抜かれた日本製造業の「悲惨な現実」…知らないのは日本人だけ(古賀 茂明) @moneygendai

    かつてはジャパン・アズ・ナンバーワンと世界の賞賛を浴びた「ものづくり大国」日。しかし近年は中国韓国台湾などの目覚ましい成長によって、その地位を追われた。とりわけ、先端分野での遅れは目を覆うばかりだ。元経産官僚の古賀茂明による新刊『官邸の暴走』から、凋落が止まらない日の製造業の現状について、一部編集のうえで紹介する。 「日の丸」産業の凋落が顕著に 90年頃までの日製造業は、「飛ぶ鳥を落とす勢い」という言葉がぴったりだった。日の黄金期の産業と言えば、電機産業。テレビ、白物・黒物家電、液晶パネル、パソコン、携帯電話、半導体、太陽光パネルなど、「日製」の機器は「高性能で壊れにくく、それでいて価格がリーズナブル」と三拍子そろった優等生だった。 ソニーと言えば先進的な電機製品の代名詞として、世界で通用した。テレビの中心的部品である液晶パネルにおいても、90年代まではシェア上位10社のうち

    シャープは外資に、パナソニックも壊滅的…中韓に抜かれた日本製造業の「悲惨な現実」…知らないのは日本人だけ(古賀 茂明) @moneygendai
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/07/17
    高齢者相手にしてると「(中国に買い負けて)物価が上昇してることに対しての政府への恨み」とか「若い子の挑戦への妬み」とか聞くし、これがそのまま選挙に反映されるのなら投資なんかしないよね
  • 世界最小の抵抗器を開発  従来品より56%小さい

    引用元:共同通信 ロームは19日、世界最小の半導体や抵抗器の開発に成功したと発表した。砂粒程度の大きさしかなく、スマートフォンの小型化などが期待できるという。補聴器や内視鏡などの医療分野にも展開したい考えだ。 開発した抵抗器は縦0.3mm、横0.15mmで、従来品よりサイズを56%小さくした。さらに小さい縦0.2mm、横0.1mmの抵抗器の開発も進めている。半導体は縦0.4mm、横0,2mmで体積を82%小さくした。抵抗器は電流を制御するのに不可欠な部品で、スマホには約200個使われている。サイズを小さくすることで、スマホの小型化ができるようになるという。2 :名無しのひみつ:2013/09/19(木) 23:19:10.53 ID:jbzF4kxv マウントできるのか? 5 :名無しのひみつ:2013/09/19(木) 23:31:11.66 ID:ErVvIps8 マウントオペレーター

    世界最小の抵抗器を開発  従来品より56%小さい
  • 電機1万人削減、受け皿は中国 退職者"草刈り場"に - 日本経済新聞

    の電機・IT(情報技術)業界が人材の草刈り場になっている。NECやシャープ、ソニーが相次ぎリストラ策を発表。国内で計1万人を超す人材が各社を去るが、その受け皿として採用を積極化しているのが中国企業だ。景気情勢が厳しい中、再就職を目指す人には干天の慈雨な半面、日企業からは人材とともに技術や顧客基盤が離れつつある。苦境のNEC、シャープ、ソニー…円高や構造改革の遅れを背景に、電機大手で相次

    電機1万人削減、受け皿は中国 退職者"草刈り場"に - 日本経済新聞
    klaftwerk
    klaftwerk 2012/09/08
    まあ、本当に出来る人って自ら営業して売り込みをしなくても引き合いがあるからなあ。
  • 1