タグ

ブックマーク / medg.jp (1)

  • Vol.23022 東大を学生が訴えた裁判が、凄いことになっている | MRIC by 医療ガバナンス学会

    東京大学の単位不認定と杉浦さんを降年させたこと(他大学の留年に相当)について、一審判決は処分が存在しないとして、口頭弁論を経ることなく杉浦さんを敗訴させていたが、1月26日の控訴審判決で、単位不認定と降年処分には処分性が認められるとして、地裁に取消差戻となった。 これを聞いただけでも、法律界隈の方々は脊髄反射で「富山大学事件」というフレーズが脳内に浮かび大変盛り上がっていただけると思うが、もう少しちゃんと解説していこう。 事件の概要は、杉浦さんの作成したページ( https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/sugiura-detail )などにも記載されているが、2022年5月中旬、東京大学教養学部(東大は2年生まで医学部でも教養学部の授業を受ける)で近藤興助教が担当していた必修の基礎生命科学実験の授業を、コロナに感染した杉浦さんが欠席したとこ

    Vol.23022 東大を学生が訴えた裁判が、凄いことになっている | MRIC by 医療ガバナンス学会
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/02/07
    三審制で忖度しない裁判官が審理するとこういうことが起こるんやなあ……
  • 1