タグ

ブックマーク / note.com/sukego_fut (8)

  • 日本代表対スペイン代表 メンタルゲームの勝利者|スケゴー

    日本代表スペイン代表戦について解説しようと思う。 スペイン代表はボール保持者が相手のDFを引き付けることでできたスペースをキッカケにパス&ムーブで守備ブロックを切り崩すことを基としている。 コスタリカ代表戦ではフリーでボールを受けたブスケッツにコスタリカ代表のボランチが寄せた瞬間、その背後にインサイドハーフが侵入し、相手CBと2対1の数的優位の状況を作って攻め崩していた。 これを踏まえた日本代表の森保監督は、ドイツ代表のローテーションによるスペースメークを防ぐためにあえて最初からスペースを空けるということをやっていたのと同様に、スペイン代表に対しては、ボール保持者に寄せないことで攻撃のキッカケを封じようと試みる。 相手のDFラインにボールを動かす自由を与える代償に、パスの受け手を潰すことを選んだのだ。 ある程度ブスケッツを前田に任せ、インサイドハーフのペドリとガビを板倉、田中と谷口、守

    日本代表対スペイン代表 メンタルゲームの勝利者|スケゴー
  • 日本代表対コスタリカ代表 雑記|スケゴー

    日本代表対コスタリカ代表戦は、試合前から両チームともに前半0-0を許容する戦術を採用することが予想されていた。 コスタリカ代表はスペイン代表戦で0-7と大敗し、選手のメンタルに深刻なダメージを受けていた。もし日本代表戦で序盤に失点すると、立て直し不能な精神的打撃を受ける可能性が高かったのである。 前線に信頼できるゴールゲッターがいないため積極策は困難。ルイス・フェルナンド・スエレス監督すれば前半は守備を固めて選手たちの自信を回復させ、後半に勝負を賭ける以外の選択肢は取りづらい状況だった。 そのことは森保監督にとっても予想の容易な話である。それでは前半は守り倒すコスタリカ代表にどう対応するか。ファビオ・カペッロとジョゼ・モウリーニョの信奉者である森保監督に強攻策はない。となると答えは慎重策となる。 勝たなければいけないコスタリカ代表は、0-0で前半を終えれば後半には前に出てこざるをえない。そ

    日本代表対コスタリカ代表 雑記|スケゴー
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/12/01
    twitter一部記述にネガティブコメントつきまくってるのにnoteに上げてる全体記述へはコメントついていないの、本当にどうなんだろうなあ
  • 日本代表対ドイツ代表戦に見る森保監督の弱点の活用|スケゴー

    『運命を変えるような大勝負の場面にきた時、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。一流監督は、味方の弱点を計算するもんなんです』by三原修 弱点というのは上手に使えば武器にもなる。それをわかりやすい形で示されたのが日本代表ドイツ代表戦だった。 試合序盤、日本代表はSBの前のスペース、特に左サイドの長友の前のスペースが弱点になっていた。これはワザと空けていた可能性が高い。 ドイツ代表の攻撃は単純に説明すると、DFラインでパスを回して左右に揺さぶり、隙ができたらアタッカーが連動したオフ・ザ・ボールの動きで守備を撹乱し、フリーで受けた選手が個人技とコンビネーションでフィニッシュに持ち込むというものだった。 このデコイランの繰り返しによるスペースメークを防ぐために森保監督の取った策は、中盤とサイドに最初からスペースを空けておくというものだった。 日本代表のプレスが緩いので左右に揺さぶらず

    日本代表対ドイツ代表戦に見る森保監督の弱点の活用|スケゴー
  • 森保一監督のサッカーがつまらない本当の理由とは|スケゴー

    ・つまらない理由なぜ森保JAPANの試合がつまらないか? それは後半追い込み型のゲームプランなのに、相手が弱すぎて全力を出さずに先行逃げ切りを決めてしまっているからである。省エネサッカーで流してプレーしているので、選手から熱量を感じられないのも当然。選手たちがパッションを見せる前に試合が終わってしまっているのだから面白いはずがないのだ。 しかし、こういった塩試合を遠慮なく選択できるからこそ森保監督は、財政規模が中位レベルのサンフレッチェ広島を率いてJ1を3度も優勝に導くことができたとも言える。 ・守備的メンタリティの強みと批判『機を見ては“意図的に相手に主導権を渡す”という類の守備的メンタリティーと、その強かさ、敵に攻めさせる勇気、ある種の狡猾さ、また、それを可能とするノウハウがあれば、今大会のイングランドは間違いなく別の結果を残せていたに違いない』 『勝つための戦術、勝ち点を得るために最

    森保一監督のサッカーがつまらない本当の理由とは|スケゴー
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/01/28
    正直、このサッカーで勝てなくなった時、予選で苦戦した時に誰も責任取らないの目に見えてるので後任どうすんのかなあ、と見てる。手倉森が来たら激怒するだろうなあ。
  • 戦術分析家が日本代表戦を見る前に実際に準備したこと|スケゴー|note

    設定は有料記事だが全文無料公開しようと思う。次が読みたいという人は投げ銭をよろしく。 試合を楽しんで観戦するためには、事前の情報収集が大事だ。試合を見ながら注目ポイントを探すよりも、事前に注目ポイントを見つけて試合の輪郭をつかんでから観戦したほうが、より楽しめると思う。 そこで今回はパナマ代表戦を元に、どう情報を調べたかをやってみせようと思う。 事前準備に時間を掛ければ掛けるほど情報量が増えるわけだが、あまり時間を費やせない場合もある。そんななかで個人的に最低限チェックしているのが、当該チームの英語版ウィキペディア、移籍専門サイトのトランスファーマーケット、TVゲーム「FIFA19」のデータを公開しているSOFIFAの3つ。 まず最初に見るのはパナマ代表の英語版ウィキペディアだ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Panama_national_football_

    戦術分析家が日本代表戦を見る前に実際に準備したこと|スケゴー|note
  • 【ブラジル対ベルギー】名将による計画された戦術変更|スケゴー

    ベルギー代表のマルティネス監督は、ブラジル代表の弱点を狙い撃ちにして格上を撃破した。今回は、どのようなゲームプランのもとにジャイアントキリングを成し遂げたのかを詳細に解説したいと思う。 ベルギー代表は左右非対称な変則4-3-3。GKクルトワ、DFラインは右からムニエ、アンデルワイレルド、コンパニ、ヴェルトンゲン、3センターは底にヴィツェル、右にフェライニ、左にシャドリ、前線は右にルカク、左にアザール、1トップにデ・ブルイネ。 左サイドアタックではデ・ブルイネ、アザール、シャドリのトライアングルによるローテーションアタックを採用していた。彼ら3人が自在にポジションを入れ替えることでマンマーク志向の強いブラジル代表の守備を切り崩す狙い。 守備時は上記の通りの配置が多かったが、攻撃時はデ・ブルイネが中盤へ下がり、代わりにアザールが戦線、シャドリが左ウイングの位置に入るパターンが主だった。 守備が

    【ブラジル対ベルギー】名将による計画された戦術変更|スケゴー
  • 【日本×マリ】ハリルホジッチ監督は何をテストしていたのか?|スケゴー

    https://www.youtube.com/watch?v=Xfc7j4H-oew ・ザッケローニも試したダイナミズム重視の戦術 W杯に出場しないマリ代表との試合。次のカタール大会に備えて若手中心のマリ代表に1−1と引き分けたことから、メディアではハリルホジッチ監督の解任論まで飛び出しているようだ。しかし、そもそもこのマリ代表戦は、勝敗など二の次の試合である。指揮官の戦術に合う選手と合わない選手を選別する文字通りのテストマッチであった。 ハリルホジッチ監督は、マンマーク気味の守備で出来るだけ高い位置でボールを奪い、すばやく前線に縦パスを入れて短時間でフィニッシュに持ち込むプレッシング&ショートカウンター重視のサッカーを志向している。 こういったサッカーをする場合、欧州では前線に強靭なフィジカルを備えたターゲットマンを起用し、個の力で前線にタメを作り、敵陣に攻め込むのが一般的だ。けれども

    【日本×マリ】ハリルホジッチ監督は何をテストしていたのか?|スケゴー
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/03/27
  • プレミア最強クラブ、レスターの強さの秘密|スケゴー

    ・プレミアを制する3つの武器 レスターにワールドクラスの選手は1人もいない。エースストライカーのジェイミー・ヴァーディーは、ルイス・スアレスやセルヒオ・アグエロら歴代リーグ得点王に遠く及ばないし、プレミアリーグMVPに輝いたリヤド・マフレズも、エデン・アザールやメスト・エジルらメガクラックと比較すれば大きく見劣りする。 それでもレスターがリーグ王者になれたのには、このチームだけにしかない強力な3つ武器があったからだ。第一にマルチロール・プレーヤーによるローテーション、第二に対策不能な多彩な攻撃パターン、第三に連携プレーによるドリブル突破。 この3つの武器を活用することでレスターは、個の力では上回る予算1億ポンドを超えのメガクラブを蹴散らし、プレミアリーグを制覇することができたのだ。今回は、その3つの武器について、詳細に解説しようと思う。 ・ローテーションを機能させるマルチロール・プレーヤー

    プレミア最強クラブ、レスターの強さの秘密|スケゴー
  • 1