タグ

経済波及効果に関するmichiki_jpのブックマーク (2)

  • 波及さん ~経済波及効果算出ソフト~

    波及さんを使うと経済波及効果を算出できます。 ノーベル賞で知られる産業連関分析の計算を、 誰でも、手軽に処理することができます。 自治体の経済波及効果の算出 このサイトでは経済波及効果算出ソフト「波及さん」を無料で公開し、その使い方などを説明しています。波及さんの応用方法など更に詳しいことは下記の拙著をご覧ください。どのような資料をどのように使って分析するのか、そのとき誤りやすい点、疑問が生じやすい点、分析結果を二酸化炭素排出量の予測や価格波及効果の分析などに発展させていく方法などについて説明してあります。「波及さん」のマニュアルも載っています。 書名 「自治体の経済波及効果の算出 パソコンでできる産業連関分析」 著者 安田秀穂 (元環太平洋産業連関分析学会監事 元東京都総務局統計調整担当部長) 発行 学陽書房 価格 定価3600円+税 ISBN 978-4-313-12059-4 内容

  • 総務省|産業連関表|産業連関表の仕組み

    産業連関表では、タテ方向の計数の並びを「列」といいます。各列では、その部門の財・サービスの生産に当たって用いられた原材料、燃料、労働力などへの支払の内訳(費用構成)が示されており、産業連関表では、これを「投入」(input)といいます。 一方、ヨコ方向の計数の並びを「行」といいます。各行では、その部門で生産された財・サービスの販売先の内訳(販路構成)が示されており、産業連関表では、これを「産出」(output)といいます。 このため、産業連関表は、「投入産出表」(Input-Output Tables、略してI-O表)とも呼ばれています。 「産業連関表」として作成される統計表には、様々なものがありますが、その中核となるのが「取引基表」であり、他の統計表は、取引基表に基づいて作成されています。そのため、取引基表を指して「産業連関表」と呼称することもあります(図1は、取引基表の概念図を

    総務省|産業連関表|産業連関表の仕組み
  • 1