タグ

rubyに関するminotonのブックマーク (11)

  • Editor-01 テキストエディタ Notepad++ のススメ

    いまさらながらの Notepad++(ノートパッドプラスプラス)である。 私の周囲には「ノートプラプラ」と呼ぶ奴ばかりいる、ふざけた名前の Windows 用のテキストエディタ。 アクセサリの中の Notepad(ノートパッド)みたいにできるだけシンプルに使えるようにとの思いで、開発が始められた筈のこのテキストエディタは、特定のプログラミング言語の IDE(開発統合環境)下にいない立場の多くのコーダ、プログラマ、ライター達にとって必携のテキストエディタだ。 まだ、TeraPad しか利用したことのない方、特に TeraPad に Ruby モードが搭載されていないと、お嘆きの貴兄にはスーパーお薦めのフリーソフトです。 Ruby 書きではない私だが、今、通っている講習会で、もうしばらくすると Ruby の講義が始まりそうなので、この記事を書くことにした。この講習会に参加している他の皆さんも、

    Editor-01 テキストエディタ Notepad++ のススメ
    minoton
    minoton 2014/05/07
  • CentOS + Nginx + Unicorn + Oracle XE + Railsの設定

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    CentOS + Nginx + Unicorn + Oracle XE + Railsの設定
  • 第19回 Ruby/Railsの地域コミュニティ | gihyo.jp

    はじめに 日Ruby/Rails関係のイベントとしては、毎年一回開催の「日Ruby会議」(⁠※1)が最大のものになりますが、これ以外にも各地にRuby/Railsのコミュニティがあり、様々なイベントが開催されています。 コミュニティには大別して「ruby-talk」メーリングリストなどのネット上のものと、参加者同士が実際に顔を合わせるオフラインのものがあります。稿では後者の地域コミュニティについてご紹介します。地域Ruby/Railsコミュニティへ参加したり、ご自分で地域Ruby/Railsコミュニティを立ち上げるきっかけになれば幸いです。 Ruby/Railsの地域コミュニティとは Ruby/Railsの地域コミュニティが注目されるようになってきたのは、Ruby/Rails人口の増加と関係があります。Ruby開発者のまつもとゆきひろさんが日人であることから以前からRubyのコミ

    第19回 Ruby/Railsの地域コミュニティ | gihyo.jp
  • 複数のニコ動のURLからコメントを取得してGmailで送ってくれるRubyスクリプト - sifue's blog

    最近の休日プログラミングの方はひたすらRuby。やっぱりJavaに比べると実装時間が短くて済みます。 昨日たまたまタイトルのようなRubyスクリプトが欲しくなって自作。現在Ubuntuのcronタスクとして実行されるようになっているものを紹介します。 ファイルは、以下のncomment.rbとlist.txtを同じフォルダに作って、あとは"ruby ncomment.rb"と実行するだけです。結果は以下の通り。動作は、Ubuntu8.04(Ruby 1.8.6)とMacOSX10.5.7(Ruby 1.8.7)確認済です。 ncomment.rb #!/usr/bin/env ruby -Ku # -*- coding: utf-8 -*- # このスクリプトは、ニコニコ動画のURLのリストから # 指定した時間内に投稿されたコメントを最大500件収集し、 # Gmailから結果のメールを

    複数のニコ動のURLからコメントを取得してGmailで送ってくれるRubyスクリプト - sifue's blog
  • RubyKaigi 2日目[ruby][rubykaigi] - d.hatena.zeg.la

    Ruby会議2日目に行ってきました 分散並列処理フレームワークfairy スピーカー 増田 創さん What's fairy? 分散処理を簡単にするミドルウェア ネットワーク環境を意識しない 複数サーバーに散らばったデータを高速処理 Ruby実装 汎用性が高いMap/Reduce以上の柔軟にプログラムが書ける Rubyならではの生産性の高さ なぜ分散処理? 大規模なデータを効率的に処理、分析できる企業が勝ち組となる MapReduceとは? オリジナルはグーグル Map 入力データ->キーと値に分ける Reduce 同じキーで値をまとめたり? 上記を複数サーバで fairy同様な他の実装 starfish hadoop 現状ステータス 楽天社内ではα版 番投入はしてない バッチ処理に試験投入 パフォーマンスに課題 fairy詳細 Filter I/F inputでデータを読み出し fil

    RubyKaigi 2日目[ruby][rubykaigi] - d.hatena.zeg.la
  • 本を読む 楽天でROMAとfairyの話を聞いてきた

    火曜日のHadoopの話に続き、土曜日には「楽天テクノロジーカンファレンス」でROMAとfairyの話を聞いてきました。fairyはようするに楽天MapReduce、ROMAは楽天版memcached(よりストレージ寄り)という感じのソフトです。 以下、メモ。 レコメンド&パーソナライゼーション(楽天技研 西岡氏) (emasaka注:これはROMAとfairyのセッションの直前のセッションだけど、関連性が強いので、関連する部分のみ切り出し) 楽天でレコメンデーションをやる場合、規模が膨大という特徴がある。何千万もの会員と2,500万の商品の組み合わせ。その対策として、Locality Sensitive Hashingなどアルゴリズムを改良すると同時に、多数のマシンを組みあわせている。そのために、現時点ではHadoopを使ってMapReduce処理をし、k-meansのクラスタリングや

  • 楽天も情報爆発しています - 武蔵野日記

    楽天テクノロジーカンファレンスには行かれなかったのだが、大規模分散処理フレームワークの設計、実装が進行中 -- 楽天MapReduce・HadoopはRubyを活用などを読むと、けっこうおもしろそうだったのだな、と分かる。 楽天技術研究所がどういう位置づけなのかは分からないが、こういう基盤技術の開発を支援しているというのは評価していいと思う。(車輪の再発明という気がしないでもないが) 個人的な興味としては楽天が大規模データに対してどういうことをしているかということなのだが、記事を見るといろいろ書いてある。 計算モデルがシンプルでも規模が巨大になるとまったく別の問題が生まれてくる。処理すべき情報量が爆発的に増加しているからだ。 例えば協調フィルタリングではユーザーを縦軸に、商品アイテムを横軸にした購買履歴マトリックスについて計算処理を行う必要があるが、あまりに量が多く、素直に実装すると「2

    楽天も情報爆発しています - 武蔵野日記
  • Webデベロッパの祭典in札幌 A-2 まつもとゆきひろ Rubyを語る - 地味で地道なはてなブログ

    2009年のRuby 1.9.1 がリリースされる 今までひろく使われてきた1.8系の直系にあたる 現在の最新バージョン:1.8.7 通称「Matzのインタプリタ」 去年の暮れ、1.9.0がリリース (1.9系のテスト版) 1年ほどテストされてきた 安定版→1.9.1を近くリリース 2009年1〜2月リリースを予定 #今年のクリスマスに出したかったが、 #yuguriYuguiさんに「間に合わない」といわれたので来年1月を予定 #それでもまだ延期かかるかも 1.9.1の仕様について 仕様はほとんどかわらない 何が起きるか? YARV Yet Another Ruby Virtual Machine #参考:wikipedia:YARV,http://www.atdot.net/yarv/ 仕様がややこしい かんたんなVMはできるが、きちんと完成度高めるのがたいへん →だいたいみんな作りこむ

    Webデベロッパの祭典in札幌 A-2 まつもとゆきひろ Rubyを語る - 地味で地道なはてなブログ
  • RubyKaigi 2009 参加記録 - まめめも

    なんだかいろいろありました。以下、個々の感想。敬称略で。 1 日目 Using Git and GitHub to Develop One Million Times Faster (Scott Chacon) 開始ぎりぎりに到着。git の説明はまあいいかなーと思ってマシンの設定やらネットワークの設定やら自分の発表資料の見直しやらしていたら終わってしまっていた。 Ruby の数 (後藤謙太郎) どういう主張なのかよくわからなかった。(覚えてないだけかも) Real ってたまに聞くけど何か知らない (発表でもよくわからなかった) ささださんの Float の VALUE 埋め込みは哲学的にどうなんだろう などが気になったけれど、時間が押してたので遠慮した。 Ruby の標準乱数生成器とその改良案 (村田賢太) 要約すると「Ruby の乱数生成器は生成ステートを出力できないからダメ」という話

    RubyKaigi 2009 参加記録 - まめめも
  • 楽天版MapReduce・HadoopはRubyを活用 - @IT

    2008/12/01 楽天は11月29日、東京・品川の社で開催した技術系イベント「楽天テクノロジーカンファレンス2008」において、近い将来に同社のEコマースサービス「楽天市場」を支える計画があるRubyベースの大規模分散処理技術「ROMA」(ローマ)と「fairy」(フェアリー)について、その概要を明らかにした。 レコメンデーションの処理自体はシンプル 楽天市場では現在、2600万点の商品を取り扱い、4200万人の会員に対してサービスを提供している。この規模の会員数・商品点数でレコメンデーション(商品の推薦)を行うのは容易ではない。 ※記事初出時に楽天市場の会員数を4800万人としてありましたが、これは楽天グループのサービス利用者全体の数字でした。楽天市場の会員数は正しくは4200万人とのことです。お詫びして訂正いたします。 レコメンデーションの仕組みとして同社は、一般的でシンプルなア

  • RubyKaigi 2009 の 不完全ustリンク集 - kawaguti’s diary

    ほかに誰かまとめているかもしれませんが、とりあえず自分を助けるべく見つけたものはここに書きます。あ、そっか、もしかしてはてブでタグできてるかな。(無理してみなくても、そのうちビデオがYoutubeとかニコ動あたりで公開されると思います。) チャンネル http://www.ustream.tv/channel/rubykaigi1 http://www.ustream.tv/channel/rubykaigi2 http://www.ustream.tv/channel/rubykaigi3 1日目 14:40 - 16:10 Railsエコシステムの研究 / 松田 明 http://www.ustream.tv/recorded/1821403 http://www.ustream.tv/recorded/1821408 http://www.ustream.tv/recorded/18

    RubyKaigi 2009 の 不完全ustリンク集 - kawaguti’s diary
  • 1