タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (307)

  • 「サザエさん」がまさかの“炎上”…実社会がコロナ禍の中でGWのレジャーは不謹慎と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国民的アニメとして人気のフジテレビ系「サザエさん」(日曜、後6・30)が、26日の放送後、Yahoo!のトレンドランクで上位を占めている。 この日の放送で「G.WのBプラン」として、主人公の磯野家がゴールデンウィークにレジャーに行く計画を立て、別の話では一家で動物園を訪れたという展開に対し「不謹慎だ」などの声が多く上がり、ちょっとした“炎上”状態に。それに対し「アニメはアニメ」「みんなストレスたまってるな…」など、賛否両論が相次いだ。 ツイッターでは「GWに出掛ける話なんてサザエさん不謹慎過ぎ!」「他に差し替える話は無かったのか?」「サザエさん一家が呑気に家族総出で外出しとるん観るとなんか腹立つわ」などと、気とも冗談ともつかないながらも批判のコメントが多数飛び出した。 一方で「アニメと現実を混同するなよ」「『外に出る描写のある』漫画小説も絵ゲームもみんなダメじゃん」「心に余裕なさ過

    「サザエさん」がまさかの“炎上”…実社会がコロナ禍の中でGWのレジャーは不謹慎と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2020/04/28
    こんなん批判してるのハフポスくらいじゃないのかね。現実とアニメの区別ができない人間に存在価値なし
  • Yahoo!ニュース

    「ダウンタウンはすごかったとか、クソどうでもいい」 中田敦彦「提言」騒動、茂木健一郎も参戦「日のお笑いは狭すぎる」

    Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2020/01/24
    秋葉原のメイド喫茶の経営、反社が混ざってるのか
  • [DJ KOOさん]番組で見つかった10ミリの脳動脈瘤 くも膜下出血の危険が…妻の後押しで選んだ「開頭手術」6時間半(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

  • 「きっかけはグレタさん」、就活やめて気候マーチへ(オルタナ) - Yahoo!ニュース

    1人の高校生グレタ・トゥーンベリさん(16)の行動がきっかけで、世界150カ国以上にグローバル気候マーチが広がったが、福岡県でも1人の大学生が立ち上がった。九州大学4年の阪口真生志(まきし)さん(23)だ。就職活動中に、グレタさんを知ると、就活を中断して行動を起こした。準備期間は1カ月だったが、約100人が集まった。(オルタナS編集長=池田 真隆) 阪口さんが環境に関心を持ったのは、大学3年時。オーストラリアでワーキングホリデーの生活を送り、そこで自然の魅力を感じたという。自然環境を犠牲にする経済成長に違和感を覚え、帰国後の就職活動では再生可能エネルギーの発電会社などを優先的に探していた。 転機は就活のために上京していた3月に訪れる。その日、偶然、阪口さんはSNSでグレタさんの存在を知る。動画で気候危機を訴える年下のグレタさんの姿に感動し、グローバル気候マーチへの興味を持つ。日程を調べると

    「きっかけはグレタさん」、就活やめて気候マーチへ(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2019/09/30
    23歳大学4年男性はもう(中身はなくても若者だからすごい!文化からしたら)賞味期限切れの最終年では?
  • サンマ異例の不漁 20日まで水揚げ皆無 よぎる記録的不漁(みなと新聞) - Yahoo!ニュース

    サンマ漁の序盤がかつてない不振だ。20日に主力の棒受網の大型船(100トン以上)が解禁。ただ全国さんま棒受網漁協(東京)によると、10日解禁の小型船(10トン以上20トン未満)、15日解禁の中型船(20トン以上100トン未満)の漁は不振を極め、これまでの水揚げは皆無に近い。1969年に次ぐ半世紀ぶりの不漁だった2017年の記憶も残るが、8月の水揚げがほぼ期待できない状況に産地関係者も困惑する。 北海道の産地関係者によると、解禁後に出漁した小型船は「ほとんどが空振りで帰ってきた」(厚岸)。日の排他的経済水域でわずかに漁獲できた船が「わずかに水揚げしたのみ」(根室)。小型船は岸から遠い公海まで魚群を追うことはできないため、「ロシア水域に漁場が形成されれば出漁する構え」(関係者)で様子見が続く。 その後に続いた中型船は、根室花咲港から片道2日半から3日かかる公海で操業。19~20日にかけて漁獲

    サンマ異例の不漁 20日まで水揚げ皆無 よぎる記録的不漁(みなと新聞) - Yahoo!ニュース
  • 球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「カツ丼大やめます」ー。 連日熱戦が繰り広げられている兵庫県西宮市の甲子園球場近くにある、超デカ盛りカツ丼で有名な老舗「大力堂」に、今年、そんな貼り紙が掲げられた。「お腹を空かせた高校球児のために」と1966(昭和41)年の創業以来続けてきた「名物」に何があったのか。高校野球ファンで賑わうお店を訪ねた。 【画像】このボリュームすごすぎ! かつてデイリースポーツの紙面でも紹介されたカツ丼 店は甲子園球場の西側にある「新甲子園商店街」の一角にある。昔懐かしい店内には、壁一面どころか天井にまで色紙が貼られ、高校の部活から往年の名選手、沖縄から韓国台湾からのお客のものも。「壁が埋まってしもて、天井に貼ろうと思ったんやけど、脚立から落ちてしもてな。2階にもまだ50枚ほどあるけど、どないしよかと…」。店主の藤坂悦夫さん(81)が朗らかに笑う。 大盛りカツ丼(正式には「カツ丼大」)は、そんな藤坂さん

    球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
  • セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「セミは地上に出てから1週間程度しか生きられない」というのは俗説で、実は1カ月くらい生きていることを、岡山県立笠岡高サイエンス部の3年植松蒼さんが独自の野外調査で“証明”した。調査の手法と結果を、5月に広島大で開かれた「中四国地区生物系三学会合同大会」で報告。高校生の部(動物分野)で最優秀賞を受賞した。 【写真】岡山でピンク色のキリギリス発見 調査手法は、捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、後日、再捕獲を試みるというもの。植松さんは2016年の7月中旬から9月中旬にかけて、笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、この調査を繰り返し、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミなど計863匹にマーキング。15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した。 植松さんは「なかなか再捕獲できず、調査の効率は非常に悪かった」と笑うが、調査の結果、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミの3種で10日

    セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2019/06/20
    新聞の撒く俗説がずっと間違っているだけで、1週間なんて話はとうに昔からないっぽい。がっかりというよりやっぱりだ http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/aphys/hakken2005.html
  • 東京都美術館 館内トラブルの対応を正式謝罪「特定のお客様に特段の配慮しているかのような誤解与えた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京都美術館が17日、公式サイトを更新。SNSなどで拡散している館内トラブルについて謝罪した。 【写真】しとやかな和服姿で白バイに乗る峰なゆか氏 「アラサーちゃん」で知られる漫画家の峰なゆか氏(34)が15日夜、自身のツイッターで、同美術館で展覧会を鑑賞中に「車椅子に乗った男に殴られた」被害に遭ったことを告白。 峰氏は「今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2、3発殴られた。美術館の人に伝えると『常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです』とのこと」と説明し、さらに「追いかけて殴り返そうとしたけど『峰なゆか障害者男性に暴行』という見出しがよぎってやめた。何もできないわ痛いわ惨めだわで泣けてきて、とにかく私が泣きまくるので最終的に私が救護室に連れていかれて終

    東京都美術館 館内トラブルの対応を正式謝罪「特定のお客様に特段の配慮しているかのような誤解与えた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「恐韓症だ!」「世界では珍しくない」韓国メディアの“踏みつけ騒動”反論に中国紙は唖然と…(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    中国・成都で行なわれた国際ユース大会「パンダ・カップ」で起きた事件は、いまだ終息の気配を見せていない。ここにきて韓国メディアの反論が相次いでいるからだ。 問題のシーンが起こったのは5月28日。3連勝を飾って優勝を遂げたU-18韓国代表チームが表彰式で悪ふざけに及び、ひとりの選手がトロフィーに足を乗せて誇らしげにポーズを取る写真が広くSNS上で拡散した。なかにはカップに向かって用を足すマネをした選手もおり、瞬く間に大騒動に発展してしまった。 【画像】韓国女子代表のビーナス、イ・ミナの厳選フォトをチェック! 事態を重く見た大韓サッカー協会はすぐさまチーム関係者を連れて大会運営サイド、中国サッカー協会に謝罪を繰り返し、公式サイトでもお詫び文を掲載。だが、中国サイドはそれでも許さず、優勝の権利とトロフィーの剥奪を決定したのだ。 中国のメディアやファンは大会終了から数日経っても批判的な論調を展開。そ

    「恐韓症だ!」「世界では珍しくない」韓国メディアの“踏みつけ騒動”反論に中国紙は唖然と…(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
  • 茨城ダッシュやめよう 急発進右折、違法も(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    「茨城ダッシュ」という言葉がある。名産品や観光名所ではなく、県特有とされる危険運転を指す。具体的には交差点を右折する際、信号が赤から青に切り替わる瞬間、急発進して対向車よりも先に右折する運転だ。県内でよく見掛ける光景だが、交差点は来、直進優先。右折車が道交法違反になるケースもある。県警は「重大事故につながる可能性を大いに秘めている。落ち着いて運転して」と注意を呼び掛ける。 ◆「右直事故」発端 大津市の交差点で8日、車2台が衝突し、うち1台が歩道にいた保育園児の列に突っ込み、園児2人が死亡、13人が重軽傷を負う事故があった。2台は右折車と直進車で、発端はいわゆる「右直事故」だった。園児が巻き込まれた悲惨な事故をきっかけに、地域特有とされる危険運転が注目を集めている。 “ご当地危険運転”の種類はさまざま。対向車が交差点に進入してきているのに強引に右折する長野県松市の「松走り」や、横断歩

    茨城ダッシュやめよう 急発進右折、違法も(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
  • 立憲民主党が統一地方選「暴行事件」で口封じ圧力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党が党の綱領に掲げる〈ボトムアップの政治〉。ところが、このほど露呈したのは、トップダウンによる“揉み消し”で……。 コトが起きたのは先月5日。千葉県市川市のJR市川駅北口である。 目撃者によれば、 「この日の早朝、統一地方選の選挙活動で、市川市議選の立民の公認候補者たちが駅頭演説を行っていたんです。しかし、演説が終わった8時過ぎ、30代の男性候補者が1人の女性スタッフと言葉遣いを巡って口論に。さらに、その女性の鳩尾(みぞおち)を殴るなど暴行を加えるに至ったのです」 警察官が駆けつけるほどの騒ぎとなったこのトラブルは、その後、思わぬ展開を見せる。 「実は、被害女性の父親も市川市議選の公認候補で、その場で暴行を止めようとしたのです。激怒した父親は、警察に被害届を出そうとしたのですが……」(同) 立民の関係者が続けて話すには、 「ことを荒立てたくない千葉県連会長の生方幸夫さん(代議士)が

    立憲民主党が統一地方選「暴行事件」で口封じ圧力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    16日、あおり運転の末、男性に暴行を加えたとして、名古屋市緑区に住む無職・山英明容疑者(83)が、暴行の疑いで逮捕されました。 警察によりますと山容疑者は16日午前10時ごろ、緑区の路上で、助手席からドアを開けてきた名東区の43歳の男性の腕を、護身用に持っていた金属製のワイヤで殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。 暴行の直前、山容疑者は前に止まっていた男性の車が側道から来る複数の車に「道を譲ったこと」に腹を立て、クラクションを鳴らしたり横付けするなどのあおり運転をしていたということで、調べに対し「何台も譲るので頭にきた」などと、容疑を認めているということです。

    あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
  • ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背景(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    世界的に過熱するAI開発競争。そのなかで日AI開発は周回遅れになっていると度々指摘されてきました。連載は、囲碁AIの研究開発を行う福原智氏の著書『テクノロジー・ファースト』(朝日新聞出版)から一部を抜粋し、筆者が囲碁AI開発を続けるなかで感じた国内AI業界が抱える問題点について紹介していきます。今回は囲碁と関係の深い日が、囲碁AI研究で米国に遅れにとった理由について考えていきます。 推論AIをつくろうという第五世代コンピュータで行われた囲碁の研究は、あくまでサブプロジェクトの扱いにすぎなかった。囲碁がプロジェクトの中心になっていたら、違うエンディングにたどりついたのではないか。そう思うと歯がゆい。 ゲームに勝つというアプローチでAIを研究する歴史は古い。1950年には、すでにコンピュータ・チェスの論文が登場している。そして、昔からAI学者は次のように言い伝えてきた。 「Chess

    ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背景(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 天皇陛下のブルーギル「持ち帰り謝罪」発言 舞台裏を証言(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰りました」。2007年、天皇陛下は大津市で開かれた「全国豊かな海づくり大会」の式典で驚きの発言をされた。琵琶湖の在来魚を減らすほどブルーギルが異常繁殖した事態に「心を痛めています」と後悔の思いを明かした。発言の舞台裏には何があったのか。関係者の証言から振り返る。 陛下は皇太子時代の1960年、訪米先のシカゴ市長から贈られたブルーギルを日に持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈された。魚類学者らには知られた話だったが、陛下自身が公の場で語るのは海づくり大会が初めてだった。 【グラフ】琵琶湖の外来魚の推定生息量 「なぜか獲れない」駆除量激減で困惑 「実は、大会の告知ポスターからブルーギルを外したんです」。 滋賀県の海づくり大会準備室長だった東清信さん(64)=現びわ湖放送社長=は語る。琵琶湖を泳ぐブラックバスの写真を用い、在来魚がべられる被害をPRした

    天皇陛下のブルーギル「持ち帰り謝罪」発言 舞台裏を証言(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 安倍政権、増税延期どころか「消費税5%に下げる」案が浮上(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    補選での2敗など求心力に陰りが見えた安倍晋三首相にとって、夏に控える参院選必勝の切り札とされるのが3回目の「消費税増税延期」説だ。

    安倍政権、増税延期どころか「消費税5%に下げる」案が浮上(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2019/04/24
    これを先に武器化できない現在の野党は存在価値がないなあ。まず野党の入れ替わりが必要
  • ツイッターの“自殺ライブ”投稿者は身元不明の焼死者か…愛知県警は捜査中(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    今年4月、ツイッターで“自殺実況”をしていた投稿者が、名古屋市内の駐車場で全焼した車の中から発見された焼死体と同一人物ではないかという説がネット上で飛び交っている。愛知県警は19日、デイリースポーツの取材に対して、「推定年齢20~40歳で、男性」としたが、依然として遺体が身元不明であることを明かした。 この投稿者は14日に「近日名古屋の駐車場で死体がでたら それ僕なんでお願いします とっても楽しい人生でした」と予告。「自殺ライブってかなりおもしろそう 笑う人もいるだろうし泣く人もいるだろうし 興奮するら みたいでしょそうゆう やりたい…」(原文ママ)と続け、15日に「眠剤飲みまくって気付いたらいっちゃってるパターンを試みてるなう」「僕が死ねばちゃんと信用してくれますよねら」(原文ママ)などと連投。「木炭」と書かれた箱の画像と共に「次これ使います 死ねますように」とつづった。 16日未明に入

    ツイッターの“自殺ライブ”投稿者は身元不明の焼死者か…愛知県警は捜査中(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 運転士と車掌の名称廃止へ JR東日本、登用試験もなくす(共同通信) - Yahoo!ニュース

    JR東日が「運転士」と「車掌」の名称を廃止し、「乗務係」や「乗務指導係」などに変更する方針を固めたことが4日、同社関係者への取材で分かった。2020年4月に実施する考え。これまで車掌や運転士への登用に必要だった社内の試験もやめて、通常の人事異動で配置する。人手不足への対応のため、JR発足以来初めての抜改革で、柔軟な人員配置を実現する狙い。3月末、社員に提示したが反発も出ている。 新制度で社内試験がなくなると、駅員を経て、「乗務係」や「乗務指導係」「乗務主任」などに配置され、従来の車掌や運転士業務を担う。

    運転士と車掌の名称廃止へ JR東日本、登用試験もなくす(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県西宮市で、交通違反の取り締まりを受けた男性の処分の無効を求めた訴えが認められました。 道路標識が見えにくかったのが理由なのですが、この場所では「10ヵ月で95人」が検挙されています。 【記者リポート】 「まもなく通行禁止の標識がある場所に差し掛かるのですが…あっありましたね。 当に数秒で見えなくなる感じですね」 西宮市山口町船坂を走る県道82号線。3年前、西宮市に住む50代の男性が、この道を大型バイクで走っていたところ、交通違反の取り締まりを受けました。 実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが… 【記者リポート】 「標識が設置してある場所は、ほぼ直角のカーブになっています。あっ、標識ありましたね。ただ、竹の葉でほとんど見えません」 男性は、「標識が見えづらい」として、処分の取り消しを求めて裁判を起こしました。神戸地裁は、時速4

    1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2019/03/30
    “「10ヵ月で95人」が検挙”
  • 文在寅氏に大ブーメラン 徴用工被害者1386人が韓国政府訴えた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    3・1独立運動100周年に際して国家総出で「反日の炎」を燃やした韓国で、文在寅政権に“巨大なブーメラン”が突きつけられた。大統領自ら「日は謙虚になるべき」と訴えていた徴用工問題で、被害者団体がなんと韓国政府を訴えたのだ。誌・週刊ポスト前号「封印された慰安婦涙の“感謝”映像」で慰安婦問題の矛盾を浮き彫りにした気鋭のジャーナリスト赤石晋一郎氏が、韓国反日運動の「内実」を明かす。 【写真】3.1独立運動記念日に韓国の熱気は高まった * * * 「私が韓国政府に言いたいのは、徴用工問題で日企業相手に裁判を起こす動きを政府が止めさせるべきだ、ということです。なぜなら韓国政府はその前にやるべきことがある。だから我々は韓国政府を訴えたのです」

    文在寅氏に大ブーメラン 徴用工被害者1386人が韓国政府訴えた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 米競馬の名コースが無期限閉鎖、昨年末から21頭死ぬ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ブリーダーズカップ(Breeders' Cup World Championships)が開催されるなど、米競馬の名舞台として知られるカリフォルニア州のサンタアニタパーク(Santa Anita Park)が、競走馬が相次いで死ぬ事故を受けて無期限で閉鎖されることが決まった。複数の競馬ニュースサイトが報じた。 【写真】抗議活動をする人々 サンタアニタでは、5日に4歳の牝馬が足首を折り、予後不良と診断された。サンタアニタでレース中、または調教中に馬が死ぬ事故が起こるのは、2018年12月26日以降これが21件目。この状況を受け、関係者が同日遅くにコースの使用停止を決め、安全コンサルタントが施設の検査を行っている。 事故の頻発を受けて、動物の権利活動家からはサンタアニタを永久に閉鎖するよう求める声が上がっていた。動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は、調

    米競馬の名コースが無期限閉鎖、昨年末から21頭死ぬ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース