タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (4)

  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
    mollifier
    mollifier 2016/05/30
  • Software Design別冊「仕事ですぐ役立つ Vim&Emacsエキスパート活用術」が予約開始【混ぜるな危険】

    目次 企画色の強い面白そうなトピックがたくさんありますね。 第3章 Vim至上主義 第4章 我が友「Emacs」 熱狂的なユーザーを多く抱えるエディタですから、これぐらい熱がこもった記事であってもいいのかもしれません。 第1章 VimEmacs 1-1 職人が道具を選ぶように 使っているエディタにこだわりを持っていますか 1-2 どの環境でもいつもどおりに使う! インフラエンジニア視点のVim入門 1-3 すべてのコマンドを知ることから始まる Vim熟練者への道 1-4 適材適所で使いこなせ! Vimプラグイン108選 1-5 達人に聞く Emacs入門者がまず学ぶべきこと 1-6 Emacs シーン別 究極のカスタマイズに迫る Appendix エンジニアのもう1つの仕事道具 一流プログラマはキーボードにもこだわる 第2章 「Vim使い」事始め 2-1 犬でもわかる!? Vim導入&カ

    Software Design別冊「仕事ですぐ役立つ Vim&Emacsエキスパート活用術」が予約開始【混ぜるな危険】
    mollifier
    mollifier 2016/03/30
  • HTTP、JavaScriptで家電を自動操縦、ホットな学習リモコンサーバIRKitの在庫復活!

    人気のIRKitが在庫復活! 入荷しても、大体その日のうちに売り切れてしまう学習リモコンサーバ、IRKitの在庫が復活しています。 何するもの? IRKit – Open Source WiFi Connected Infrared Remote Controller 手持ちのリモコンの信号を学習させて、iPhoneiPadなどのiOS機から操作できるようにするものです。 IRKitシンプルリモコン カテゴリ: Utilities 販売元: Masakazu Ohtsuka(サイズ: 2.2 MB) 全てのバージョンの評価: (7 件の評価) 操作はインターネットを経由して外出先からもできるので、外から自宅のエアコンなどの電源を、つけたり消したりするのに使えます。 でも、それだけなら昨日書いたエントリで紹介した同種の製品と変わりません。 ひとりぶろぐ » 1,800円で家電を赤外線リモコ

    HTTP、JavaScriptで家電を自動操縦、ホットな学習リモコンサーバIRKitの在庫復活!
    mollifier
    mollifier 2014/03/27
  • [iOS]神ツールを作るための神アプリ、MyScriptsがかなり便利

    もう、moyashiは完全にMyScriptsに入れ込んでいます。 しかし、MyScriptsのスクリーンショットを見る限りでは全然つまらなそうだし、説明を見ても、何が便利なのかピンと来ない人が多いのではないかと推察します。早速、MyScriptsの魅力がどんなものか、遊びながら紹介したいと思います。(続きは[Read More]から) MyScriptsでギャル文字変換をして遊んでみよう 早速、MyScriptsで遊んでみたいと思います。 MyScriptsをインストールし、iPhoneのSafariなどで以下のリンクを踏みます。 ギャル文字変換(MyScripts登録用リンク) すると、MyScriptsにギャル文字変換という項目が追加され、編集状態になります。「保存」ボタンをタップ。 ギャル文字変換という項目が登録完了となったので、実行してみます。 テキスト入力を促されるので、「ギャ

    [iOS]神ツールを作るための神アプリ、MyScriptsがかなり便利
  • 1