タグ

これはすごいと生活に関するmongrelPのブックマーク (4)

  • 凄くオフトピだけど (#1727500) | プログラマーの力量を見極める質問 | スラド

    前に契約社員(3ヶ月限定)でプログラマーを募集したんだよ 面接に巫女服着てきた女性(やたら美人)が居て、他の社員が仕掛けたドッキリか、あるいはこの人に遊ばれてるのか、と凄く悩んだ。 あと能力的には問題なさげだけど、面接にそういう服装で来るような人は大丈夫なのだろうか、とかね。 結果的に(他に能力的に十分な人が居なかったのもあり)採用したんだ。 プログラマーとしては凄く優秀だった、らしい。現場の人から聞いただけだけど。 ♯その人の採用直後に大阪にとばされたのでAC ♯仕事しているところを見たかった……

  • オーディオマニアの行き着く先(中編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)

    マニア訪問普段は過疎ってるブログに、前編だけでたくさんのブックマークがつき、とてもありがたいことだと思う。いくつか批判的なご意見もあるようだが、まあ、それも無理はないだろう。批判されるべき点があるとすれば、それはYさんの行動ではなく、それを正しく伝えられないおれの文章力の方だ。その点ははっきりさせておきたい。今回部屋を見せていただいたYさんの名誉のために言っておくが、かれはおかしな人でもなんでもないよ。仕事はキチンとこなし、年齢相応かそれ以上の役職にも就き、優しい奥さんと一緒に趣味(オーディオとかね)を楽しみながら、充実した生活を送っている。ただ、普通のひとより経済的に恵まれていて、なおかつ奥さんの理解もあることから、一般の常識よりもたくさんのお金をオーディオやその他の趣味に注ぎ込むことが出来ているのだ。中編に行く前にいちおう確認しておくと、おれはこの記事でオーディマニアを批判するつもりな

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/18
    めんどくさいもなにもPS3はちゃんとセッティングすれば現状最高級のAV機器なのになあ…(多分ちゃんとセッティングされてないでしょうけど)\低音は単純に体で感じることが出来るからなんとも。
  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/11
    なにがなんだかわからない。どこから突っ込めば…いや、そもそもなんと表現すればいいんだこれは。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/05
    ややにやけながら読んだ。\生理痛の話で「あれ、アニメでやってなかったっけ」ってググったら普通にあった。話題にするっていうことはそれなりに重いのかな、とか。(ぉ\たしかに生活感は憂のほうが感じるなw
  • 1