タグ

ゲームとgameに関するmongrelPのブックマーク (19)

  • ドラクエ好きの女優・淡路恵子さんがドラクエ10に激怒 「あれはダメ」「ドラクエは一人で楽しんでやるものなの」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドラクエ好きの女優・淡路恵子さんがドラクエ10に激怒 「あれはダメ」「ドラクエは一人で楽しんでやるものなの」 1 名前:れいおφ ★:2012/08/25(土) 14:01:24.24 ID:???0 TOKYO MX「5時に夢中!」に出演した女優の淡路恵子さんがドラクエについて語りました 淡路恵子「私興味あるのはドラゴンクエスト。26年間やり続けてるんだもの」 「また新しく出ましたよね」 淡路恵子「私ね、あれはすごく怒ってるの。あれは一人で楽しんでやるものなの。 それを誰とつながる?今やたらとつながるつながるって言葉が流行じゃない。 繋がらなくていいの!ゲームなんて自分でやればいいの!何で他人?今度それを やりたいためには、なんとかってものを買わなきゃいけない。Wiiは買ったけど。 それだけじゃ済まないっていう。オンラインにしないとゲームが進行しない。 子供は買えない。だって、ゲームする

    ドラクエ好きの女優・淡路恵子さんがドラクエ10に激怒 「あれはダメ」「ドラクエは一人で楽しんでやるものなの」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mongrelP
    mongrelP 2012/08/26
    「 さすが次のドラクエ発売まで生きてられる かどうかわからん信者の言うことは重みが ある 」そういえばそうか…
  • 『ロボティクス・ノーツ』主題歌「拡張プレイス」を歌うZwei(ヅヴァイ)のふたりにインタビュー! - ファミ通.com

    『カオス・ヘッド』、『シュタインズ・ゲート』に続く5pb.の科学アドベンチャーシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』(プレイステーション3/Xbox 360、2012年6月28日発売予定)。作の主題歌「拡張プレイス」を、ボーカルのAyumu (アユム) とベースのMegu(メグ)によるユニット“Zwei(ヅヴァイ)”が歌うことが明らかに。ここでは、すでに楽曲収録を終えたZweiのふたりのインタビューをお届けする。 ――『ロボティクス・ノーツ』の主題歌を歌うことが決まったときの感想は? Ayumu もともとロボット系のアニメやゲームに関われたらいいなと思っていたので、お話をいただいてすごくうれしかったですし、気持ちよく歌わせていただきました。 Megu これまで「Zweiって、ロボット系や戦隊モノの曲が似合いそうだよね」というお言葉をいただくことが多かったので、自分たちが『ロボティクス・ノ

    『ロボティクス・ノーツ』主題歌「拡張プレイス」を歌うZwei(ヅヴァイ)のふたりにインタビュー! - ファミ通.com
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/31
    歌詞に「世界線」があるのがきになる。
  • 宿便を出す方法!相性の良いサプリメントを紹介!

    モリモリスリムはほうじ茶で水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分 キャンドルブッシュが入っています。 黒モリモリスリムはプーアール茶で水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分キャンドルブッシュが入っています。 ※モリモリスリム・黒モリモリスリム380円のお試しセットは公式サイトでのみ購入できます。 楽天やアマゾンは取り扱っていません。 薬局など市販もされていません。 >>モリモリスリムの口コミレビューはこちら イサゴールは水に溶かして飲むので水分摂取ができて、腸の活動をよくする成分サイリウム(物繊維)が入っています。 イサゴールは特定保健用品(通称トクホ)で消費者庁にも登録がされています。

    mongrelP
    mongrelP 2012/03/20
    KOTY2011確定のお知らせ。\「大丈夫、俺たちの人生はタカラトミー製じゃない」
  • elshaddai-sb.jp

    This domain may be for sale!

    mongrelP
    mongrelP 2012/03/16
    真ん中がどう考えても聖闘士
  • 史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く 編集部:橋新義 2010年9月,シューティングを愛好するゲーマーの間で,静かながら衝撃的なニュースが流れた。アリカより発売されたPlayStation 2版シューティングゲーム「怒首領蜂 大往生」(どどんぱち だいおうじょう)の家庭用オリジナルモード「デスレーベル」をクリアしたプレイヤーが出現したからである。その名をMON(もん)氏という。 MON氏が自身のWebサイト「ひとりよがり日記」で掲載したクリア写真。記事では,この寸前の攻撃を凌いでいる写真も掲載している このモードの内容は,いわゆるボスアタック。つまりゲーム編に登場したボスキャラクターと連続して戦うものだが,一部ボスの難度が非常識なほど高く,タイトル発売後7年半にわたってクリアしたプレイヤーが現れなかったいわく付

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く
    mongrelP
    mongrelP 2010/10/13
    「スポーツ」タグ←入れたけど問題ないだろ?あと動画公開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 『らぶデス5』やべぇ、ネット対戦、ネットセッ●●、Twitter対応とかもうワケわかんねwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    Jinさん初めまして、3D美少女ゲームブランドTEATIMEです オレ的の更新当に毎日楽しみにしています〜。 さて、突然で大変恐縮なのですが・・・ 実は私たち、すっごく面白いゲームを創り上げてしまったみたいなんです きっと変態気質のJinさんなら気に入ってくれるのではないか・・・ と思い早速ご連絡差し上げた次第です。 新作のタイトル、その名も「らぶデス555!」(ごーごーごー)です! なんとインターネット回線を使ったネット対戦(?)対応ゲームです! みんなでネット対戦やネットセッ●●出来ちゃったりします、もう一人じゃないんです! キャラクターもエディットで可能で、ボインにぽっちゃり、ガチロ●や、おとこの娘、 いろんな変態のニーズにお答えできる!そんな一です 体験版も近日公開予定ですのでぜひ期待してくださいませ♪ それとですね、Twitterをやっているとちょっと

    mongrelP
    mongrelP 2010/09/30
    エロゲ版GTAと言わざるを得ない(ぉ\Barrettエンジン自体はそうスペック要求するものでもないけどまぁらぶデスなので(ry
  • 東京ゲームショウでの発表以後のアイマス組の反発まとめ - はじめてのC お試し版

    全員をプロデュースできないよ派 ├─みんなまとめてアイドルマスターだよ └─俺のいおりんが遠くへ行っちゃったよ ├─かわりに男キャラが出てきたよ └─しかも876勢は忘れられてるよ 伊織、あずさ、亜美、律子の4名がプロデュース対象(育成対象)から外れました。 それぞれのアイドルのファンが憤慨するのは当然ながら、「これまでプロデュースできたキャラが無理になるなど、進歩ではなく退化」「公式で『テーマは団結』って言ってたのに仲間はずれ作るとか信じられない」的な反発が見られます。 外れた4名の代わりに(のように見えてしまう)登場した3名の男性ライバルユニットに対して、半ば八つ当たり気味な非難が見られたのも印象的でした。 この非難はファンの冷静化に伴って沈静に向かっている模様ですが、「ギャルゲオタが男性アイドル登場に怒り心頭」的な面白さのため、必要以上に広く流布してしまっているのが懸念されます。 ま

    mongrelP
    mongrelP 2010/09/21
    さらに団結2010と言う爆弾が落ちることになろうとはなあ…
  • 長文日記

    mongrelP
    mongrelP 2010/08/23
    普通に1時間とかやってるからなあ。攻略wikiがうまくまとまったらもっと伸びそうだ(ぇ\id:kumonopanya Opera Uniteというものがあってだな…
  • ニンテンドーDS、PSPにつぐ第三の新型携帯ゲーム機が発売 - ファミ通.com

    ●2010年8月25日に発売 レッドスターがニンテンドーDS、PSP(プレイステーション・ポータブル)につぐ、新たな携帯ゲーム機“CAANOO”(カーヌー)を発売することを発表した。CAANOOは、2007年から発売されている“GP2X”シリーズと呼ばれる携帯ゲーム機の最新端末。OSにLinuxを搭載し、オープンソースの携帯ゲーム機としてユーザーが自由にアプリケーションを開発することができるのが大きな特徴だ。今回は通信機能を搭載し、ネットワーク対戦などネットワークを活用したゲームを始めとするアプリケーションやコンテンツの開発と利用が可能となっているという。コンテンツは、“FunGP”と呼ばれるオープンコンテンツマーケットサイトで配信。開発者が自由にコンテンツをアップロードすることができ、ユーザーはここからコンテンツを購入することとなる。また、このサイトを使ったゲーム大会やアイテム提供、課金

    mongrelP
    mongrelP 2010/07/29
    Androidのサブセットみたいなのじゃないのか(ぇ 今度iPadパクリっぽいのがAndroidで出るだろうし存在価値あるの?
  • 夏コミ情報 | 博麗幻想書譜

    東方Project 第12.8弾(どこまで刻むのか) 「妖精大戦争 ~ 東方三月精」 です。 チルノが三妖精に宣戦布告を出してさあ大変、というお話。同名の書き下ろしの続きです。 実は「東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity」第二巻を出す前からゲームを作る予定になっていたのですが(二巻の書き下ろし「妖精大戦争」はそのオープニングストーリーでした)、スケジュールや色々なアレから実現出来なかったゲームがようやく完成しました! (嘘、現在完成に向けて鋭意制作中です) 比良坂真琴さんに絵を描いて頂きまして、非常に三月精のゆるーい世界そのものといった感じにする事ができました(あ、もちろん角川さんには許可を頂いていますよ) しかしてゲーム内容はというと 「チルノが、避けるはずの弾幕を凍らせて進む爽快ゲーム」 みたいな感じで。 遊びたいときに考えなしに短時間でさくっ

    夏コミ情報 | 博麗幻想書譜
    mongrelP
    mongrelP 2010/07/23
    新作は東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 ~ 東方三月精」。チルノが主人公。「避けるはずの弾幕を凍らせて進む爽快ゲーム」
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 『帰ってきたアニソン三昧』が終わってもNHK-FMは眠らせません!深夜便で"ゲームミュージックの世界"を放送!

    << 前の記事 | トップページ |  2010年04月28日 (水)『帰ってきたアニソン三昧』が終わってもNHK-FMは眠らせません!深夜便で"ゲームミュージックの世界"を放送! 『ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート ~リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界~』 5月6日(木) 前2:00台 (5日(水・祝)深夜) FMでもお送りしている『ラジオ深夜便』。 5月6日(木)午前2時台のロマンチックコンサートの枠内で『リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界』と題し、“ファイナル・ファンタジー”から「メイン・テーマ」や“ドラゴン・クエスト”から「大空をとぶ」ほかを放送します。『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』が終わっても、NHK-FMは眠らせません! 『ラジオ深夜便』番組ホームページはこちら 投稿時間:14:53

    mongrelP
    mongrelP 2010/05/05
    本気で眠らせる気がないな……
  • 萌通新聞 ラブプラス+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    何ちゅうもんを発表してくれたんや…… 何ちゅうもんを…… 引用元:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265187692/ 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/04(木) 11:25:17.51 ID:1gWpfpHiP 何かキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 管理人的考察 間違って次号のファミ通の表紙が載ったらしい / ̄ ̄\ _ノ  ヽ、  \ (○)(○ )   |  こりゃ、騒ぎになるな .       (__人__)   u  .| .        ヽ`⌒ ´    | {       / lヽ、  ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉  | .        {     勹..

  • PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた

    操作のレスポンスはクロスメディアバー(XMB)より早い――プレイステーション3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする「torne」(トルネ)。その気になる点について、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)に聞いてみた。 torneは、USB接続の地デジチューナーと視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。PS3にインストールしたソフトとチューナーを使い、地デジ放送の視聴と録画ができる。 →詳細記事「torne(トルネ)体験会:「torne」はテレビの未来を変える黒船か? 「torne」体験会で見たこと、感じたこと 」 ――快適なUIとは、どういったものなのでしょうか。 番組検索機能を使ったときにキーワードを入れるとすぐに結果を表示する、録画がワンボタンでできるなど、操作スピードと使い勝手にはかなりこだわりました。実際に触って頂かないと伝えるのは難しいの

    PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/15
    なぜBS/CS110について聞かなかったんだ
  • カオスな情報置場 - エロゲ「忍流」の警告文が気合入りすぎ&作中で二次エロ規制派に喧嘩売ってる件

    エロゲ「忍流」のゲーム開始前の警告文が気合入りすぎ、 作中での会話が二次エロ規制派に喧嘩売りまくりでござる   の巻 拾い物 怒涛の言い訳 二次エロ規制派煽り。 冒険しすぎ。 こういうの見たら、二次エロ規制派のアグネスとかはどう思うんだろうね。 アホらしくなるといいんだけど。 おまけ どいつもこいつも考えることは一緒だぜ!! 【Amazon】 ・忍流 なんか興味湧いてきたから体験版やることにした。 公式サイト→●

  • 【島国大和】日本のRPGはもう駄目なのか?

    【島国大和】日RPGはもう駄目なのか? ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ ファイナルファンタジーXIII さて,そろそろゲーマー注目,業界人もいろんな意味で大注目の「ファイナルファンタジーXIII」が発売されます。こんなタイミングだからこそ,あえて触れておきたいこの話題。 「日RPGはもう駄目なのか?」 なんという失礼な。 どうも皆様。またお会い出来ました。島国大和でございます。 日RPGを駄目扱いする人達 欧米の大きなゲームメディア/ゲームBlogの間では,「日RPG」はやたらと揶揄されている印象です。いわゆる「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」のような日製のRPGを指して「JRPG」と呼んでいる

    【島国大和】日本のRPGはもう駄目なのか?
    mongrelP
    mongrelP 2009/12/10
    オプーナの話が無いとかどういうことなの・・・
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    mongrelP
    mongrelP 2009/11/21
    フェイストラッキングをここまで使ったゲームって今まであったっけ?
  • Xbox360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』のあまりの酷さにアリカ副社長激怒 : オレ的ゲーム速報@刃

    プログラムソースコードの盗用が発覚したり、バグだらけで今年の3月末に出荷中止になったXbox360の 『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』ですが修正作業は未だに難攻しているようです 〜アリカ副社長三原一郎さんのブログより〜 >360大往生の販売は再開されるのですか? 検討中です。 まずは一次パッチが出せるかどうかですね。 〜中略〜 >三原さん、はじめまして。 >いつも楽しくエントリを読ませていただいています。 >大往生パッチ、とても楽しみです。 >ライトシューターな自分が個人的に気になっているのは、移植度以前の >・ローディングの長さ >・強制アンチエイリアス >の 2 点なのですが、これらはパッチで修正される予定でしょうか? >差し支えない程度に教えていただければ幸いです。 >続報を楽しみにしております。 >根を詰めすぎないでくださいね。 まったく気になる所だと思いますが、

    Xbox360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』のあまりの酷さにアリカ副社長激怒 : オレ的ゲーム速報@刃
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/14
    マジでイチから作る直した方がいいんじゃないのこれ。と言うか実質そんな感じだろ?
  • 「エクストリーム・ラブプラス」に新たな挑戦者あらわる! 今度は自転車で「東京→北海道最北端」の走破に挑戦!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「自転車部門」の優勝候補か “「エクストリーム・ラブプラス」(Extreme LOVEPLUS)。それは、ラブプラスユーザーがリアルで彼女とのデートをさまざまな場所で行うエクストリームスポーツ(デート)である。このスポーツのプレイヤーはラブプラスニストと呼ばれる――”(ITmedia Gamez - 高度で競う「エクストリーム・ラブプラス」勃発より引用) ――というわけで世間では「ラブプラス」と一緒に山や町などへ繰り出し、通常ありえないような場所やシチュエーション的に厳しい場所などでリアルデートにいそしむことを総称して、「エクストリーム・ラブプラス」と呼ぶのだそうです(ホントか!?)。 そんな「エクストリーム・ラブプラス」界に、またもや新たなチャレンジャーが現れました。今度の挑戦者はなんと、スクウェア・エニックス「ガンガンONLI

    「エクストリーム・ラブプラス」に新たな挑戦者あらわる! 今度は自転車で「東京→北海道最北端」の走破に挑戦!
    mongrelP
    mongrelP 2009/10/22
    あはは稚内まで来るのか、乙w片道三日ぐらいかな?(ぇ
  • 近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート ライター:徳岡正肇 2009年9月12日,秋葉原のイベントスペース「UDXフードシアター5+1」にて,IGDA日同人・インディーゲーム部会の第3回研究会が開催された。今回のテーマは「シナリオ作成技法とメイキング」で,具体的にはノベルゲームを中心とした研究会となった。諸般の事情で,いささかお伝えするのが遅くなってしまったが,講演者の発言を中心にまとめてみよう。 ノベルゲームというテーマが影響したのかしないのか,会場には前2回よりも多くの聴講者が訪れた。これまでの研究会に比べ,明らかに年齢層が若くなっており,10代の参加者も見受けられたほか,学生が25%前後を占めるというフレッシュな研究会となった。 同人ノベルゲームといえば,古くは「月姫」,今では「うみねこのなく頃に」と,商業作品にも進出を果

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート
    mongrelP
    mongrelP 2009/10/16
    ほう、ぶらんくのーととか出てるのか
  • 1