タグ

岡田有花とIT戦士に関するmongrelPのブックマーク (3)

  • クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す

    クリスマスにはろくな思い出がない。 好きな人にデートをドタキャンされ、さびれた居酒屋でしょぼしょぼとホールケーキをべたり、どこもかしこもカップルだらけのディズニーシーに家族で行っていたたまれない気持ちになったり……正直もう、なくてもいい。いっそ法律で、全国民が家でゆっくり過ごす日にしてほしい。なくていいよ、まじで。 だが今年も、クリスマスという現実に、記者(23歳♀)は立ち向かわなくてはならない羽目になった。先輩のIT戦士ことO記者(31歳♀)からある日、こんなふうに声を掛けられたためだ。 「ねぇ、クリスマス暇? ってか、暇でしょ?」 遊びにでも誘ってくれるのだろうか、わくわくする記者を制するかのように、O記者は続ける。「今年、わたしクリスマス予定あるから、あなた記事書いてよ どうせ暇なんだから」 O記者は、2003年~08年まで6年連続イブを1人で過ごしてはその様子を記事にしていた(2

    クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す
    mongrelP
    mongrelP 2009/12/25
    毎度おなじみ。今回はショタの暗黒面に墜ちた模様で。
  • 「英語入力もATOKで」――JUST Suite新版、2月発売

    ジャストシステムは、日本語入力システム新版「ATOK 2009」や、ワープロソフト新版「一太郎 2009」などを含むオフィス統合ソフト「JUST Suite 2009」を来年2月6日に発売する。各ソフトでユーザーインタフェースなど改善。ATOKには新たに、英語入力を支援する機能を追加した。 JUST Suite 2009には「ATOK 2009」「一太郎 2009」のほか、表計算ソフト「三四郎 2009」、プレゼンテーションソフト「Agree 2009」、グラフィックスソフト「花子 2009」、メールソフト「Shuriken 2008」(3月に新版「2009」に無償アップグレード)、文書管理ソフト「SuiteNavi2」、PDFソフト「JUST PDF」が含まれている。 ATOK、一太郎、三四郎、Agree、花子、Shurikenは単体でも販売する。対応OSはそれぞれWindows 200

    「英語入力もATOKで」――JUST Suite新版、2月発売
    mongrelP
    mongrelP 2008/12/10
    あや?これ普通にプログラミングに使えないか?
  • 押井守監督「巨大弁当箱のようなPC作りたい」 新作映画でNECとコラボ

    「最近は軽いノートが流行しているが、いつか、巨大な弁当箱のような、大きくて重いノートPCを作ってみたい」――アニメ監督の押井守氏が6月2日、新作アニメ映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」のプロモーションに関する会見で、理想のPCについて語った。 スカイ・クロラは、「イノセンス」以来4年ぶりとなる押井監督の新作長編アニメ映画で、8月2日に劇場公開予定。森博嗣さん作の同名の小説が原作で、思春期の姿のまま大人にならない永遠の子ども「キルドレ」の人生を描く。 プロモーションではNECNECビッグローブと協力。押井監督がノートPCのデザインを監修するほか、動画ポータル「BIGLOBEストリーム」で関連映像を配信したり、携帯電話「N906i」「N906iμ」のプロモーションと連動させる。 コラボPC第1弾として、ノートPC「LaVie G」に、スカイ・クロラに関連するロゴやイラス

    押井守監督「巨大弁当箱のようなPC作りたい」 新作映画でNECとコラボ
    mongrelP
    mongrelP 2008/06/03
    タフブックのことかー!!>面に彫り込みがあって、いくら落としても壊れない頑丈でタフな…
  • 1