タグ

政治とwebに関するmongrelPのブックマーク (6)

  • asahi.com(朝日新聞社):DPI広告の容認「結論出したわけでない」 原口総務相 - 社会

    インターネット上での利用者の行動記録を接続業者(プロバイダー)側がすべて読み取って広告に使う手法を、総務省の研究会が容認したことについて、原口一博総務相は1日、閣議後の記者会見で「(総務省として)結論を出したわけではない。政務三役で議論する」と述べた。「通信の秘密が侵害されることがないように行政を進める」として、慎重に判断する考えを示した。  弁護士ら有識者による同省の研究会は先月、ディープ・パケット・インスペクション(DPI)と呼ばれるこの技術の広告利用について、利用者の同意を得ることなどの条件つきで容認する「提言」を公表していた。

    mongrelP
    mongrelP 2010/06/03
    そもそも広告以前にDPIの是非ってどうなん?
  • 口蹄疫@ ウィキ

    【重要】宮崎県が「口蹄疫」非常事態宣言を発令しました 宮崎県民のみなさん、畜産農家や不要な外出は極力控えましょう!(管理人) 詳しくはこちら +++++++++++++++++++++ 口蹄疫は、人間には感染しません。現在市場を出回る宮崎県産を含め、日産の肉は安全です。 感染しないからといって、感染が確認された畜産農場や埋没作業所、消毒ポイントに足を運ぶ人が増えています。 人間自体が感染経路となり、被害が拡散することも予想されますし、現地で作業をされている作業関係者に多大な迷惑がかかります。 見学等はしないようにお願いします。 現在時点の被害(6月17日現在、290例目まで集計) 感染家畜数:577+頭 ※254例目以降は臨床症状のみで疑似患畜を判断しているため、感染例件数を加算した上で「+」を付加して記載しています 殺処分対象数:合計193,473頭 宮崎県・熊県・鹿児島県の一部地

    口蹄疫@ ウィキ
    mongrelP
    mongrelP 2010/05/11
    いいまとめをみつけた。
  • 民主党がネット選挙解禁法案を提出方針 今夏の参院選から適用へ - MSN産経ニュース

    民主党は14日、インターネットを利用した選挙運動を今年夏の参院選から解禁するため、公職選挙法改正案(ネット選挙解禁法案)を5月の大型連休明けに議員立法として国会提出する方針を固めた。自民党も同日、従来の慎重姿勢を転換し、同党選挙制度調査会が独自のネット選挙解禁法案の要綱をまとめており、今夏の参院選でネット選挙が解禁される方向となった。選挙期間中のホームぺージ(HP)やブログ、ツイッターの更新が可能となり、選挙戦は大きく様変わりする。 民主党政治改革推進部(小沢一郎部長)は4月中に法案をまとめ、他党に賛同を呼びかける方針。総務省などの準備作業が必要なため、参院選公示日として有力視される6月24日の1カ月前の5月24日までの法案成立を目指す。ネット選挙解禁を進める藤末健三民主党参院議員は「野党とも協議し、必ず参院選から解禁したい」としている。 現在の公職選挙法では、平成8年に旧自治省が示し

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/15
    まぁマニフェストにも確か書いてあったし。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mongrelP
    mongrelP 2010/02/21
    Gov2.0のスタートは此処か。ティム・オライリーの最初の提言だ。
  • 「小沢民」主義 習近平との会談>>>陛下のご体調や他の公務 「一ヶ月ルール」制定時は自社さ連立政権で新党さきがけ幹事長は鳩山由紀夫現首相→岩手の物産不買運動というとばっちり - 天漢日乗

    「小沢民」主義 習近平との会談>>>陛下のご体調や他の公務 「一ヶ月ルール」制定時は自社さ連立政権で新党さきがけ幹事長は鳩山由紀夫現首相→岩手の物産不買運動というとばっちり あまりにも腹立たしく、全編見通すことが出来ないんだけど、一応貼っておく。 民主党のサイトより。 2009/12/14 【ネット中継】14日、小沢幹事長会見 17:00メド~ <ビデオ>18:00メド~ 300k http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20091214ozawa_v300.asx 56k http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20091214ozawa_v56.asx さて、この会見で 「小沢民」こと小沢幹事長が何を言ったか は、各紙が報じている。読売より。 「憲法を読み直しなさい」天皇会見で小沢氏反論 民主党の小沢幹事長が14日夕の定例記者会見で、天皇

    「小沢民」主義 習近平との会談>>>陛下のご体調や他の公務 「一ヶ月ルール」制定時は自社さ連立政権で新党さきがけ幹事長は鳩山由紀夫現首相→岩手の物産不買運動というとばっちり - 天漢日乗
    mongrelP
    mongrelP 2009/12/15
    うお、鬼女がアップを始めたのか。これはやばい!
  • マニフェスト検索 shuugi.in

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    mongrelP
    mongrelP 2009/08/07
    マニフェストに限らず公文書全般に使えたらいいな、と言ってみるテスト
  • 1