タグ

飲食物に関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 選ばれし者の知的飲料「ドクターペッパー」 [海外掲示板翻訳] 翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

    長年にわたってドクターペッパーは日で人気の無い飲み物でした コーラと言えばコカコーラかペプシコーラの2択、テキサス生まれのソフトドリンクは全く見向きもされません しかし日で販売が始まってから数十年、その人気は変化しつつあります アニメ「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」の影響でドクターペッパーは急速にオタクの飲み物として注目を集めています 「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」はxbox360(その後PSP,PCに移植)で人気を博したSFビジュアルノベルゲームで、今春アニメ版の放送が始まりました 登場するのはマッドサイエンティストの岡部倫太郎、天才オタク女とコスプレイヤー数人、デブのハッカー、ゲル状バナナとドクターペッパー、そして過去にメールを送る事が出来るタイムマシン(電話レンジ)です このラインナップの中では"知的飲料"と呼ばれているドクターペッパーもいく

    mongrelP
    mongrelP 2011/05/26
    神メモも控えてるしなあ。
  • 1