タグ

ブックマーク / toyoshi.hatenablog.com (2)

  • 土日で作るWebサービス入門 - toyoshiの日記

    先週日曜日に総額480円、プログラムコード200行、作業時間8時間で「給与明細.net」(http://www.給与明細.net)というWebサービスを作ってリリースをしました。これは給与支払明細書のPDFをWebで簡単に作れるWebサービスです。 シンプルな内容なので開発を開始してから8時間以内の作業でリリースできました。このエントリではサクッとサービスを開発してリリースするまでの僕なりの方法を紹介します。 特長 無料 会員登録不要 Excelから一括作成できる(CSVではない) オープンソース(MITライセンス) 目次 解決したい課題を見つける ドメインを取得する サイトマップとURLを決定する よいツールを集める まずデプロイ(公開)する そこそこのデザインにする 最低の機能をつけたらリリースする 広めるための準備をする おまけ:コードをかく 解決したい課題を見つける これがないとそ

    土日で作るWebサービス入門 - toyoshiの日記
    mongrelP
    mongrelP 2013/06/15
  • Ruby on Railsを学ぶ方法 - toyoshiの日記

    [追記]エントリは2012年のものです 2019年1月現在おすすめの学ぶ方法は Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう をやることです。こちらは有志によって作成・翻訳されている素晴らしい教材で、RailsだけでなくGitやテストといったことも学べます。盛りだくさんですのでおすすめは最初はGitやテストについては無視して1周やってみて、わかったらそれらも含めて2周目をやるという方法です 以下オリジナル記事 前回のエントリは僕が新しく請求書管理サービスmisocaを手伝ってくれる人にRailsを教えたときに思ったことだ。(追記:その人はプログラミングは十分わかってる人だ) 一応アンサーエントリとして、次に教えるならこうするというのをメモしておく 準備 Windowsで開発しない(Windowsの人はVMWareなどでUbuntuとかのLinux環境をい

    Ruby on Railsを学ぶ方法 - toyoshiの日記
  • 1