タグ

chromeとie9に関するmongrelPのブックマーク (1)

  • Firefox 4.0はIE9より先に登場し、機能で上回る - Mozilla Flux

    Publickey『[速報]Internet Explorer 9初披露HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開』を読んで、いちばん驚いたのは、次の一文だ。 Internet Explorer 9は開発が始まってまだ3週間とのこと。 もちろん、方向性を決めたりとか、コードを書く前の設計の部分では、いろいろ作業をしていたのだろう。それでも、IE8のリリースが今年3月だったことを考えると、10月の終わりころから格的な開発を始めたというのは、遅い。はっきり言って、遅い。 IE9は、Windows専用とはいえ、複雑で巨大なアプリケーションだから、当然開発には相当な時間がかかるはず。最初のβ版が出るのは、どんなに早くても2010年夏以降だろう。そこから、テスト期間が丸1年いる。企業ユーザを含め、高いシェアを誇るだけに、互換性を維持するのがたいへんだ。機能う

    Firefox 4.0はIE9より先に登場し、機能で上回る - Mozilla Flux
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/20
    「今の時点で最先端に届いていないようでは、IE9の正式版リリース時にも最後尾のまま」ですよねー。\とはいえリリース予定通りにIFx4が出るとも思えないわけで。
  • 1