タグ

itと経済に関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 日本にもシリコンバレーは出来かかっていた それを潰したのがホリエモン事件だ - 外国株ひろば Version 2.0

    「日にシリコンバレーを作る方法」というブログ記事をたまたま目にしました。 それで少し考え込んでしまいました。 なぜなら僕は日にもシリコンバレーはもう少しのところで出来かかっていたのではないか?と思ったからです。 渋谷が「ビットバレー」とか呼ばれて、面白いスタート・アップがいろいろ登場した、、、あれは何だったのでしょうか? 思うに日人はエンジニアの人たちの才能の面でもアイデアの面でもぜんぜん世界標準に比べて負けていません。 でも日が完全に負けている部分があります。 それは失敗を犯すことに対する寛容な態度の欠如です。 計画的な犯罪でない限り、わざわざ失敗させることを前提にビジネスを始める人間は居ないでしょう。ましてやまじめなエンジニアの人たちは自分の理想や夢を実現したいがためにスタート・アップを始めるケースが多いのだと思います。お金とか云々じゃなくて、兎に角、自分がスゴイと思う製品やサ

    日本にもシリコンバレーは出来かかっていた それを潰したのがホリエモン事件だ - 外国株ひろば Version 2.0
    mongrelP
    mongrelP 2009/12/14
    少なくとも失敗に対する寛容さはもっとあっていいと思う。
  • スーパーコンピュータと核兵器と私 : 金融日記

    民主党の事業仕分けによって、理研と富士通の共同開発による世界一速いスーパーコンピュータ(スパコン)を作る国家プロジェクトが中止に追い込まれそうで、方々で話題になっているようです。 その議論は「日は資源のない国だから科学技術投資をしなくてどうするのか」といったものから「これは一種の公共事業で競争力のない特定の業界や特殊法人との癒着による談合だ」といったものまでいろいろあるようです。 しかし、こういう議論をしている評論家も民主党の議員や急にいろんなことをいいだした大物学者もスパコンを実際に使ったことがある人はいないのではないでしょうか。 ということで、だいぶ昔に基礎科学の研究をしていたころ僕はスパコンを毎日のように使っていたのですが、なんとか昔の記憶を思い出してスパコンというものを解説してみたいと思います。 1.スパコンはどうやって使うのか? おそらく科学者がなんか複雑な計算をスパコンで実

    スーパーコンピュータと核兵器と私 : 金融日記
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/28
    「核兵器の開発に熱心ではない日本が、アメリカとスパコンの開発競争をするのは税金を投入するというモチベーション的にはかなりきついんではないか」だからこそ、と言う考え方もあるけどね。
  • 1