タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

scienceとまた板垣かに関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 【板垣】銀河NGC 918に超新星2009jsを発見 通算52個目 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    おひつじ座の方向およそ6000万光年という比較的近い距離にある銀河NGC 918に、超新星2009jsが出現した。山形県の板垣公一さんはこれをとらえ、今年8個目、通算52個目の超新星発見となった。 (左)2007年8月のNGC 918の画像と(右)超新星2009jsの発見画像。クリックで拡大(提供:板垣公一氏) 秋分も過ぎて、北半球では夜のほうが昼よりも長い季節となりました。天体観測にも長い時間が取れると期待されます。そんな折、近傍銀河のNGC 918に超新星が発見されています。発見したのは、山形市のベテラン天体捜索者、板垣公一(いたがきこういち)さんです。 板垣さんは、10月11.69日(世界時、以下同様)に撮影した画像上で、17.2等級の新しい光点に気付きました。翌日の12.527日にも同じ明るさで見えていましたが、9月24.67日に撮影した画像では、この場所には18.5等級より明るい

  • 1