タグ

workと2chに関するmongrelPのブックマーク (9)

  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    mongrelP
    mongrelP 2009/12/18
    本筋とは違うけどストレート新卒≧留年>既卒ってのはやっぱおかしいよね
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    mongrelP
    mongrelP 2009/12/07
    「サビ残は、労働者から会社への利益供与に当たる」とすれば、「贈与」として、会社側に納税の義務が発生する。←これはいいHackですね
  • 月27万円の生活保護女「人間らしく生きたいのに」 - おはようwwwお前らwwwwwwww

    月27万円の生活保護女「人間らしく生きたいのに」 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 13:06:46.06 ID:qXbzoqdc0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 13:08:09.94 ID:AcwfytwQO 早く人間人間なりたい… 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 13:08:32.87 ID:tVs5ke280 これはwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 13:09:13.69 ID:iKFPJxO80 豚・・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 13:09:17.49 ID:OWPwOEA+0 まず費を減らせ 7 :以下、名無しにか

    mongrelP
    mongrelP 2009/08/12
    まぁとりあえず生活保護基準にまでは最低賃金上げるべきだよね。
  • 原発作業員だけどなんか質問ある?

    1 名前:1:2009/08/02(日) 22:34:40.65 ID:putRjxRM0 放射線痛い>< 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 22:35:53.40 ID:oUYcB6ha0 やべぇじゃん 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 22:36:00.01 ID:QsvouPf7O 白血病とかになった人いる? >>5 見たことないなぁ 何らかの異常が生じる可能性のある被爆線量の 数十分の1を法律限界にしてるんだけど その数十分の1を会社で決めた運用上の限界にして 仕事してるから白血病とか言う人はまず別の原因と思われ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 22:37:14.33 ID:DEsS187h0 給料どれくらい? >>9 労働時

    mongrelP
    mongrelP 2009/08/05
    普通に日本人は読むべきだと思うんだ、これ。\やっぱ「匠の力」みたいのはないのね。
  • ライトノベル作家って生活できないって本当?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:30:31.30 ID:xnl9CbXt0 赤堀が言ってたんだけど 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:41:22.93 ID:bu2gILrxO そりゃラノベ一で生活できる奴はいないだろ 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:53:19.54 ID:mdP8pp3IO 年収600万ぐらいかな 人によるだろーけど 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:53:51.71 ID:Au3SLUp00 >>12 夢から覚めろ 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 23:10:46.21 I

    mongrelP
    mongrelP 2009/08/02
    お願いですから、GOSICK出してください…
  • 有給休暇を請求する際、理由を求めんなよwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:リーマン板より「有給休暇を請求する際、理由を求めんなよ 3」 3 名無しさん@明日があるさ :2008/06/16(月) 20:40:21 0 有給なんて使える雰囲気じゃない 慶弔休暇を取っても、土日に出ろって回りに言われる… 有給なんて就職して10年一度も使ってないんだよ。 3 :2008/06/16(月) 22:18:34 0 昔有給を使って職場の人間に嫌味言われて、辞めてった奴いたしね… 一部上場企業なんだが、残業はちょっとしか出ないし 人が全然足りなくて忙しいんだよ 8 3 :2008/06/18(水) 20:38:37 0

    mongrelP
    mongrelP 2009/07/05
    ぶっちゃけほとんどの職場が労働基準法違反じゃね?とおもう次第。
  • 面接官「人格欠落人間だな」「何でもできると思ってるだろ」「賃金払う価値無い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    面接官「人格欠落人間だな」「何でもできると思ってるだろ」「賃金払う価値無い」 1 名前: フイリゲンジスミレ(栃木県):2009/04/20(月) 20:50:49.35 ID:EHZrjp1G ?PLT 新卒面接で「人格欠落人間だな」 不況下で企業は高飛車なのか? 面接官からの言葉に傷ついている――。就活の時の憤りを書き込んだこうした記述が、ネット上で話題になっている。この不況下、企業側は採用者数を絞り込むために高飛車になっているのだろうか。 話題になっているのは、読売新聞が運営する人気掲示板サイト「発言小町」に2009年4月 17日に掲載された意見だ。「面接官からの言葉に傷ついています」と題した記事によると、 就活中だという投稿者は面接時、web性格診断の結果を見ながらこう言われたという。 「田舎の秀才に多い自意識過剰の高飛車女だな」 「何でもできると思っているんだろう。自信満々だな」

    面接官「人格欠落人間だな」「何でもできると思ってるだろ」「賃金払う価値無い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mongrelP
    mongrelP 2009/04/22
    id:seshiapple 面接にレコーダー持ち込みって大丈夫なのか…ってあ、ダメだったらその時点でブラックか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官

    【派遣村】 「集まったのは、当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂政務官 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/01/05(月) 18:29:28 ID:???0 派遣村:「当に働こうとしている人か疑問」と坂政務官 坂哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」 と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見える ような気がした」と続けた。 同政務官は熊日日新聞記者、熊県議を経て、衆院熊3区か

    mongrelP
    mongrelP 2009/01/06
    例のスターをつけた人のidがわかるぐりもんのおかげで多数派とかじゃないのね、とわかた。というか右も左も極端なんだよ(ぁ\職探しとデモをセットにするなら納得いくけどね。なにかと片手落ちが多すぎ。
  • ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/24(土) 21:38:07.44 ID:Jw+br6zA0 職業はプログラマ。この職業、マジでやばすぎる。 入社日での出来事。 パソコンを渡される→指示された通り、色々なものをインストール→設計書を渡される。 「これでおっけーと。んじゃ作れ」 「え?」 「いや作れって」 「あ、え?は、はい」 「みんな忙しいから、出来る限り自分で解決しろよ」 そう言って去っていくチームリーダー。 このまま悩んでてもしょうがない。とりあえず設計書を見てみるか。 フレームワークがどうのこうの、うんたらかんたら・・・。テストはどうのこうの・・・。 ワケわからんぞ 2 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/24(土) 21:38:20.38 ID:hhJr3lPT0                 //  

    mongrelP
    mongrelP 2007/11/28
    ぬるくね?と思ってしまった。ちなみにこのコメントは課題作業中の大学から書いてます(もうすぐ8時)10時過ぎたこともあるぜーHAHAHA
  • 1