タグ

ブックマーク / sekasuu.com (5)

  • 爆笑問題・田中「正直過ぎる『笑っていいとも!』の客」

    2013年01月22日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、『笑っていいとも!』の観覧客について語られていた。 田中「昨日、いいともで香取慎吾くんがお休みだったんですよ」 太田「それ、大打撃だよな」 田中「俺らは水曜日に出てるじゃないですか。ジャニーズが居ない、SMAPが居ない日じゃないですか。ずっとね」 太田「僕がSMAPじゃないって前提で、そう言ってるんですね?」 田中「いや、明らかにそうだから(笑)」 太田「水曜日にはジャニーズが居ないとおっしゃる?」 田中「そうです(笑)」 太田「僕が暫定SMAPではないと?」 田中「暫定SMAPとか、ねぇから(笑)暫スマとか無いから(笑)」 太田「名誉SMAPです。爆笑問題のSMAPな方です」 田中「そんな二択無いから(笑)」 太田「SMAPの作詞をしてますから」 田中「分かったよ。爆笑問題のSMAPな方は、太田さんで良いですよ(笑)…僕らは、SMA

    爆笑問題・田中「正直過ぎる『笑っていいとも!』の客」
    neumann
    neumann 2014/06/08
    『今日はお台場特別ゲストがきています。福山雅治くんです!』って言ったときのドカーンって盛り上がり方ね。あれが、番組本編以上に盛り上がるじゃないですか
  • 千原ジュニア「バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTR」

    2013年03月28日放送の「にけつッ!!」にて、バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTRについて語られていた。 千原ジュニア「この間、大阪の番組でスゲェなって思って」 ケンドーコバヤシ「はい」 千原ジュニア「バラエティで、初めてVTR観て泣きそうになってん」 ケンドーコバヤシ「はい」 千原ジュニア「バラエティで。僕がやってる番組なんですけど、『ヤバイ、ヤバイ』ってなって」 ケンドーコバヤシ「うん、うん」 千原ジュニア「リッツ・カールトン、東京にもあります。大阪にもあります」 ケンドーコバヤシ「はい」 千原ジュニア「リッツ・カールトンのコンシェルジュは、絶対にNoと言わないんです。じゃあ、どこまで叶えてくれるのかってことを、ホンマにADさんがコンシェルジュには全く隠しで、リッツ・カールトンの上の上層部だけに許可をとって。それでその上層部の人もモニターを観ながら、『ウチのコンシェルジュな

    千原ジュニア「バラエティ番組で初めて泣きそうになったVTR」
    neumann
    neumann 2014/05/24
  • 伊集院光「4Kから8Kへのテレビの進化は間違っている」

    2013年6月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、4Kテレビや8Kテレビといった高解像度のテレビの進化について語っていた。 8K、4Kテレビの必要性 伊集院光:8Kテレビとか、ますますよく分からないというか、今後、テレビをどうしたいのかが、分からないって気がしたね。8Kテレビ、4Kテレビ…今あるハイビジョン放送の4倍の粒子が細かいテレビが4Kテレビで、さらにその倍が、8Kテレビなんですけどね。 なんでそんなのが必要かというと、テレビがどんどん大画面になると、50型ぐらいになってくると、今までのDVDぐらいの画像を50型に映そうと思うと、1個1個の四角がデカすぎて、むしろ荒くなっちゃうよ、と。だから、50型以上は4倍密度にしないと困るよって話なんですよ。 (NHK放送技術研究所の一般公開「技研公開2

    伊集院光「4Kから8Kへのテレビの進化は間違っている」
    neumann
    neumann 2013/06/06
    Qさまの編集って、放送の1時間前までやってるから < 一番驚いた。
  • 南キャン・山里が語る「山崎静代という相方」

    2011年03月09日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、相方である山崎静代(静ちゃん)について語られていた。 「今日は、初解禁。ワタクシの相方、静ちゃんの話をこのラジオで初めてさせていただきたいと思います。…実は、ここまで静ちゃんの話はラジオでしてないし、しないって決めてたんですよ。だって、相方に頼りっぱなしじゃあね。"山里亮太"って番組名がついてるのに、そこでも『静ちゃんが』『静ちゃんが』っていうのは良くないって思いましてね」 「なんか、マネージャーを始め吉の人は『アイツは相方のフンドシをはき慣れているから良いよ』って言われたりしてますけどね。でも、それは良くないですよ。だから、静ちゃんの話をここではしないって、決めてた部分はあったんですよ。でも、今日は色んな話を持ってきたけど、ディレクターにダメ出しされたから、静ちゃんの話をするしかないんですよ」 「今日、コンビ内で大きなトピックス

    南キャン・山里が語る「山崎静代という相方」
    neumann
    neumann 2012/07/01
    ボクシングの時ほど、相方山里のことを考えているというわけか。
  • オードリー・若林「相方・春日の心理分析に驚く」

    2012年01月28日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、相方・春日俊彰の心理分析について語っていた。 若林「お前、すぐ赤面するよな」 春日「体が火照っちゃって火照っちゃって(笑)」 若林「お前ってさ、すぐに赤面するじゃん。耳、超赤くなって」 春日「真っ赤になるね」 若林「なんなの、それで『春日はブレない』みたいな感じにして」 春日「はっはっは(笑)」 若林「お前の脳みその中って、どうなってんの?そこら中で衝突事故が起こってて、プップーガンガンってなってるだろ?」 春日「まぁまぁ、そうだね(笑)」 若林「あんまり雛壇でスベって、顔が赤くなる人っていないでしょ」 春日「はっはっは(笑)」 若林「俺、顔が赤くならないでしょ?」 春日「ならないね。反応なんだろうな、体の」 若林「赤面って、ちゃんと医学的に解明できてないんだってね」 春日「へぇ」 若林「なんであんなに耳とか赤

    オードリー・若林「相方・春日の心理分析に驚く」
    neumann
    neumann 2012/07/01
    『自分特有の言葉を作って喋る人って?』->『もう、とにかく不安な人』『その場その場で、1位じゃないとダメな人』/『引っ越さないのも、どうして?』->『自分が一番にになる、今、住んでいる場所が城』。むつみ荘が
  • 1