タグ

ブックマーク / www.s34.co.jp (2)

  • C++の新しいキャスト

    C++の新しいキャスト 従来のキャストの問題点 異なる型への変換において、C/C++ではキャストが用いられます。 // intからlongへのキャスト int ival; int lval = (long)ival; ご存知のとおり、キャストは非常に危険です。 来ならば型の不一致によるコンパイルエラーをねじ伏せるのですから。 キャストの使われ方(意味)は、大きく3種(型変換/型変更/const外し)に分類されます。 型変換 // int から double へ int ival; double dval = (double)ival; 型変更 // long から int* へ long lval; int* iptr = (int*)lval; const外し // const int* から int* へ const int* ciptr; int* iptr = (int*)cip

    neumann
    neumann 2008/04/19
    型変換 static_cast reinterpret_cast const_cast dynamic_cast
  • C/C++ Technical Documents

    C++ 寄稿記事 επιστημη 氏から寄稿していただいた、開発者の方々にお役に立つテクニカルドキュメントです。Articles、References、Miscelaneousに分かれて説明しています。初心者の方からプロの方まで役に立つ読み物と資料集です。是非、開発のお役にお立て下さい。 Articles: 読み物 References: 資料集 Miscelaneous: 番外編

    neumann
    neumann 2008/02/16
  • 1