タグ

DTPに関するnibo-cのブックマーク (10)

  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    nibo-c
    nibo-c 2014/04/28
    ずーーーーっとテフと言ってたよ
  • PDF入稿で印刷会社にコストダウンは要求できるか?

    こじこじ🍁 @cozi_cozy その通り!正しいPDFを入稿してコストダウンを要求しましょう。 RT @ma5599 製版って言ってもフィルム作る訳じゃないんってね。生データをPDFにするだけだって。じゃあさクォークじゃくインデザインで頁物作って最初からPDF入稿すれば印刷会社の高い見積もりを減らせるじゃん?と 2010-11-26 19:34:37 こじこじ🍁 @cozi_cozy その通り!コストダウンと共にリスクも川上工程に持ってもらいましょう。RT @akane_neko PDFにすれば印刷見積もり安くできるだろ、という発想の人には「安くしますがそのデータそのまま出力して印刷事故ったらあなたが責任とるんですね」と了解してもらいたい。完璧に出力できるデー 2010-11-26 20:34:26 こじこじ🍁 @cozi_cozy 今日、正しいPDF入稿でコストダウン〜のツ

    PDF入稿で印刷会社にコストダウンは要求できるか?
  • DTPで使われるファイル圧縮形式、「SIT」根強く

    吉田印刷所が運営するDTP情報サイト「DTPサポート情報blog」が実施したアンケート調査によると、DTP作業で使われるファイル圧縮形式は、ZIP形式が半数を超えて主流になっているが、StuffIt(SIT)形式も根強く利用されているという。 3月5日~4月2日にサイトを訪問したユーザーにアンケート調査し、440ユーザーが回答した結果をまとめた。 トップはZIPで53.6%。Mac OS X 10.3以降はFinderでZIP圧縮が可能になるなど、Macintosh、WindowsともOSの標準機能で利用できる点がメリットだ。 16.6%で2位に入ったのがSIT。StuffIt X(SITX)も8.6%で4位に入るなど、Macintoshのシェアが高いDTP業界ならではの結果になった。3位はLHA(LZH)でSITとほぼ同じ16.6%。7-Zip(7Z)は4.5%と少数派だった。

    DTPで使われるファイル圧縮形式、「SIT」根強く
    nibo-c
    nibo-c 2009/04/06
    『ZIPは受け付けておりません。sitでお願いします』と何度言われたことか…
  • 【レポート】デザインの現場では「QuarkXPress 8」をどう評価しているのか? | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    「QuarkXPress 8」の発売から約半年近くが経過した。これまでの、反省点や問題点を改善し、進化したQuarkXPress 8は、どのようにエディトリアルデザインの現場には受け入れられているのだろうか? QuarkXPressを活用しレイアウト作業を日々行う現場の声を聞いた。 デザイナーのQuarkXPress 8の評価は? 通販生活などで有名なカタログハウス 今回、お邪魔したのは東京都・渋谷区にある出版社カタログハウス。同社制作室に勤務する竹井賢氏にお話を伺った。竹井氏はカタログハウスから年に3回刊行される雑誌「通販生活」(発行部数130万部)のチーフ・デザイナーとして、多くのページのレイアウト作業を担当している。竹井氏は通販生活と自身の仕事に関して「『雑誌とデザイナー』というよりは『ひとつのお店と売り子』です」と語る。「雑誌には定価180円と付いてはいますが、お奨めした商品を売る

    nibo-c
    nibo-c 2008/12/24
    QX6.5をメインで使っているというだけでも、いろいろな意味でスゴいよね
  • クォークジャパン、「QuarkXPress4.1」の販売・サポート終了を発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    クォークジャパンは12日、DTPレイアウトソフト「QuarkXPress」(クォークエクスプレス)シリーズの「QuarkXPress4.1日語版」の販売・サポートを終了する、と発表した。これに合わせ「V4 Thanks&Good byeキャンペーン」が実施される。 「QuarkXPress4.1日語版」は1998年の販売開始以来、MacOS 9環境におけるDTPレイアウトソフトの中核として利用されてきたが、同社によるとこの10年におけるハードウェア、フォント技術などの周辺環境の変化に伴い、販売・サポートを終了することになったという。今後の販売・サポートのスケジュールだが、販売終了日は2008年7月31日、サポート終了日は2009年7月31日となっている。サポート終了日後は、電話、メールによる技術、操作に関するサポートのほか、ハードウェアキー、メディアの検証及び交換、再発行などの対応もで

    nibo-c
    nibo-c 2008/02/12
    それはよいから、Ver.7日本語版を(ry
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • logicsystem : elemental (2006-06-23)

    _ [dtp] アミ点とデジタルと誌と単行と愚痴 誌なら紙は悪いし輪転だしでアミ点は飛び気味になってモアレも少ないけれど、単行だと縮小してイイ紙になって平台で刷るからアミ点も詰まってモアレも出ることが多いわけで。 デジタル化つっても、コミック描きのユーザのほとんど全員が自分の手を離れてからどうなるか経験や知識を持たないアマチュアですわな。でもその工程を自分一人でできる、と。そうやってデジタル化されてると、これまで蓄積されてきた「行儀の悪い原稿」の修正テクはほとんど効かなくなってマズー。 そういうとき印刷屋さんは何するかってーと、版元さんに黙って、「いったん印画紙あたりに紙焼き」「もっぺんスキャン」「フィルムに出して」「さらに刷版でアミ点とばして」、最終的に印刷で調子見るって超アナログな工程に突入。正直なところ、汚いトーン作られると、もうどうにもなりません。「あそこではちゃんと出てる

    nibo-c
    nibo-c 2007/06/28
  • 【レポート】使ってみましたAdobe CS3日本語版! 「InDesign CS3」を徹底解明 (1) ユーザーインタフェース、生産性、ドキュメントサポートを検証する | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    見た目はもちろん使い勝手も大きく進化した「Adobe InDesign CS3」。今回のバージョンアップのポイントは、大きく分けて「カスタマイズ可能なユーザーインタフェース」「生産性の向上」「長いドキュメントのサポート」「創造性の向上」の4点になるという。ここではまず、アプリケーションの使い勝手を左右するユーザーインタフェースの進化から紹介していこう。 作業環境に合わせてカスタマイズできるユーザーインタフェース InDesign CS3を起動してまず目に付くのがユーザーインタフェースの変更。Windows VistaのAeroやMac OS XのAquaインタフェースに合った半透明なパレット類は、作業スペースに合わせて大きさを自由にカスタマイズが可能だ。 とかく作業スペースを圧迫するパレットの大きさもアイコンサイズまで小さくすることができるし(「アイコンパネル」と呼ばれる)、究極はTabキ

    nibo-c
    nibo-c 2007/06/02
    「生産性の向上」これにつきる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/30
  • DTPデザイナー・DTPオペレーター | スキルアップ・魔法の本棚

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    nibo-c
    nibo-c 2007/02/05
    さて、どこから突っ込めば良い?
  • 1