タグ

あとで読むとためになるまとめ記事に関するpeketaminのブックマーク (1)

  • カオスちゃんねる : 現代哲学がけっこう面白い

    2010年11月13日19:25 現代哲学がけっこう面白い 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/25(火) 02:33:58.32 ID:IjKb6E4M0 世界を認識し操作する主体は神でもなく 個人でもなく 集団でもなく 結局主体なんてものはないらしい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/25(火) 02:35:28.84 ID:BWEVuoX/0 いや 集団だろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/25(火) 02:36:01.27 ID:VBRDlauf0 何にでもいかなる場合に主体になりうるという事。 というか、今までの「どんな時にも主体になるという存在 = 紙」という前提がおかしいというか人間の妄想。 特別な事でもなんでもなく、単に「今までの宗教妄想痛かったね」ってだけの話

  • 1