タグ

軍事に関するpeketaminのブックマーク (46)

  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E5%2585%25B5%25E7%25A7%2591%25E8%25A8%2598%25E5%258F%25B7_(%25E5%258C%2597%25E5%25A4%25A7%25E8%25A5%25BF%25E6%25B4%258B%25E6%259D%25A1%25E7%25B4%2584%25E6%25A9%259F%25E6%25A7%258B)

  • 銃弾が的中した人体に起こること

    Masato @Massa315 なんか、弾の口径で死ぬ死なないと話が出ていたので、寝る前に自分がむかーし習ったことを基に書き出していきたいと思います。 先ず、死ぬ死なないはぶっちゃけて言うと「当たり処」ってのが1番大きい要因だと思います。 元SASの人のでも 2020-11-19 23:23:09 Masato @Massa315 「映画みたいに弾がプスプスと貫通して闘えると思っているやつは間違いだ。3v8は肩に当たれば肉をごっそり持っていかれる」 とかいう描写があったと思います。 まず、弾丸が体内に入ると 「パーマネント」と「テンポラリー」という2つの傷を負います。 2020-11-19 23:24:58 Masato @Massa315 パーマネントは銃弾が貫通していく穴で、基口径の大きさ(ソフトノーズは潰れた広さ)が傷となってるものです。 テンポラリーは体内に入ると、その運動エ

    銃弾が的中した人体に起こること
    peketamin
    peketamin 2020/11/21
    めっちゃ怖い
  • 鴻上尚史 on Twitter: "誰もが未経験の緊急事態だから、間違えたり失敗したりすることは当然あるわけで、大切なことは有効じゃない・違うと思ったらすぐに方針を変えることでしょう。一度決めたことだからと破綻するまで続けたのが、アジア・太平洋戦争で、死者300万人の9割は破綻しても続けた昭和19年以降です。"

    誰もが未経験の緊急事態だから、間違えたり失敗したりすることは当然あるわけで、大切なことは有効じゃない・違うと思ったらすぐに方針を変えることでしょう。一度決めたことだからと破綻するまで続けたのが、アジア・太平洋戦争で、死者300万人の9割は破綻しても続けた昭和19年以降です。

    鴻上尚史 on Twitter: "誰もが未経験の緊急事態だから、間違えたり失敗したりすることは当然あるわけで、大切なことは有効じゃない・違うと思ったらすぐに方針を変えることでしょう。一度決めたことだからと破綻するまで続けたのが、アジア・太平洋戦争で、死者300万人の9割は破綻しても続けた昭和19年以降です。"
  • Tevere war map

    歴史上の戦いを年代や人物ごとに地図上で見ることができます。

  • 「邦人救出、警察権で対応すべき問題」 社民・又市氏:朝日新聞デジタル

    又市征治・社民党幹事長 (人質の殺害が)事実なら卑劣な蛮行で許しがたい。 (安倍首相が邦人救出のための自衛隊派遣に言及していることについて)こんなことで自衛隊を出します、などという発想が根から狂ってる。(人質事件は)犯罪行為であって、その国が警察権として対応すべき問題であって、「そこに自衛隊を出します。その国の協力があれば」なんて、戦争と犯罪を混合してしまったような話ではいかん。 この間からの国会は、人質にとられている状況があったから、各党ともかなり抑制的に政府の問題について発言していたが、ことここに至ると、かなり厳しく追及されないとならないし、我々もするつもりだ。(東京都内で記者団に)

    「邦人救出、警察権で対応すべき問題」 社民・又市氏:朝日新聞デジタル
  • 戦場ジャーナリストって本当に必要なの?

    イスラム国の件で言えばシリアに行く(シリア人ではない)日人含めた外国人戦場ジャーナリスト、必要ですか。 シリア政府軍及び公式な従軍記者の報道は信用出来ないの? 日人戦場ジャーナリストの記事、写真って結局兵士、市民、難民の情緒的な記事や写真で見れば迫力あるし泣けて気持ちいいよ。 でもそれだけだよね。 追記 文章が拙くて意味が不明になっていたところを修正しました。修正せずに追記したほうが良かったけど元の文章を忘れました。すみません。 不明瞭な文章で誤解を招きましたが日人ジャーナリストが特に「情緒的になりすぎる」とかは思っていません。 欧米メディアでも情緒的過ぎる人は幾らでもいると思っています。 いくら増田でも金麦琥珀のくつろぎ、搾りグレープフルーツと二も空けてから書くのは今後控えたいと思います。 >tosh-herk お酒のせいにするなら飲まないか書かないか。色々な意見があったほうが

    戦場ジャーナリストって本当に必要なの?
  • 東京大学

    学では2005年7月4日の潜水作業中の死亡事故を受けて、7月4日を「東京大学安全の日」と定めています。この講演会は、事故の記憶を風化させることなく、教育研究活動における安全衛生の確保、事故災害の発生防止、安全意識の向上を図る目的で、毎年実施しているものです。第13回目となる今年は、「大学のリスクマネジメント」をテーマとして7月3日(火)に開催いたします。 講演会では、各講演者より大学ならではのリスク、危機管理の課題や取り組みに関連したお話をしていただきます。 第一部は、「大学におけ... 続きを読む テヅルモヅルという生物を知っていますか? ウニやヒトデと同じ棘皮動物で、細長く何回も分岐した腕が神経細胞のようにも、植物の枝のようにも見えます。無数の触手を絡ませるように動かしながら海中を滑らかに移動する様子は幻想的でさえあります。ただその生態はほとんど知られていません。大学院理学系研究科

  • デンマーク、北極点の支配権を正式表明 | スラド サイエンス

    北極圏は資源、航路、防衛戦略、地球環境等といった様々な問題が複雑に絡み合った領域になっています。 その中でデンマークの立ち位置というのは北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、高橋美野梨氏の北極利権問題とデンマーク [src-hokudai-ac.jp]に詳しいです。 デンマークという国家の少し特殊な成り立ちと自国領であるグリーンランドとの関係が分かります。 グリーンランドは近年その自治権を拡大しており、独自に国家運営を可能にする資源等が確立されれば独立欲求が高まるのではないかという分析もあります。 参考:北極海の戦略的意義と中国の関与 [mod.go.jp](これは防衛戦略とも絡むので資料の出所は防衛省です) この辺の関係でデンマークがずいと一歩前に出たのかも知れません。また少し前のものですが、北極圏の膨大な資源をにらむ中国はなぜ、アイスランドからデンマーク領グリーンランドに照準を移し

  • なぜ戦争はセクシーで、平和はぼんやりしているのか――戦争とプロパガンダの間に/伊勢崎賢治×伊藤剛 - SYNODOS

    これから必要なのは、「平和」ではなく「戦争」をアップデートすること!? 実務家として紛争解決や武装解除をしてきた伊勢崎賢治と、コミュニティ分野での様々な企画を手掛けてきた伊藤剛。共に東京外国語大学大学院「平和構築・紛争予防コース」にて、平和コミュニケーションに携わる二人が、戦争とプロパガンダの関係について語り合う。(構成/山菜々子) 伊藤 ぼくは、「戦争」と「平和」という概念について、ここ数年コミュニケーションの観点からもう一度考え直しています。よく伊勢崎さんは「平和運動家はどうしてセクシーじゃないのか」とおっしゃっていますよね。一方で、戦争はセクシーだと。それがどうしてなのかという根の部分に繋がることです。 伊勢崎 確かに、「平和」より「戦争」の方がセクシーですね。 伊藤 伊勢崎さんのお話を伺って衝撃的だったのは、実際の紛争地では、戦争ファッションとしてかっこいいと思って軍隊に入る

    なぜ戦争はセクシーで、平和はぼんやりしているのか――戦争とプロパガンダの間に/伊勢崎賢治×伊藤剛 - SYNODOS
    peketamin
    peketamin 2014/11/27
    50年に一回ぐらい戦争して、それ以外は平和平和するのがいいのかな (ぼんやり)
  • 米軍の極秘シャトル、周回軌道から22か月ぶりに帰還

    米カリフォルニア(California)州バンデンバーグ空軍基地(Vandenberg Air Force Base)に帰還した米軍の無人シャトル「X-37B」(2010年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/US AIR FORCE/HANDOUT 【10月18日 AFP】米軍の最高機密とされる無人シャトル「X-37B」が、22か月間にわたる地球周回を終え、米カリフォルニア(California)州バンデンバーグ空軍基地(Vandenberg Air Force Base)に現地時間17日午前9時24分(日時間18日午前1時24分)、帰還した。米軍は現在もX-37Bのミッションは極秘だとしている。 X-37Bは米航空宇宙大手ボーイング(Boeing)製で、全長約8.8メートル、翼幅約4.6メートル、重量約5トン。スペースシャトルを小さくしたような外観を持ち、音速の25倍で飛行できる

    米軍の極秘シャトル、周回軌道から22か月ぶりに帰還
    peketamin
    peketamin 2014/10/19
    帰ってきたシャトルをよしよししているように見える
  • 【速報】「イスラム国」が拉致した日本人湯川遥菜氏の写真・動画

    シリアからイラク北部にかけて活動する武装組織「イスラム国」が日人写真家 兼 医師と名乗る男性を拉致したとの情報がツイッターで出回り、現在外務省が確認に動いています。 ※注:「イスラム国」は国家ではなく、イスラム原理主義組織の名称です。 その、ツイッターの元情報となった日人写真家の顔写真と、「イスラム国」メンバーに尋問されている動画をご紹介します。  日人被拘束者の写真 Brother send me these pics, captured a japanese? in N. Allepo among FSA, he was armed, claiming he is Photogr. & Dr. pic.twitter.com/pjPIvj7e65— AbuAbdullah (@ANS4R1) 2014, 8月 17 自由シリア軍(シリアの反政府組織)の支配下にあるアレッポ北部にい

    【速報】「イスラム国」が拉致した日本人湯川遥菜氏の写真・動画
  • 強襲揚陸艦を導入へ 防衛省方針、名称変更も検討:朝日新聞デジタル

    防衛省は、陸上自衛隊の離島防衛部隊や新型輸送機オスプレイを載せて上陸作戦を行う強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入する方針を固めた。2015年度予算の概算要求に調査費を盛り込む。医療機能を充実させて災害時に利用することも検討し、導入への理解を図る。 強襲揚陸艦は、水陸両用車やエアクッション型揚陸艇(LCAC)など、上陸作戦に使う装備を現在の輸送艦よりも効率的に搭載できるという。名称については「強襲という言葉は誤解を招く」という指摘が省内にあり、変更を検討する。 小野寺五典防衛相は4日に都内であった講演で「病院船的な機能もあり、災害でしっかり使える。車もしっかり載せられる。そういう多機能なものをこれからの装備では考える必要がある」と必要性を強調した。

    強襲揚陸艦を導入へ 防衛省方針、名称変更も検討:朝日新聞デジタル
  • 国産ステルス実証機、ついにロールアウト | スラド

    ステルス戦闘機研究のための先進技術実証機(Advanced Technological Demonstrator-X、ATD-X)が、ロールアウトした模様。ステルス性能、ベクタード・スラストを使用した高機動性が重視されているとのことで、エンジンはIHIが開発を手がけている(FlyTeam)。 ロールアウトの様子は7月12日のTBSの報道番組で放映されましたそうです。タレ込み人は番組を見逃しましたが、防衛省技術研究部のWebサイトに写真が掲載されています。 掲載されている2枚の写真の内、上側は機体外板と一体化したスマートスキン構造のレーダーを装備しているとおぼしき部分に修正が加えられています(コックピット後部側面と機首下方側面、なお下側の写真は無修正?)。 戦闘機研究だけではなく、おそらくステルス機対応の分散型レーダーの試験研究などにも今後活用されるのではないかと思われます。

  • F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る

    F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る2014.06.19 11:3052,686 satomi F-16戦闘機を共同設計したレジェンド、Pierre Sprey氏が「F-35は駄作だ」と言ってます。 F-35は当に生まれつきどうしようもない飛行機だ、構想そのものバカなんだ、動けないし、運べないし、丸見えだし、どうせその場凌ぎだから何度も何度もヘマするだろう、まったく忌むべきことだ、というんですね。 言われてみればF-35って、何度も何度も飛行禁止になってる気もしますね。1兆ドルの駄作、か…。 動画でどうぞ。 (訳) F-35は、ありえないほど愚かな空軍の誇大広告のために生まれた。 そのミッションは、空軍が「ハイ・ロー・ミックス」と呼ぶ配備の半分を受け持つことだ。恐ろしく高価で恐ろしく”ケーパブル”なF-22が1機あって(ハイ)、残りの雑用はもっと安く大量に買える汎用機がやる(ロー)

  • 大平貴之 on Twitter: "レーザーで直接撃つことならだれでも考え付く。でも上空に浮かせた鏡で反射させて死角から狙い撃つというアイディアは聞いた事がない。こういうことを世界で最初に思いつくのが僕の天才たる所以。 http://t.co/VAiLi9Ad5e"

    レーザーで直接撃つことならだれでも考え付く。でも上空に浮かせた鏡で反射させて死角から狙い撃つというアイディアは聞いた事がない。こういうことを世界で最初に思いつくのが僕の天才たる所以。 http://t.co/VAiLi9Ad5e

    大平貴之 on Twitter: "レーザーで直接撃つことならだれでも考え付く。でも上空に浮かせた鏡で反射させて死角から狙い撃つというアイディアは聞いた事がない。こういうことを世界で最初に思いつくのが僕の天才たる所以。 http://t.co/VAiLi9Ad5e"
  • ヘスコ防壁 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ヘスコ防壁" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年8月) ヘスコ防壁(へすこぼうへき; 英語: Hesco bastion)は、米ヘスコ社(英:Hesco Bastion Ltd)製の大型土嚢。一般的な土嚢が布だけでできているのに対して、ヘスコ防壁は筒状の金網の内側に耐火材質の布袋を張り、複数連結した構造になっている。 利用[編集] さまざまなサイズがあり、堤防や軍事目的の防壁の構築などに利用される。 金網を折り畳んだ状態で輸送され、壁を構築したい場所に開いて設置すると、金網に支えられて袋が上向きに自立する。この状態で

    ヘスコ防壁 - Wikipedia
    peketamin
    peketamin 2014/06/04
    ヘスコ!おまけ!
  • タイ 陸軍司令官がクーデター発表 NHKニュース

    反政府デモによる混乱が続き、軍による戒厳令が発令されているタイで、日時間22日午後7時すぎ、現地時間午後5時すぎに、プラユット陸軍司令官がテレビを通じて、「陸海空軍などでつくる委員会が全権を掌握した」と述べて軍によるクーデターを発表しました。 反政府デモやインラック前首相の失職などで混乱が続くタイでは、20日から軍が戒厳令を発令して治安確保に乗りだし、デモの制限などが行われています。 しかし、失職したインラック前首相を支持する政権側は、早期にやり直しの議会選挙を行い、政権の出直しを目指しているのに対し、デモ隊側は政治改革が先だとして選挙によらない暫定政権の樹立を求めて対立を続けていました。 このため、事実上の軍のトップ、プラユット陸軍司令官は、21日から双方の代表らを集め、会合を開きましたが、双方の主張の隔たりは大きく、協議は決裂したとみられ、今回のクーデターの発表につながったとみられま

    タイ 陸軍司令官がクーデター発表 NHKニュース
  • 善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    タフツ大学とブラウン大学、ならびにレンセラー工科大学からなる学際的研究チームは、「善悪の判断」を行い、それに伴った行動をとることができる自律型ロボットの研究に取り組んでいる。この研究は、米海軍海事技術部(ONR:Office of Naval Research)から支援を受けているものだ。 プロジェクトの責任者を務める、タフツ大学ヒューマン・ロボット・インタラクション研究所のマティアス・シューツ所長は、人間独自の特性と考えられている「善悪の判断」は、ほとんどの人々が想像しているほど複雑ではないかもしれないと考えている。 「倫理的な能力とは、大雑把にいえば、法や、人々が賛同する可能性が高い社会的な慣習について、学習し、それに従って思考や行動を行い、それについて話せる能力だと考えられる」とシューツ氏は述べる。「問題は、機械や人工システムがこうした能力をエミュレートし、実行することができるかど

    善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    peketamin
    peketamin 2014/05/21
    不審に思った助手が蓋を外してみると、そこにはヒトの脳が配線されていたのだった…
  • ktgohan氏による『商船三井船舶差し押さえ』の裏にある戦時徴用船史の闇

    ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ 中国 - Y!ニュース http://t.co/vSmqYlmd6v うおおおおおおこの事件ついにここまで来たのか! これは…また…戦時徴用船舶史の、もうひとつの地獄の釜のフタが開くで… 2014-04-20 19:24:18 ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ事件:1936年に当時の大同海運(現在の商船三井)に貨物船を貸し出した中国の船会社があったが、37年の第二次上海事変の勃発に伴い38年に返却されるはずだったその船を大同海運が(軍の指導の下)返却せずそのまま軍の徴用船とされ占有した事件が原因。 2014-04-20 19:35:30 ktgohan @ktgohan …少なくとも中国側はそう解釈している。しかも途中から傭船料も踏み倒したという主張であり(実際その通りなのだろう)、おまけに2隻の貨物船は移転

    ktgohan氏による『商船三井船舶差し押さえ』の裏にある戦時徴用船史の闇
  • 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も