タグ

これはとグルコースに関するpeketaminのブックマーク (1)

  • ハンガーノック│ロードレーサー

    ハンガーノック レースが長時間に及ぶ場合、トレーニングで同じくらい体を動かしている時に比べて、おなかが空いてくる時間が遅く感じる人もいると思う。なぜだろうか? レースなど、強度の高い運動を持続している時にスポーツドリンクなどを飲むと、おなじ濃度の普段飲むそれよりも甘く感じると思う。そこでレースに出る時は、口あたりをよくするために最初から薄めたものをボトルに入れたりするんだけれども、なぜ甘く感じるかというと、これは肝臓や筋肉内に蓄えられていたエネルギー源が分解されて血液中に流れてくるから味が変わってくる。備蓄エネルギー源はグリコーゲン、流れているほうはグルコース。グルコースはいわゆるぶどう糖。だから、ぶどう糖の分が追加されることで甘く感じる。 で、レースでは、この備蓄エネルギー源が消費されている時に空腹感が満たされて、普段よりもおなかが空く時間が遅くなるわけだ。(ただし、エネルギー代謝の種類

  • 1