タグ

旅行と読書に関するpeketaminのブックマーク (2)

  • この「旅」の本がスゴい

    オススメを持ち寄って、まったり熱く語り合うスゴオフ。 今回のテーマは「旅」、様々な解釈ができるので面白い。地理的な移動をまとめた紀行文から選んでもいいし空想の旅もあり、「○○の旅」とタイトルから攻めても出てくる出てくる。まずは見てくれ、この旅の収穫。 鉄道 「旅マン」ほりのぶゆき(小学館) 「トラベル」横山裕一(Cue comics) チャリ・バイク・クルマ 「モーターサイクルダイヤリーズ」チェ・ゲバラ(角川文庫) 「がむしゃら1500キローわが青春の門出」浮谷東次郎(ちくま文庫) 「ああ、人生グランド・ツーリング」徳大寺有恒(NAVI BOOKS) 「スズキさんの休息と遍歴またはかくも誇らかなるドーシーボーの騎行」矢作俊彦 「行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅」石田ゆうすけ(幻冬舎文庫) 船旅 「星の航海師 ナイノア・トンプソンの肖像」星川淳(幻冬舎) 「KAZ

    この「旅」の本がスゴい
  • インド旅行記 対インド人戦闘日記「ふりむけばインディアン」

    出版化されました よくわかる解説 レポート 世界の首都 当にそれはいたのか プロローグ インドへの道 ためになる予習 遺言 ちょっとだけマレーシア編 クアラルンプールへ 北緯3度 穏やかな旅 写真で見るマレーシア インドへ向かう 編 インド体感 寝床 不浄の左手 はじめてのデリー ファーストコンタクト 信用すべきか否か デリー名物悪徳旅行代理店 インド流口説き文句 ついに監禁される 電車でGO!インド編 聖地到着 謎の男シワ 口の上手い男インド代表 ライババ猛ハッスル バラナシ散歩 怒鳴る人たち ガートの風景 さよならバラナシ 霊界へ向かう列車 たすけて柳瀬くん デリーでゲリー 命の水 砂漠の絨毯屋 ジャイプル名物ジュエリーシスターズ ラクダに乗りたいとダダこねる男 怒り頂点に達す アーグラ到着 黄昏のタージ こんなバスは嫌だ さらばインド おまけ(カラー版写真でひとこと) 続編旅行

  • 1