タグ

経営とerpに関するpeketaminのブックマーク (2)

  • 衝撃的なオリンパス社長の自社ERP批判

    日公開した、「経営の立て直しは順調、金い虫のERPが課題に」というインタビューが衝撃的でした。粉飾決算発覚を経て、再生を進めるオリンパスの笹宏行社長へのインタビューですが、衝撃的だったのは粉飾決算にかかわる部分ではありません。 タイトルの後段でも触れている「金い虫のERP」についてです。文を引用します。 「当社の状況を赤裸々に話します。情報システム、特にERP(統合基幹業務システム)にあまりにもお金がかかりすぎています。その一番の理由は当社流の業務のやり方に、ソフトウエアを合わせようとしてしまったことです。そのカスタマイズに随分お金がかかってしまいました。 しかも、ERPをバージョンアップする際に、同じようなことが起きますので、エンドレスでお金がかかる事態になってしまいました。ITベンダーにとっては儲かるので、それでよいのかもしれませんが、ユーザー側からすると、とんでもない状況だと

    衝撃的なオリンパス社長の自社ERP批判
  • OSSのERP「ADempiere」を使ってノンプログラミングで基幹業務システムを構築する

    1. はじめに 第1回目の稿では、OSSのERP「ADempiere」の概要説明と、ADempeireフレームワークを使ってノンプログラミングでCRUD画面を作成する手順を紹介します。 2. 対象読者 OSSのERPに興味がある方。またそのカスタマイズに興味がある方。 CRUD画面をノンプログラミングで作成できるフレームワークを探している方。 基幹システムのフレームワークを探している方。 ※稿はSQLの知識を必要とします。 3. ADempiereとは ADempiereとは、Compiere(コンピエール)よりForkしたOSSのERPパッケージです。 もともとOSS-ERPとしてCompiereコミュニティ版が公開されていましたが、そのコミュニティが閉鎖傾向にあったため、2006年9月にRed1さんが発起人となりCompiereから分離する形でADempiereというプロジェクト

    OSSのERP「ADempiere」を使ってノンプログラミングで基幹業務システムを構築する
  • 1