タグ

2010年とイベントに関するpeketaminのブックマーク (2)

  • 黒夢1/29新宿シークレットライブ、わずか2分で強制終了

    1999年の活動休止、2009年の一夜限りの復活ライブ、2010年の活動再開発表など、1月29日は黒夢にとって因縁の深い日。今年も数日前より、29日に新宿で何かが行われることが告知され、ファンを騒がせていた。 正式な活動再開発表後初となったこの日のライブには、約5000人のファンが集結。17:15ごろ、ステージにサポートメンバーのKIYOSHI(G)、K-A-Z(G / サッズ)、GO(Dr / サッズ)が現れると、5000人から大きな歓声が起こる。そして人時(B)、清春(Vo)が登場し、その歓声はさらに大きくなった。 鮮烈なギターのカッティングから1曲目「少年」がスタート。清春はモニターに上がり、新宿駅前を見渡すようにしながら歌い上げ、人時もヘビーなベースを鳴らす。しかしワンコーラスが終わったところでステージ上のスタッフが腕で大きく×印を出し、音量が急速に小さくなる。そのまま演奏は中断さ

    黒夢1/29新宿シークレットライブ、わずか2分で強制終了
  • 何度でも見たい50作品がずらり 「第二回 午前十時の映画祭」2011年2月5日から開催 - はてなニュース

    海外の名作映画を上映する「第二回 午前十時の映画祭」が、2011年2月5日(土)から開催されることになりました。第2回では新たに50作品を選出し、「風と共に去りぬ」「サウンド・オブ・ミュージック」といった名作が、全国各地の劇場で上映されます。 ▽ 第二回 午前十時の映画祭 何度見てもすごい50 「午前十時の映画祭」は、1950年~1970年に公開された海外の名作映画を投票で50作品選び、約1年間に渡って上映するという特別企画です。上映開始時間はイベント名の通り“午前10時”。第1回は2010年2月6日~2011年1月21日の予定で開催中ですが、その終了を待たずに、第2回目の開催が決定しました。期間は2011年2月5日(土)~2012年1月20日(金)です。 第2回で上映されるのは、新たに選出された50作品。アカデミー賞で9部門を受賞した「風と共に去りぬ」や、ミュージカル映画の金字塔「サウ

    何度でも見たい50作品がずらり 「第二回 午前十時の映画祭」2011年2月5日から開催 - はてなニュース
  • 1