タグ

デマに関するpowerbreathingのブックマーク (170)

  • 福島県民が被曝死しないと困る人たち

    デマの発端となった、Kazu氏の日記から http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html (中略) Sさんとも話したのですが、赤宇木の集会所にいた人の3人が死んで一人が危ないなんて、 これは放射能の影響でなくて何だろうと思うのです。あまり表には出てこなくても影では恐ろしいことが進行しているように思います。 これこそテレビで追跡取材をして欲しい。Sさんは亡くなった方々とは皆、友人、知人で、名前も全部教えてくれました。 年代は60代後半から70代の方たちです。 Sさんは自分の名前は出しても構わない、当のことなんだからと言ってます。

    福島県民が被曝死しないと困る人たち
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/31
    s__51さんが妙な会話をしていたのはこの事でだったんですね。お疲れさまです。.@s__51 さんの「福島県民が被曝死しないと困る人たち(有害情報につき閲覧注意)」をお気に入りにしました。
  • | logのブログ

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | logのブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/30
    もぐさんの過去のツイートを丁寧に検証しています。
  • 吉田昌郎さんは健在です - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)

    「注目度の高い有名サイトをはじめ、ネットで『福島第1原発の吉田昌郎・前所長が亡くなったのに報道管制で隠されている』という情報がアップされている。事実かどうか答えて欲しい」というEメールや、この地味ブログへの書き込みが、相次いでいます。 ふだんは、申し訳ないけど、このような問い合わせには原則として、お答えしません。 ネットには膨大な情報が溢れ、そのなかにはとても有益な情報もあるし、一方でデマや嘘も山盛りにあることは、どなたでもご存知の社会常識だし、たとえ有名なサイトであっても名誉毀損に当たる嘘、あるいは単なる思い込みが書き込まれることがあるのも、知っている人は知っています。 そうした書き込みが真実かどうかは、当然ながら、それを書き込んだ人に立証責任があり、ぼくがいちいち関与したり答えたりする理由が乏しいのです。 その書き込みをしたご人に、話の出所、証拠などについて、お聞きになるのが基です

    吉田昌郎さんは健在です - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/18
    吉田昌郎・前福島第一原子力発電所所長ご健在です。
  • アンチデマクラスタがスパムブログを大拡散: ネタ師K.Kのネタ置き場

    俺の中でのアンチデマクラスタの株がストップ安。 週刊ポストの例の記事に対する反論が某所で出たがよく見るとスパムブログだった件。 記事自体はmixiの転載にすぎず、 ブログ自体がスパムブログ状態になっているのに加え、 記事内に「この記事がデマであることをガンガン広めてください。」とあったり よく見るとAmebaIDの『jmaffili』に『affili(アフィリ)』って書いてあったり twitterアカウントの@jmaffiliがタグ荒らし+有名人に対する無差別リプライを飛ばすタイプのスパムアカウントだったりと普通ならスルーして当然の内容である。 反論記事自体も論拠に薄く、週刊ポストの例の記事自体が拡散中のものではなかったので、反論記事をすぐに拡散する必然性は薄かったはず。 拡散の結果トレンドにあがったりはてブ数が500をこえたり、ニュースサイトへ転載されたりと冗談みたいなことになった。あの

  • 311大震災から1年が経ちました

    311大震災から1年が経ちました。改めて、地震や津波の被害や避難生活のなかで亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、仮設住宅などでいまだ避難生活を強いられている方々には、一日も早く新たな生活が始められることを願っております。 前回のエントリーから3か月もブログ更新が空いてしまいました。年末からずっと忙しく、書きたいことがあっても考えがまとまらず、ずるずると放置していましたが、震災から1年の節目ということでこの1年の総括のようなものを書いてみます。 この1年は、心配した通り、放射能デマに躍らされた年になりました。 思い返せば、“放射能の恐怖”を煽る学者たちの話で、一つでも正しかったことがあったでしょうか。核爆発は起きましたか? チャイナシンドロームは起きましたか? 再臨界は起きましたか? 子供たちが甲状腺がんでバタバタ死にましたか? セシウムの影響でがんが激増しましたか? 長らく「

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/15
    妄執の虜と化した人の話が広まり、未だ静まらず。
  • 『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』

    週刊ポストが2012年3月13日に、以下の記事を発表しました。 「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」 http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html 記事の内容は、福島近郊のSAで、福島の銘菓、野菜、米などが大量に捨てられているというもので、これはネット上で大きく物議をかもしました。 しかし翌14日、福島県の安達太良サービスエリアに勤務している人から、mixi内でこの記事に反論がありました。 この反論が事実であれば、週刊ポストの記事は捏造の可能性が濃厚となります。 以下が、反論の内容です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1829824427&owner_id=10107499 --------------------------------------------

    『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/15
    このブログを含めて経過観察が必要ですね。どのような結果が出ても残念な事になりそうです。
  • 沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者

    東日大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。いま、日にはびこる「放射能デマ」も大きな問題だ。 放射能の危険を訴えるボランティアや市民団体に困惑する住民は多い。原発作業員が宿泊するいわき湯温泉では、市民団体が作業員に手当たり次第測定器を当て、「あなたも放射能に汚染されています!」と“宣告”して回るのだという。 原発事故のあった福島から国内で最も遠く離れた沖縄にも、手前勝手な「放射脳」の人々がいる。雪の降らない沖縄の子供たちへ青森から雪のプレゼントが届けられる――那覇市では毎年恒例の行事だが、今年はこれにケチがついた。同市に住民から「放射能汚染された雪をもちこむな」と抗議が相次いだのだ。 それを受け、那覇市では住民説明会を開催。雪の放射線測定で福島第一由来の放射性物質は付着していないこと、また、青森県庁と文科省の放射線モニタリング調査結果でも青森県

    沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者
  • 放射線、デマ、そして分断

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。===

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/11
    痛快!ありがとうございます。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 反核市民団体 原発近くのコケに対し「プルトニウム」と叫ぶ

    2月23日、テレビ朝日『報道ステーション』(報ステ)が、緊急時避難準備区域だった福島県南相馬市内の歩道の所々に黒い藻のようなものが発生し、そこだけが高い放射線量を記録していると報じた。 これには専門家らから異論が出ているが、さらに看過できないのは、一部の反核市民団体が、「この黒い物質はプルトニウムだ」という悪質なデマをまき散らし、付近の住民を恐怖に陥れた疑いが持たれていることだ。 プルトニウム239を経口摂取した場合、被曝量はセシウム137の約20倍になる。しかし文部科学省が第一原発周辺で土壌を調べたところ、どの地点でも事故前の観測の最大値を上回るプルトニウムは検出されていない。 つまりそれは、同じ人工的な放射性物質でも、過去2000回以上も行なわれた核実験や1986年のチェルノブイリ事故によって、原発事故の前から日に多く降り積もったプルトニウムなどのほうが、今もはるかに多く日人を被曝

    反核市民団体 原発近くのコケに対し「プルトニウム」と叫ぶ
  • 甲状腺疾患についての誤解・デマ

    千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri もうすぐ震災から1年だし、まだ信じてる人がいるといけないから、ひどかったデマを思い出して、訂正しておこうかな。 2012-03-08 01:01:35 千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri 【デマ】甲状腺ホルモン剤を飲んでいると、成分のせいで授乳できない→元々体の中にあるもの。母乳には出ないし、胎盤も通らない。http://t.co/7KnD8FEa 低下症患者への偏見が広がりかねないひどいデマだったんですが、加藤登紀子さんら有名人がRTしてけっこう広まったんです… 2012-03-08 01:10:37 千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri デマ元さんに悪気はなかったみたいなのですが、体内に適量の甲状腺ホルモンがあることで授乳できないなら、人類以前にほ乳類の存在自体が否定されるだろ!と怒鳴りつけたい気分だった

    甲状腺疾患についての誤解・デマ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/08
    ヒマワリデマの時は、加藤登紀子さんがデマ話を聞いている最中に、割り込んで説得することが出来ました。紙一重でした。.@ottwo さんの「甲状腺疾患についての誤解・デマ」をお気に入りにしました。
  • デマ 「福島市のある同じ高校で、二人が心筋梗塞で亡くなっている」 - Togetter

    W @k1976k1976 子ども福島メーリングリストからの情報→> 偶然に今日来店されたお客様のそれぞれのお友達の息子さん達が、同じ高校でお二人共昨年の暮れに突然心筋梗塞で亡くなられたとのお話がありました。一人は運動部・もう一人は文化部でお二人とも元々心臓疾患はなかったとの事。(続く) 2012-02-19 08:55:20 W @k1976k1976 (続き)>同じ高校で一人は運動部・もう一人は文化部でお二人とも元々心臓疾患はなかったとの事。共通点は、あの線量の高い信夫山裾野の高校でありながらマスクもしないで自転車通学をしていたこと。一人は線量が異常に高い校庭で部活を原発事故以来ずっとしていた事。 2012-02-19 08:56:32

    デマ 「福島市のある同じ高校で、二人が心筋梗塞で亡くなっている」 - Togetter
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/06
    人の命を貪るものを死霊と呼ぶのですよ。
  • #週刊文春 『衝撃スクープ!郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!』 さて、顛末は・・・PKA先生(PKAnzug )のお話

    みなこ元気 @minako_genki 最近は「十年以上あと」なんですか。RT:@tokaiama 私は想像している千倍恐ろしいことが起きていると繰り返してきました。関東から子供たちや妊婦を退避させろと言い続けました。応じたのは僅かです。その結果は十年以上してから鮮明に見えるはず。東京で被曝させられた人たちが死に始める 2012-02-23 19:11:06 みなこ元気 @minako_genki 昨年3月31日のツイート RT:@tokaiama オレは…子供たちを逃がせと書きまくった。日国民の半数は放射能で死亡すると判断した。たぶん間違ってない。だがその死は緩慢だ。早ければ数ヶ月後から急性白血病… https://t.co/Ts7d1mvk #原発 #脱原発 #反原発 2012-02-23 20:18:38

    #週刊文春 『衝撃スクープ!郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!』 さて、顛末は・・・PKA先生(PKAnzug )のお話
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/06
    .@minako_genki さんの「善川チャーリ(@GoodBye_Nuclear)氏、『衝撃スクープ!郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!』 さて、顛末は・・・」をお気に入りにしました。
  • デマ 「福島県民が阿武隈川に除染の土を捨てている」

    リンク www3.nhk.or.jp 不適切な除染の疑いで調査へ NHKニュース 原発事故で広がった放射性物質を取り除く除染を国が直轄で行う福島県の地域で、一部の業者が除染で出た土や草木を川に捨てるなど、適切な方法を取って&

    デマ 「福島県民が阿武隈川に除染の土を捨てている」
  • ユキニモ、ビスマス、ハイッテマス

    @japanwings 😡ヨウ素も、なのですね。。。ということはアレだ。フレッシュな奴が、飛んでるんだ。(>_<) @hanayuu: 【放射能速報】八王子の雪からセシウムとヨウ素を検出。☞ http://t.co/vpqiTup1 2012-01-20 12:49:14 まとめ 「八王子の雪からヨウ素とセシウム検出」の真相 「八王子に降った雪からヨウ素とセシウム検出」というツイートが流れたものの、実は測定に使われた簡易型測定装置(NaIシンチレーション検出器入り)が天然放射性物質の鉛214をヨウ素131、ビスマス214をセシウム134、セシウム137と誤判定していたというお話です。結論はこちらのスペクトル(http://t.co/APJqx9O2 )。 NaIシンチレーション検出器入りのγスペクトロメーターで個人測定したり、市民測定所を開設したり、自治体が簡易検査を始めたりするケースが

    ユキニモ、ビスマス、ハイッテマス
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/24
    .@ystricera さんの「ユキニモ、ビスマス、ハイッテマス」をお気に入りにしました。
  • FEDisのニコニコ日記

    FEDisのニコニコ日記ニコニコ動画やVocaloid、歌ってみた方々の感想を主題として、 福島原発事故関連(怪しい商売をしているHP調査)、ゲーム攻略、アニメの感想…などなど。 要するに、その時に興味のあることを徒然と書いています。 テーマ別の索引をご参照ください。 9年間、ワクテカして待った ファイブスター物語 の最新刊(13巻)、あまりの酷さに気絶しそうだわ… 期待し過ぎた…とかいうレベルじゃねぇよ、これ。 【嫌いな点】 1.MHのデザイン すべてはコレに尽きるが… 2.固有名詞の変更 旧:ジュノーン 新:ジ・エンドレス (2巻でコーラス3世が「この星の名を取って…」と言った整合性は?) 旧:シュペルター 新:デムザンバラ (カッコ悪い!!) 旧:ナイト・オブ・ゴールド 新:帝騎マグナパレス 旧:L.E.D.ミラージュ 新:ツァラトウストラ・アプターブリンガー 旧:F.E.M.C./

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/13
    CBFCFよろしくお願いします。
  • アルゼンチン大統領、がんではなかった : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/08
    『米国が「敵をガン患者にする」新技術を開発』と言っていたベネズエラのチャベス大統領。どうするのかな? http://htn.to/oNekxJ
  • 【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】

    【放射性物質汚染】モスバーガーの受難【誤報】 http://togetter.com/li/201023 福島の農家が産地偽装?のデマにひたすらリプ送ってみた。 http://togetter.com/li/202658 福島中央テレビさんの受難 http://togetter.com/li/180342 的な流れ再び。カッチーンとこられてまともに話聞いてもらえずブロックされたのは自分の失敗。 でも「べないことそのものが悪」とかどっから出てきたんだろう…

    【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/08
    雪国まいたけさん、兄ぃさんお疲れさまです。数値の恣意的な読み違えはヒマワリ騒動と同じですね。.@any_k さんの「【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】」をお気に入りにしました。
  • 福島の農家が産地偽装?のデマにひたすらリプ送ってみた。

    かたっぱしから訂正のリプを送るとどんな反応が来るかという試みです。つかれた。つかれたよ。 ※言われなき中傷へのJAグループ熊からお知らせ(第1報) http://www.ja-kumamoto.or.jp/news/topics/2011/10/1430 “産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊が強く抗議 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/20/news015.html JAグループ大激怒!ネットで恣意的な画像蔓延『産地偽装』の問い合わせ殺到 続きを読む

    福島の農家が産地偽装?のデマにひたすらリプ送ってみた。
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/08
    マスメディアが絡むとデマの修正は大変です。お疲れさまでした。.@any_k さんの「福島の農家が産地偽装?のデマにひたすらリプ送ってみた。」をお気に入りにしました。
  • 名誉毀損:相馬市、虚偽の書き込みでブログ投稿者を告訴 /福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    相馬市は26日、震災で寄せられた義援金の使途をめぐるインターネットの虚偽の書き込みで名誉を毀損(きそん)されたとして、投稿者を相馬署に告訴したと発表した。 市によると、投稿は、相馬の子どもたちを励まそうと東京都内でチャリティーコンサートを企画した主催者の一人のブログにあった。県外の女性の名前で、今月6日付。義援金が市議に配られたり、職員の臨時ボーナスになっているとの趣旨で、開催に反対した。コンサートは予定通り17日に開かれ、約200人が参加した。 立谷秀清市長は「根拠のないうわさが流布されているので、毅然(きぜん)とした態度をとった。うわさの源も明快にしたい」と語った。【高橋秀郎】

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/01/05
    『立谷秀清市長は「根拠のないうわさが流布されているので、毅然(きぜん)とした態度をとった。うわさの源も明快にしたい」と語った。』デマを流している人達は考え直してほしいです。