タグ

善悪に関するraituのブックマーク (488)

  • 三つの嘘 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言

    埼玉の講演会に、特別支援学校の先生が何人かいらしていました。 首都圏で公共団体が講演を開くとだいたい親御さんでいっぱい(教師はあまり来ない)という状況が多いので 三連休の最終日にわざわざお越しくださるというのは、熱心な先生ですね。 そのお一人から質問がありました。 今、特別支援学校高等部は知的障害を必ずしも伴わない生徒でいっぱいになりつつある。 従来から対象だった子どもたちとは背景も違う。 予算も増えない。人も増えない。 その中で「生きる力」を養ってもらうためにはどうすれば? という真摯な悩みでした。 当に大変ですよね。 普通の学校が力を失ったから、特別支援学校に行かざるを得なくなったっていうのが一般的な解釈のようですが これがあたっているかどうか、私にはわかりません。 単位制の高校とか、色々新しい試みもあるみたいですけどね。 そしてそういうところに生き生きと通っているASDの高校生にも

    三つの嘘 - 治しやすいところから治す--発達障害への提言
    raitu
    raitu 2011/08/12
    「私の考えでは学校で教える「三つの大嘘」は以下のとおりなんですけどね。1 金儲けは汚いこと2 誰とでも仲良く3 多数決は正しい」「この三つを信じてしまうと、社会人生活はかなりきつい。」
  • 車線変更に憤慨、前に回り込み停車…13人死傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県矢板市の東北自動車道で、走行車線に停車していた高速バスにトラックが追突し、13人が死傷した事故で、県警高速隊は8日、高速バスの前に回り込んで停車させた乗用車を運転していた千葉県四街道市旭ケ丘、イベント業菅井啓之容疑者(44)を自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕した。 発表によると、菅井容疑者は7日午前1時半頃、矢板市石関の東北道で、車線変更しようとしたバスに憤慨し、バスの前に車を停止、後続のトラックに追突させた。トラックを運転していた山梨県南アルプス市、引っ越し業秋山慎一郎さん(31)を死亡させ、バスの乗客12人に軽傷を負わせた疑い。 菅井容疑者は宮城県内にボランティアに行く途中だったといい、調べに対し「前に割り込まれそうになって頭にきた」などと供述している。

    raitu
    raitu 2011/08/10
    ボランティアの人がトラックをバスにぶつけて人が死んだ話。電車で一番老人に席を譲らないのは、自己啓発本を読んだり資格勉強をしている人間だという話を思い出した。自分が正義で美しいと信じたかった人の末路。
  • ミルグラム実験 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2014年6月) ミルグラム実験(ミルグラムじっけん、英語: Milgram experiment)とは、閉鎖的な状況における権威者の指示に従う人間の心理状況を実験したものである。アイヒマン実験・アイヒマンテストとも言う。50年近くに渡って何度も再現できた社会心理学を代表する模範となる実験でもある[1]。 アメリカ、イェール大学の心理学者、スタンレー・ミルグラム(Stanley Milgram)が1963年にアメリカの社会心理学会誌『Journal of Abnormal and Social Psychology』に投稿した、権威者の指示に従う人間の心理状況を実験したものである。 東欧地域の数百万人のユダヤ人を絶滅収容所に輸送する責任者であったアドルフ・アイ

    ミルグラム実験 - Wikipedia
    raitu
    raitu 2011/08/10
    「ナチス戦犯たちは、そもそも特殊な人物であったのか?  それとも、家族の誕生日に花束を贈るような平凡な愛情を持つ普通の市民であっても、一定の条件下では、誰でもあのような残虐行為を犯す?」のを確認する実験
  • カオス*ラウンジは他のコミュニティから収奪を行うが故に非難される

    タイトルで言いたいことは言い切っているのだけど、以下補足。 「カオス*ラウンジがこうなら二次創作同人*1は〜」という言説は比較として正しくない。「カオス*ラウンジ」は現代アートの活動主体のひとつであり、「二次創作同人」はジャンルを指す言葉だからだ。正しく比較するなら「カオス*ラウンジがこうなら【ここに個々の二次創作同人主体(サークルもしくは作家)】は〜」もしくは「現代アートがこうなら二次創作同人は〜」である。 では「カオス*ラウンジがこうなら個々の二次創作同人主体は〜」という比較を考えてみる。文脈はもちろん著作権である。著作権法をあくまで愚直に適用するならば、原著作者の許諾を得ない限り、前者も後者も違法であることに疑いはない。ここでよく持ち出されるのが「二次創作同人は黒ではなくグレー」「〜版元から黙認されている」という言葉である。これは、二次創作同人でも言わば「一線」を越えてしまった事例が

    カオス*ラウンジは他のコミュニティから収奪を行うが故に非難される
    raitu
    raitu 2011/08/03
    「カオス*ラウンジの「アート」の諸問題の本質は、著作権法論でもなく、同人論でもなく、実はアート論でもない。コミュニティ論なのだ」オタク共同体と現代アート共同体の政治闘争、あるいは宗教論争。ミームの激突
  • 犯罪者の子は犯罪者としてあつかわれる美しい国 - 法華狼の日記

    産経新聞のみが何度も報じながら、後追い報道がほとんどされなかった件が、テレビ朝日系列の政治バラエティ番組『ビートたけしのTVタックル』で取り上げられていた。 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52480124.html もともと百人切り裁判について稲田朋美弁護士の主張をそのまま流したりするような番組なので、全く意外性はない。偶然に私も見かけたのだが、あいかわらず後追い報道が出ない根的な原因は解消されていないままだったので、すぐにチャンネルを切りかえた。 とりあえず容疑者を犯罪者あつかいするのは大目に見るとして。 菅直人首相と政治献金でつながっているのは拉致容疑者ではなく、その「長男」であり「息子」という関係でしかない。その指摘が一つもエントリ文に載っていない時点で苦笑いするしかない。 産経新聞の記事でも、報道初期から最近にいたるまで下

    犯罪者の子は犯罪者としてあつかわれる美しい国 - 法華狼の日記
    raitu
    raitu 2011/07/28
    菅直人献金問題の追求根拠が、容疑者の息子と繋がってるからってのは、ちょっと緩くないかという説。「拉致献金」というのは現状で言い過ぎだよねという。儒教上、親の罪が子の罪になりがちな韓国じゃあるまいしと。
  • 潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。

    どうもこんにちは。重度知的障害者の兄貴です(7/27「まとめ」に一部追記。「自分の苦労を他人に押しつけるな」という「書いていないことを読み取る」コメントにくたびれたので。別に自分が理不尽なほどの苦労をしたとは思ってない)。この記事とブクマみて血圧上がってます。 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm いやあ、日って民度高いねえ。ヒットラーもびっくりですよ。 まずこれ読もうね。 T4作戦(テーフィアさくせん、独: Aktion T4、英: T4

    潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。
    raitu
    raitu 2011/07/25
    妊娠前検査での障害発覚による経済的理由での中絶に対して「それがまかり通ってるからって違法は違法」「俺だって弟が後天的に障害を負った」と。経済的インセンティブ vs 道徳的インセンティブ
  • 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    胎児の染色体異常などを調べる「出生前診断」で、2009年までの10年間、胎児の異常を診断された後、人工妊娠中絶したと推定されるケースが前の10年間に比べ倍増していることが、日産婦人科医会の調査でわかった。 妊婦健診の際に行われるエコー(超音波)検査で近年、中絶が可能な妊娠初期でも異常がわかるためとみられる。技術の進歩で妊婦が重大な選択を迫られている実態が浮き彫りになった。 調査によると、染色体異常の一つであるダウン症や、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などを理由に中絶したと推定されるのは、2000~09年に1万1706件。1990~99年(5381件)と比べると2・2倍に増えた。 調査は横浜市大国際先天異常モニタリングセンター(センター長=平原史樹・同大教授)がまとめた。

    raitu
    raitu 2011/07/22
    出生前診断の技術進歩によって、胎児に異常があるとわかり中絶するケースが倍増。もし出生前判断で障害があると分かった場合、おそらく人生の中でも最も苦しい決断の一つを迫られる事に。自分だったらどうしよう。
  • なでしこ優勝の裏側で…

    乙武 洋匡 @h_ototake 『みのもんたの朝ズバッ!』生出演してきました。なでしこJAPANの結果が気になりながらの出演だったけど、PK戦を制したと聞いて…涙を抑えるのが必死だった。あらためて、おめでとう!! とにかく、うれしい!! 2011-07-18 08:47:14

    なでしこ優勝の裏側で…
    raitu
    raitu 2011/07/18
    「世の中は言う。金の為じゃなくてもちろん名誉の為にやったんだよね?何も言えなくなる」
  • 非コミュに足りない10の対人スキル

    (CV: 小山力也) よう、全国2000万の非コミュども。今日も今日とて、カスみたいな増田で傷の舐めあいと罵り合いか。 節電で例年にも増して暑いのにご苦労なことだな! タイトルの通り、最近自分の周りの非コミュたちを見ていて、なんとなく共通して当てはまるものが見えてきた。 信頼を失うような立ち振る舞いが多い。メールの返事返さないとか、電話にでない、とか。 基的にこちらの事情や行動を平気で踏み潰すヤツが多いことに気づいた。 信用は金で買えるが、信頼は金で買えない。 コミュニケーションというのは信頼が前提にあるものだから、これを失うと、どんどん人間が離れていく。 最初から信頼を獲得するスキルを持ちあわせていなければ、最初から人間は近づいてこない。 つまり、信頼とは来時間と手間をかけて積み上げていくもので、 それが最初から足りてないから、非コミュは非コミュのままなのだ。 来は付け焼刃で人間関

    非コミュに足りない10の対人スキル
    raitu
    raitu 2011/07/15
    1-5は当たり前にやってた、手土産は手を抜きがちで気を付けたい。友人知人の誕生日はグーグルカレンダーに登録すると便利。まあ何より大事なのはこれらを無理せず相手を想って自然にできる人格の養成だと思う。
  • 花をきれいだと思わない子どもたち

    例えば「花が咲き乱れている」という文を読んで、どんなことを思うか聞いたとする。 「花がたくさんあるということは自然が豊かな場所かな」とか 「どんな花だろうか」「季節は春なのかな」とか 「たくさん花があったらきれいだろうな」とか 考えようと思えば考えることはたくさんある。 でも、子どもたちは「わからない」「何も感じない」って言うんだよね。(経験談) 「花が咲いていて、だから?」って感じ。 「花が咲いているということはどんな場所だと思いますか?」とか 「咲き乱れている、ということはどのくらい花が咲いていると思いますか?」とか 具体的に聞いてやっとぽつりぽつり話す感じ。 おそらく、そのモノに対する意見とか見解が一切ないんだろうなって思った。 自分で意見を述べるということは面倒くさくて、 誰かが言う答えをただ右から左へ書き写しているだけ。 自分の理解の範囲外は模範解答がないと怖くて発言できない。

    花をきれいだと思わない子どもたち
    raitu
    raitu 2011/07/13
    小林秀雄「美しい花がある。花の美しさというものはない」のが当然であって「花を見たらきれいだと感じるのが一般的です」なんてことが一般的なわけないだろどんだけ思考停止なんだ。自己宗教への盲信って怖いな。
  • 悪い知識は大切 - レジデント初期研修用資料

    道徳は大切だけれど、道徳的な人間を生み出そうと思ったときに、道徳だけを教えたのでは片手落ちなのだと思う。道徳というものは、不道徳な「悪い知識」を土台にすることで、初めて堅固な力を持てる。 道徳の効用 理念や道徳というものは、「手続きに従えば簡単に扱える人間」を作る手段として役に立つ。 道徳を、道徳単体として「正しいものだ」と習った人は、道徳的に基づいて何かを促されると逆らえないし、よしんば法律に違反するようなことを命じられても、それが「道徳的なのだ」と強弁されると、高い可能性でそれに従ってくれる。 他人を陥れる方法や、欺瞞を運用して誰かに特定の振る舞いを強要する方法を教わった人は、人を操作するための手続きを見破ることができる。こういう知識を持った人は、運用された道徳から自由でいられて、結果としてたぶん、道徳や理念はどういうものが好ましいのか、自分の頭で考えられる。 どちらの人間がより好まし

    raitu
    raitu 2011/07/07
    「理念や道徳というものは、「手続きに従えば簡単に扱える人間」を作る手段として役に立つ」募金詐欺とかが該当例かな。
  • 俺だけが人間の屑なのかもしれないけど

    募金でもボランティアでも何でもそうだけど、そういった「善行」が自分にとっては全く理解できない。 どっかのハゲ社長みたいに、自己資産から*億寄付します!とかって公言してからの寄付の価値はわかる。 企業とか自身のイメージアップとか、そのお金を失ってもメリットは大いにあるからね。 ただ、店先での募金みたいな、誰からも評価されず、してもしなくても変わらないのに 自分から「善行」が出来てしまう人の気が知れない。 募金とかなら、金の有り余ってる金持ちだけがしたらいい話で、一般庶民の自分たちが、 多少でも生活費を削ってまですることなんて全くないと思う。 昔からそう思ってきたけど、社会で生きる以上、他人を蹴落とながら、 間接的に殺し合いをしながら生きていかないといけないはずなのに、 表面上はニコニコ仲良くとか当に気持ち悪い。 さすがにメシウマとまでは言わないけれど、他人がどんなに苦しもうが知ったことでは

    俺だけが人間の屑なのかもしれないけど
    raitu
    raitu 2011/06/27
    人には三種類の欲望がある「経済的に得したい」「社会的に評価されたい」「自分を好きになりたい」募金は三つ目の欲望を満たすために行われる。自分の為に。
  • 「GO TO JAIL」に企業憤慨 堀江Tシャツ「イメージ良くない」 - MSN産経ニュース

    「GO TO JAIL(刑務所に行け)」の文字とともに、粉飾決算などで問題となった企業名が並ぶ。20日に収監された堀江貴文元社長(38)が出頭時に着用していた黒いTシャツをめぐり、社名を書かれた企業からは「勝手に使われた」「イメージが良くない」と困惑や憤りの声が広がった。 Tシャツに書かれたのは自らが粉飾に携わった「ライブドア」の企業ロゴのほか、「山一証券」や「日長期信用銀行」など過去に粉飾決算で摘発されるなどした数社の名前。 「カネボウ」のロゴを使われた「カネボウ化粧品」の広報担当者は「問い合わせがあって初めて知った。勝手に使われた」と憤る。 カネボウは粉飾決算事件で平成17年に東京地検特捜部の摘発を受けた。分社化し、経営再建に努めてきており、担当者は「ブラックジョークのつもりかもしれないが大変遺憾だ。『JAIL』という言葉と一緒に書かれ、イメージも悪い」。今後の対応については「法務、

    raitu
    raitu 2011/06/21
    カネボウ「ブラックジョークのつもりかもしれないが大変遺憾だ。『JAIL』という言葉と一緒に書かれ、イメージも悪い」つまり「消費者はいずれ忘れるアホばっかりなのに余計なことしやがって」ってところか
  • はるかぜちゃん「ぼくがこの世で一番きらいになった人は、こころががらんどうの人でした(ω)」

    良い大人というのは、子どもに夢を与えることのできる人なんだと思ったり。 子どもにこんなこと書かせちゃいかんわな。

    はるかぜちゃん「ぼくがこの世で一番きらいになった人は、こころががらんどうの人でした(ω)」
    raitu
    raitu 2011/06/17
    「ぼくのままの悪口を書いたその人は、書いたらすぐ消して、すぐとぼける」「ぼくが怒ると、何もしてないのに怒るなんてひどいと、おおさわぎする」重度のボーダーっぽい臭いがする。ブロックして全力で逃げるべき。
  • Togetter - 「橋下府知事(t_ishin)の教育についてのツイをきっかけに乙武 洋匡さん(h_ototake)が「僕が教員時代に最も頭を悩ませた問題でもあった」とツイート」

    橋下徹 @hashimoto_lo さて、話は変わりますが、大阪維新の会が6月議会で成立させた君が代起立斉唱条例に関して、毎日新聞が記者の目と言う記事で「教育現場に強制はなじまない」との主張をしていました。もう僕と180度価値観が違うので論理的な論争とはならないですが、敢えて言います。教育とは2万%、強制です。 2011-06-12 13:35:02 橋下徹 @hashimoto_lo 価値観の問題ですら論理ではありません。生まれたての赤ちゃんから大人になるまで、教育は強制そのもの。もちろん、子どもが成長するにつれ強制の度合いが弱まり、子どもの自立に軸足が移るでしょう。それでも教育の基は強制。社会のルールを教えるというのは強制そのもの。 2011-06-12 13:37:09

    Togetter - 「橋下府知事(t_ishin)の教育についてのツイをきっかけに乙武 洋匡さん(h_ototake)が「僕が教員時代に最も頭を悩ませた問題でもあった」とツイート」
    raitu
    raitu 2011/06/14
    教育とは強制か否かについて。答えは段階による。教育とは人を「望ましい姿」に変化させようと働きかける行為で、「望ましい姿」にも段階がある。個々の段階次第で強制手段や、あるいは他の手段があるだけ。
  • 「金のために人を傷つけられるか」:実験結果 | WIRED VISION

    前の記事 『iPad 2』でメガネなし・リアルタイムの3D表示を実現 「金のために人を傷つけられるか」:実験結果 2011年4月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: elycefeliz/Flickr。米国の紙幣や硬貨には、「In God We Trust」(われわれは神を信じる)という米国政府のモットーが書かれている。 4月4日(米国時間)に認知神経学会で発表された新しい研究報告によると、人がモラル上のジレンマに直面したとき、「言葉で言うこと」と「実際に行動すること」はかなり違うようだ。 論文の共著者である英国ケンブリッジ大学のOriel FeldmanHall氏によると、実験室で行なわれているモラルに関する研究はほとんど常に、被験者に対して、仮定の話として質問を尋ねるものだが、こ

    raitu
    raitu 2011/04/14
    善悪を扱う脳について「道徳的ジレンマと実際に格闘した被験者らは、仮定の話として選択をさせられた被験者らに比べて、脳の奥にあって情動に関係すると考えられている島(とう)皮質が活性化していたという」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raitu
    raitu 2011/04/10
    「ほしがりません 勝つまでは」は今でも有効な「絶対の正論」まあ残念ながら、現状、首都圏節電は皆の足並揃える事で絶大な効果出るから、僕は多少の善意同調圧力暴走には目をつむってる。
  • 運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 14:55:34.30 ID:uiyG75t10 ?BRZ @akariakarin123(星アカリ)「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」発言 人が言えないなら私が言う。東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい。法が東京電力を裁かないのなら、社会が裁きなさい。その声は、必ず親の、東電社員に届く。子供に罪がないと言えるレベルの話ではない。 法律が人を裁かなくても、社会的制裁という物は存在する。教師も、生徒も、皆が東京電力社員の子供を完全に無視しなさい。 デモより細やかに目立たなく、怒りの声を届ける方法。犯罪者の家族に対する姿勢と、 同じことだ。更に、電力会社社員は高給まで取っている。その子供の未来をなくすことが、 デモよりも確実

    運動家・星アカリ 「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raitu
    raitu 2011/04/07
    予想はしてたが、2chにはこの発言に同調するやつそれなりにいるな。改めて今は異常事態なんだと痛感する。
  • 【批判】石巻市役所の避難所について①|林先生の石巻市役所批判を検証するブログ

    raitu
    raitu 2011/04/05
    なるほど、この批判されている「林祐介」みたいな学生のおかげで、クロ現でやってたように石巻市役所の人たちは全然睡眠も取れず必死に働かされているんだな。
  • 日本中に発生する偽善者どもに捧ぐ

    ヘイみんな、偽善者してるかな? 地震騒ぎがあってこの方、TwitterやブログやSNSではやたらと「募金しました!」という申告が後を絶たない。 もうね、何なんだと。どうせそれが言いたいがために募金したんちゃうんかと。 そういうみんなに言える場所がなければ募金なんてする気にもならなかったんじゃないかと。 みんなに「まあいい人っ!」と言われてチヤホヤされたいだけだろこの偽善者どもが。 もう限界だ。 言わせてもらう。 俺はそんな偽善者どもが、反吐が出るほど。 大好きだっ! はい、もうおわかりの通り、これ以降は偽善讃頌な文章ですよ。 もうね、偽善大好き。不透明で不確実な善意なんかより、見返りを求める下心が丸見えで確実な偽善の方が断然好ましい。 だいたい「偽」ってのがいいよね。「人為(じんい)」と書いて、「偽」。「人為(じんい)」とは辞書によると「自然の状態に人が手を加えること」。つまり善ではないの

    日本中に発生する偽善者どもに捧ぐ
    raitu
    raitu 2011/03/18
    「もうね、偽善大好き」「つまり善ではないのが自然の状態であるにもかかわらず、善であろうとする。そこには明確に、「善であろう」とする「意志」がある。この意志こそが素晴らしい」