タグ

善悪に関するraituのブックマーク (488)

  • 山口組の参拝、延暦寺が拒否 歴代組長の位牌安置 - 日本経済新聞

    天台宗総山の比叡山延暦寺(大津市)が6月下旬、指定暴力団山口組に「今後、組関係者の参拝は受けられない」とする内容の通知を送っていたことが17日、同寺への取材で分かった。組側からは7月上旬に「了解した」との回答を得た。延暦寺には山口組の初代~4代目組長の位牌(いはい)が安置され、2006年4月には全国の幹部約90人が集まり歴代組長の法要が営まれた。同寺は「甚だ軽率な行為だった」とし、代表役員ら

    山口組の参拝、延暦寺が拒否 歴代組長の位牌安置 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/11/18
    「全てに光を当てようとする」時代について
  • 「性介護士」、障害者介護におけるスイスでの論争

    フランス身体障害者協会(APF)の作成したスローガンが入った車椅子のサイン(2007年10月8日撮影)。(c)AFP/JEAN-PHILIPPE KSIAZEK 【11月15日 AFP】スイス人男性のジャック・アルノーさんはこの数年間、身体に障害がある人たちが少々の優しさと性的なケアを受ける権利に応える仕事をしてきた。しかし、多くの人たちの目には「性介護士」という彼の仕事が、医療福祉と売春の間のきわどい一線にあるように映る。 ■性介護士(セクシュアル・アシスタント)という仕事 50歳でと3人の子どもを持つアルノーさんは、スイスの性介護士の中でも珍しく、自分の仕事についてオープンに語っている1人だ。性介護士が法的資格となって8年以上が経過したスイスでさえ、いまだこの話題はタブーだ。 理学療法士の資格を持ち、泌尿器と女性生殖器に関する専門家であるアルノーさんは、誤解されることが多い障害者への

    「性介護士」、障害者介護におけるスイスでの論争
    raitu
    raitu 2011/11/18
    スイス・オランダ・ドイツ・デンマークにある「性介護士」という資格「訓練は、厳格な選抜過程を経た後に専門家組織によって行われる」「性介護士を本業とすることはできず、副業にとどめるという条件」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raitu
    raitu 2011/11/11
    昭和34年鹿児島。プロポーズして断られた青年が相手の女性を誘拐して親戚ぐるみでで姦淫、青年の両親も喜んだという事例「青年の母親もまた家族と食事中に青年の父親に拉致され強姦されそのまま結婚したのだった」
  • 私の異常な結婚生活 または私は如何にして家族の秘密を守るために妻をあざむくようになったか- Everything You’ve Ever Dreamed

    父の自殺を秘密にしている。あのとき。申し合わせたように僕ら家族は父の自殺を「事故」とした。誰も、何も、何一つ悪いことはしていないのに、気付かれないように、悟られないように、隠さなきゃ隠さなきゃ隠さなきゃ、何かから追い立てられるように隠した。僕らを追い立てたものの正体。それは自殺という行為に対する偏見と、「まさか身内が…」という衝撃、「僕ら家族が追い詰めてしまったかもしれない」「なぜ気づいてあげられなかったのだろう」という罪の意識、そして何より「偏見で見られることを避けたい」「罰を受けたくない」という我が身かわいさが産み出した化け物だった。もしかすると純粋に父の死を悲しめなかった僕は隠すことによって代理で純粋に父の為に涙を流してくれる人を捜していたのかもしれない。安全な場所で自分の傷が癒えるのを待ちながら。以来、化け物は暴力をふるうことなく静かに僕ら家族の闇に棲んでいる。眼光は依然鋭い。

    私の異常な結婚生活 または私は如何にして家族の秘密を守るために妻をあざむくようになったか- Everything You’ve Ever Dreamed
    raitu
    raitu 2011/11/11
    キリスト教やイスラム教、ユダヤ教など世界で多くの宗教が自殺を禁じているのは、それだけ人間は自然に自殺しやすいからであって、自殺した人を侮辱するためではない。そして神道や仏教は、自殺に対して中立的。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-960.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-960.html
    raitu
    raitu 2011/10/27
    アニメ画像の無断転載をした上で他人を下衆野郎よばわりするのは、たとえフィクションの登場人物に対してだとしても、ブーメランになってしまうと感じてしまう。
  • 罪悪感という概念が全く無い人間、いわゆる「サイコパス」って実在するの?

    ■編集元:ニュース速報板より「罪悪感という概念が全く無い人間、いわゆる「サイコパス」って実在するの?」 56 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) :2011/10/15(土) 23:57:45.50 ID:na3yAwmb0 続きを読む

    raitu
    raitu 2011/10/25
    個人的定義では、人間の欲求を経済的欲求(個人的利益)、社会的欲求(社会に認められたい)、道徳的欲求(正しく美しく在りたい)に分類したとき、サイコパスは短期の経済的欲求のみしか持ってないって感じかな。
  • 「不要」と名付けられたインド人少女150人、一斉に改名届

    インド・ムンバイ(Mumbai)から250キロの距離にあるサタラ(Satara)で開かれた式典で、改名証書を手にした少女たち(2011年10月22日撮影)。(c)AFP 【10月23日 AFP】インドで22日、両親に「不要」という名を付けられた少女100人以上が、女性差別撲滅に向けた運動の一環として、集団で改名を行った。インドの女性差別は、同国の男女人口比に大きな偏りを生み出している。 インド西部マハラシュトラ(Maharashtra)州で使われているマラティー語で「不要」を意味する「ナクサ(Nakusa)」と命名された女の子200人のうちおよそ150人が、サタラ(Satara)地区当局の主導で改名を実施した。 同地区の女性差別に取り組んできた地区保健当局のバグワン・パワル(Bhagwan Pawar)氏は「222人のナクサを見つけた」と、AFPの取材に語った。「彼女たちがナクサと呼ばれた

    「不要」と名付けられたインド人少女150人、一斉に改名届
    raitu
    raitu 2011/10/24
    改名された少女達は、名前を与えられたというより、むしろ名前を奪われた事で自己同一性あるいはアイデンティティを「食人」された?とするとここで正義を奪い食べて大きくなっているのは誰でしょう id:Midas
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    raitu
    raitu 2011/10/21
    傍観が罪であることを分かり易く体現してくれている。反吐が出る。社会学研究者としての懺悔?そんな風に代表者面されたら世界中の社会学者が大迷惑だろう。
  • 風俗勤めてる人の悩み

    ※散文、乱文、オチ無し、主張なし、まとめなし ※なんか客宛に書いてるみたいな感じだけど、よくよく考えてみると、 どちらかというと客じゃないしなんも考えてもない第三者に「誇りを持って云々」て言われるのに一番ムカついてるっぽい 明らかに見下してるっていうか蔑んでる客にももちろんイラつくけども、 「○ちゃん女神だわ」とか「誇り持つべきだよ~」みたいに言ってくるジジイにイラつく。 ネットでも、風俗嬢や水商売の女がまとめブログのコメント欄で叩かれてたり、 フェミの人たちが「搾取されてる」みたいなことを言ったときに、 『いや、彼女たちは誇りを持ってやっているんだ、馬鹿にするな』みたいに言う人がいるけど、 なんかそっちのフォローしてくれてる方にモヤーっときちゃうんですわ。 その言葉によって隠れちゃう悲惨な現実もあるのに。いや、むしろ隠したいのかもしれんが。 もちろんストレートに差別してきたり、 肉便器と

    風俗勤めてる人の悩み
    raitu
    raitu 2011/10/18
    風俗がなぜ高収入労働なのかと言えば道徳的欲求(美しく在りたい・正しく在りたい)の恒久的欠損が発生するからであって、そこに想像力の及ばないやつ(主に男)はイラつくねというお話。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 中国のひき逃げ動画が衝撃的すぎると話題に。女児が車にひかれる→通行人スルー→更にひかれる - ライブドアブログ

    中国のひき逃げ動画が衝撃的すぎると話題に。女児が車にひかれる→通行人スルー→更にひかれる 1 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:07:18.68 ID:v684ZPVW0 ?BRZ Anonymous 10/16/11(Sun)04:45 No.55992599 中国人は魂がないことを証明した。 Anonymous 10/16/11(Sun)04:59 No.55992950 あの子供は生き残ったのか、それとも…? Anonymous 10/16/11(Sun)04:54 No.55992848 シナ人が来ましたよ。 ニュースレポーターはあの子供は重態にあるって言ってるから、 この放送があったときには死んではいない。 Anonymous 10/16/11(Sun)05:12 No.55993332 信じられん… Anonymous

    raitu
    raitu 2011/10/17
    あわせて読みたい→転倒した老人は助け起こすな@中国 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110912/222602/?rt=nocnt
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    raitu
    raitu 2011/10/14
    「知ることで、たいていの場合は賢くなれる。静止というのはたいていの場合に「賢い」選択であって、動いて成功できるのは、むしろ幸福な例外であると言える」しかし「動きをやめた種は滅ぶ」
  • 間違った「論」には意味がある - レジデント初期研修用資料

    勉強は大切だけれど、正しい知識だけを積むのは危ない。 武道を学ぶ際には、受け身の学習が欠かせない。正しい知識を学ぶときにも、正しくない知識の受け止めかたを知らないと、学ぶほどに大けがをする可能性が増えていく。 正しいことと説得できること 正しい知識を積んだ専門家が、ある日いきなり新興宗教に目覚めたりすることがある。そういう人は、学んだ経験こそ莫大だけれど、説得された経験を積んでこなかったのだろうと思う。 それが正しいことと、それが誰かを説得する力を持っていることとは、しばしばなんの関係もない。間違った知識に基づいた論理にたくさんの人が説得されることは珍しくないし、正しい知識を持っていることは、そうした説得から身を守るのに必ずしも役立たない。 正しい知識や、あるいは「努力」を積み重ねてきた人が、説得可能性が高い何かに初めて触れるときが危ない。こういう人は、積んできたものが大きくて、説得される

    raitu
    raitu 2011/10/14
    「ある確信が、異なる意見を持つ誰かに対する侮蔑を根拠になっていることはけっこうあって、こういう人は脆い」なので自分と異なる意見を持つ人が何を根拠にしているのかしっかり探っていく事を重視しています。
  • 母が自殺した

    9月30日、母が死んだ。酔っぱらって衝動的に自殺したっぽい。 部屋は綺麗だった。昔からきれい好きだし。一軒目は何処で飲んだのか未だに不明。部屋にも酒は無かった。 とある出禁の店に泥酔状態で行って追い返されて、警察に保護されて深夜の2時頃に自宅に返された。その3時間後に海で見つかった。 その日の朝9時頃地元の警察から電話がかかってきた。最初は前の日に話をした地元の友達かと思った。俺の会社で働いていて色々な人から金を借りて逃げたからだ。半年ぶりに連絡がついてそしてそれを凄く怒った。金のことも怒った。当に自分もびっくりする位怒ったのでびっくりして警察に駆け込んだのかと思って電話を出た。 海で遺体で上がりました、と警察。頭が真っ白になるってこの事だったんだ。 電話を切って結構ボーとしてた。月末で仕事もまあまあ忙しかった。 近所の公園をふらふらしながら離婚した親父とか、母の弟とかに電話した。人嫌い

    母が自殺した
    raitu
    raitu 2011/10/04
    肉親にメンヘラがいると、本当に色々辛い思いをするというお話。どこまでも整理が付かない世界。距離を置いていたから悲しめるという側面もあると思われる。ずっと身近にいたら、たぶん葬儀でホッとしてしまう。
  • 【山口組組長 一問一答】(上)全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    暴力団への利益供与などを禁じる東京都と沖縄県の暴力団排除条例が1日、施行された。これにより、暴力団の資金源根絶を目的にした暴排条例が全都道府県で出そろった。日最大の指定暴力団「山口組」の篠田建市(通称・司忍)組長(69)は条例施行を前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた。一般の事業者にも暴力団との関係遮断の努力義務が課された都条例について、「異様な時代が来た」と批判したうえで、山口組の解散を明確に否定した。一問一答は次の通り。 --全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 「異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であり、社会の一員。昭和39年の第1次頂上作戦からこういうことをずっと経験しているが、暴力団排除条例はこれまでとは違う。われわれが法を犯して取り締まられるのは構わないが、われ

    raitu
    raitu 2011/10/02
    「暴排条例ができたこと自体はまったく心配していない」これがすべてだろうな。なんだかんだで余裕なんだろう。
  • 熱心な人は恐ろしい - レジデント初期研修用資料

    それが敵であっても味方であっても、正義や熱意で動く人というのは恐ろしい。 損得勘定で動く人なら、立ち位置が異なっても会話はできるし、お互いの行動はある程度読めるけれど、正義や熱意で動く人はまず真っ先に損得勘定を除外するから、何が出てくるのか分からない。 有能な敵は頼りになる 「有能な敵」は、状況によっては味方よりも頼りになる。「無能な味方」は、もしかしたら真っ先に背中を刺しに来る。 嗄幼くてはいけない相手だからこそ、抜け目のない敵は相手をよく観察している。観察した相手だからこそ話は通じて、立場は異なっても、ゆがみのない会話ができる。味方を自認する人は、味方であることにしばしば安住してしまう。観察を怠った人は、「あいつならたぶんこうだろう」という予測が外れると怒り出す。味方であったはずなのに。 当直時間帯における頼るべき「有能な敵」は、「見逃すと翌朝までに患者さんが亡くなりうる疾患」のリスト

    raitu
    raitu 2011/09/23
    一方で「後ろ向きに抜け目なく」「保身第一の屑野郎」な人たちが原子力周りに大集合した怠惰の結果、福島第一の事故は起きたとも言える訳で。ああでも「訴えられたくない」の意識が希薄だったのかもな。
  • 希有馬氏、「漫画家とかがかかる『売れたくない病』について」

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 9月25日のトークショーは漫画家とかがかかる『売れたくない病』についても語りたいなぁ。これが簡単にかかるんですよ『売れたくない病』。ちなみに自分も現行の患者です。 2011-09-23 15:58:16 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 自分が売れないことを正当化するために、売れない表現を自ら選択する病気です。これ無意識にやっちゃうんですよ。一番簡単な症例は、買い手を馬鹿にし始めます。売れてる漫画を買う奴は馬鹿だとか言い始めたら要注意です。 2011-09-23 16:03:16

    希有馬氏、「漫画家とかがかかる『売れたくない病』について」
    raitu
    raitu 2011/09/23
    「理解されないことこそが俺のオリジナリティの証明!」とかそういう話。んでそういう人が一番Greeやモバゲーあたりを叩いているという偏見が個人的にある。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    raitu
    raitu 2011/09/14
    場当たり的な解決策は根本解決策に見えるものより大抵有用だが、しかし「「家族という制度がそこそこうまくいっている」からといって、そこから「理想の家族とは何か」といったことを考えてはいけない」
  • 「ゾンビみたい」 …理想の母親の裏で不安定さブログに吐露 女児虐待死の女 - MSN産経ニュース

    里子の渡辺みゆきちゃん=当時(3)=を虐待し、死亡させたとして、逮捕された里親の鈴池静容疑者(43)。声優や女優業のかたわら、早大大学院で公共経済学を学んだり、心理士として研究も行ったりと、多彩な活動をブログで自ら“PR”していた。しかし、同じブログでは、みゆきちゃんに対する不安定な感情も吐露していた。 鈴池容疑者は、夫との間に実子の娘も2人もうけており、実の娘の小学校ではPTA会長を務めるなど、近所でも「素敵なお母さん」「理想の家族」として知られていた。 平成21年9月に「社会貢献したい」と、みゆきちゃんを里子として自宅に迎え入れた。みゆきちゃんと一緒に犬の散歩をし、買い物をするなど、表面上は円満な家庭を築いているようで、ブログにも、一緒に遊園地に行ったり、熱を出したみゆきちゃんを心配する様子が事細かに記載されていた。 しかし、その一方で「ゾンビみたい」「里子と向き合っていると、いろんな

    raitu
    raitu 2011/08/30
    養子制度の闇
  • ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    短く書く。短く。 ・ ウェブになって、同好の士を集めやすくなった。 ヲタだったりコアな趣味だったり、クラスメートにそういうのが好きな奴がいても一人二人で、情報交換も専門誌を買ってイベントとかに逝かない限り見つからない閉鎖的な状況だったのが、ウェブが普及して、少し検索すればそういう方面の人をたくさん見つけやすくなった。 ↓ ・ マイナスの感情を持つ人同士も情報交換できるようになった。 ウェブがある昔から、クレーマーはいた。難癖つける人は一定の割合いたが、それは上記のように、社会の中で分断されていた。左翼みたいに分かりやすい活動をしている人はサークル化していたが、クレーマーのような外見から分からない属性は、問題が起きない限り露顕しないし、連合することはなかった。だからせいぜい法人のお客様窓口に電話する程度の実害しかなかった。しかし、ウェブが普及することで、クレーマーが攻撃対象を制定すると、何ら

    ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2011/08/29
    「ウェブは多様化だけではなくタコツボ化する方向にも作用した」人は自分が正しいから怒るのではなく、怒るから自分が正しいように錯覚する。そうなると人は見たい物しか見ない。そして怒りは伝播し共鳴し増幅する。
  • ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記

    (2011年08月16日15:02に一部追記&編集) こんな記事を見て ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA こんな記事を見つけました。これを書いているのは、田口さんという人で、割とインターネット業界では有名な人です。 一言でいうと「誰かと会ったという情報をTwitterとかに気軽に書くと迷惑をかけるかもしれないから気をつけよう」ということだと思うのですが、この記事にたいして違和感というか、なんか違うんじゃないか?と思ったりしたので書いてみます。 (個人的には「人が嫌だと言っていることはしないほうがいいよね」と思うので、嫌だと言っている人に対しては、それをしないほうがいいとは思っている前提で書くのでよろしくです。) 何が違和感? その違和感とは何か?これを書いている田口さんは自分のほうが常識だと思っていて、それを読者(というか、周りの人)に伝えたくて

    ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記
    raitu
    raitu 2011/08/16
    これ要するに元記事のたとえ話が下手だったことにつっこんでるだけだよな