タグ

ゲームと増田に関するsanderのブックマーク (9)

  • はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」

    追記(00:35):id:Falky氏のブコメのおかげで、複数のブコメにある謎の誤読の理由がやっとわかったのでタイトル修正。 (ついでに、誤字修正したつもりが誤って再投稿となりしばらく二重投稿状態だったことに気づいた、すまぬ) https://twitter.com/kanose/status/1732048986259988949 抽象的にまとめれば、どちらも「を焼く」行為である。ダブルスタンダードでは? この論法の根的な欠陥は、敵対する論者の思想信条に対する軽薄な理解で、ただ揚げ足を取ろうとしているところだ。 言論の自由を重んずる立場として、「SNS批判殺到で出版停止」といった動きはすべて倫理的問題を含んでいると私は認識しているし、『ゲーム歴史』の絶版時にもその認識の元で行動した。 『ゲーム歴史』の批判者としてもっともPVを集めた岩崎啓眞氏もこう述べる。 KADOKAWAの騒ぎ

    はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」
    sander
    sander 2023/12/07
    いつから岩崎氏がはてな村の村長になったの?村長選挙いつやったの?/一回販売されて、内容の誤りを指摘されて、訂正すると著者の主張が成り立たないレベルなので販売中止になりました、は流石に一緒に出来んやろ
  • 次のドラクエの作曲家を考える

    新垣隆ゴーストコンポーザー時代の「クライアントからの依頼を再現する能力」は評価されるべき。その要求を達成しうる作曲家としての力量。現代音楽からクラシックまでの幅広いジャンルへの対応力。知名度も良し。 天野正道特に吹奏楽界からの圧倒的信頼感はその作品のひとつひとつの完成度の高さを抜きにして実現するものではない。日では特にOVAジャイアントロボの地球が静止する日が有名か。新劇エヴァにも関わっているがおそらくタイトルほどの知名度はないと思われる。実現すれば長きにわたりタッグを組んできたワルシャワフィルの演奏によるドラクエが聞けるようになるか。 久石譲世界に通用する人材としてはこの人を置いて他にない。ドラクエを世界にもっと広めるなら避けては通れないかもしれないが作風が作品に合うかは別問題。 菅野よう子TVアニメから大河ドラマまで、劇伴音楽としての業界外にも通じる知名度は随一。 服部隆之「あ、服部

    次のドラクエの作曲家を考える
    sander
    sander 2021/12/29
    トップバッターが新垣隆はウケた。田中公平、鷺巣詩郎、梶浦由紀、澤野弘之、がすぐ思いついたがメジャー過ぎる?増田のあげてる人も十分過ぎるほどメジャーだけど。
  • ウマ娘 タウラス杯総括

    タウラス杯お疲れさまでした 僕は予選の勝率は4割ちょい、A組進出したけど決勝は3頭で2着、5着、6着で総合2位という結果でした 称号は得られずです やった感想をまとめます ゲームバランスやっぱり追い込み馬、主にゴルシ強すぎ問題は何とかすべき 後ろから追い込むのって実際は相当難しいし、ゴルシみたいに中盤から大外まくって勝つのは相当スタミナが抜きんでてないと無理 マンガみたいな馬を毎レースでマンガみたいに再現できるような仕様はおかしいので、ゴルシの専用特性の発動率は下げるべき 少数立てレースほど、後ろ有利なシステムはなくしたほうがいい というか、そもそも脚質の概念自体、少数立てだと来は薄まるはずだよな、と思う 馬群集団の大きさと、集団との位置関係によって正しく空気抵抗でのスタミナ消費と軽減率を算出して当てはまるシステムが理想 だけど、まあ、実際はそこまでせんでいいから、もう少しゴルシ品評会な

    ウマ娘 タウラス杯総括
    sander
    sander 2021/05/20
    オープンB決勝3位。それ用に育てたらB+で出せない中、組み合わせ次第で2勝できたのは収穫。んで、出れなかった娘たちはチケゾー相手に勝ったり負けたり。
  • ウマ娘のアプリがリリースされたのでプレイしてみた感想

    3行で4行で・パワプロインスパ系の育成ゲー。1周目は楽しいが周回前提で早晩苦痛に ・キャラが非常に可愛い。シナリオもモデルとなった実在馬のエピソードを盛り込んでいて読ませる ・レースの完成度は高く、実際の競馬に肉薄するレベルで作り込まれている ・最終的には継承(配合)を突き詰めるゲームっぽい(26日13時追記) ゲームシステムガチャでウマ娘(便宜上、基盤キャラと呼ぶ)を引いて、それを育成モードで育てる(便宜上、育成キャラと呼ぶ)のが基。 育成モードはパワプロのサクセスを思い浮かべるのが早い。3年の期間中にトレーニングとレースを繰り返して成長させていく。数ターン毎に目標(ダービーで3着以内に入るなど)が設定されていて、それに失敗すると育成終了。目標を全部達成すると今のところはURAファイナルズという特別レースにチャレンジできる。育成し終わったキャラは他ユーザーとのフリーレース対戦や育成を改

    ウマ娘のアプリがリリースされたのでプレイしてみた感想
    sander
    sander 2021/02/25
    マルゼンスキーがクラシック戦線に参戦出来るだけでムネアツ。とはいえ、☆3確定で手に入れた初回の育成では到底勝ちきれないのでこれから。
  • なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)

    FGOとか流行ってるから、ガチャゲーが流行ってるのは事実なんだろう しかし、運と金だけで左右されるガチャゲーの何が面白いのかさっぱりわからない やってる人たちストレスたまんないの? ■ 2020/06/28 追記 多くの人に反応いただいてありがたい ご紹介いただいた類地健太郎氏の考察は興味深く、理論だっているように思う ただ、自分は不確実性がすごく嫌いだから個人的な納得感はなかった で、不確実性が嫌いなは自分だけじゃなくて、来世の一般の人もそうだったと思っている 人間は利益を得るより損失を回避することを大事にする傾向がある (プロスペクト理論 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E7%90%86%E8%AB%96 ) だから来ガチャで爆死するのを回避した

    なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)
    sander
    sander 2020/06/28
    怪盗ロワイヤルとかソシャゲが流行った時に、パチからの流入が多いのは散財したい、カネ遣って脳内麻薬出したいからなんじゃね?て話が凄く腑に落ちた。
  • カードゲームアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない

    子供向け商品宣伝ジャリ番なんてのは十中八九つまらないと決まっているが、稀に親子で鑑賞しても楽しめるストーリーだったり昭和生まれしか理解できないパロディを仕込んでくる子供向けの皮をかぶったやりたい放題のマジキチアニメが存在する。 しかしカードゲームアニメってのはなぜかそういった例外が一切無くことごとくつまらない。なぜだろう? WIXOSSのプロデューサーはインタビューでこう言っている。 それで参考に全年齢向けのカードゲームアニメをいくつか見ましたが、ゲームシステムを解説するためのプレイシーンを盛り上げるためにドラマがある感じなんですね。でも深夜枠のハイエンドユーザー向けの作品でそれと同じ方法論を使っても、たぶん厳しいだろうと思いました。 https://akiba-souken.com/article/19970/ なるほど、展開上盛り上がる場面なのにも関わらず視聴者おいてけぼりで専門用語を

    カードゲームアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない
    sander
    sander 2018/05/16
    そういう意味では清く正しく伝統的な立ち位置だよね。
  • 日本三大「日本三大RPG『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』あと一つは?」のあと一つ

    ・テイルズオブ ・ポケモン あと一つは? 追記201710311825:タイトルのカッコを調整しました。 ひとつを一つに統一しました。

    日本三大「日本三大RPG『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』あと一つは?」のあと一つ
    sander
    sander 2017/10/31
    増田のボケに付き合わずガチ回答ばかりで微笑ましい
  • Fateの面白さが理解できない

    とはいえこれだけ流行っている。なんとか理解しようと思って… アニメを観たエミヤとかいうやつの後先考えない正義感が鼻について、 我慢して数話を観たんだけどドロップアウト。 FGOを遊んでみたUIゲームシステムもひどすぎて、とても続けられなかった。 ゲームとしては、ソウルクラッシュはもちろんブレイブフロンティア世代より前、ポチポチゲーを彷彿とさせる前時代的なもの。 UIもわかりづらすぎてガチャを外したらキャラクターが出ない。プレイしていて「マジかよ…」と何度も呟いてしまった。 誰かFateの面白さを教えてください。 もしくは「これをやれ|観ろ」という作品を教えてください。

    Fateの面白さが理解できない
    sander
    sander 2017/01/22
    まあ、仕事でなければ無理しなくていいんじゃね。仕事だったらご愁傷様(どんな仕事やw/ただ、売れてるから流行ってるからやってみる層は結構いるしそこを取り込めるから大ヒットなわけで
  • 実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい

    まず結論から言うとだ、良い作品もある、が、クソが多いから「止めてくれ」って反射的に叫ぶんだよ。 判るか? 例えばオマエがゴリゴリの童貞で秋月電子にパーツセットを買いに行く時にだ、 良い匂いのする女性、つまり美女に話しかけられたとしよう。 A:シルクスクリーンをローンで買わせようとする悪徳販売員B:0.1μFのセラミックコンデンサを買いに来たけど店を探してる妙齢の女性Bの可能性も確かにゼロではない。 僕これから25個セット買うから10個お譲りしますよ、と発展する可能性も、存在までは否定出来ない。 だがな、常識で考えた場合、即座にお断りするのが一番正しいんだよ。 ソコ!2時間拘束されても女性と5分話せたんだからお得とか言うな。 クソムリエによる、悪くはなかった実写化作品結論から言ったら短くなったので、折角だから(罵倒されること前提で)オススメ実写化作品を上げておこう。 なお、自称から判る通り嫌

    実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい
    sander
    sander 2015/06/19
    一番ファンがうるさそうな『デビルマン』と一番ファンが多い『ドラゴンボール』で巨大なうんこがそそり立ってるからな。そりゃ実写化ってだけでみんな身構えるさ。そのくらいで丁度いいのよ
  • 1