タグ

受験に関するsanderのブックマーク (14)

  • 「勉強ができない教育ママ」が子供の教育を誤りたくないならぜひ「ガクサン」というマンガを読んでみてほしい - 頭の上にミカンをのせる

    togetter.com まさに私が勉強できないママなんだけど、じゃあどうしたらいいのか教えて欲しい🥹 このままじゃ貧困の連鎖なんよ…子供に苦労させたくないのに上手くいかない https://t.co/sop8DDbOb0— ちくわこ (@skullcherry317) 2023年12月24日 この問題については以前も一度紹介した「ガクサン」ってマンガがマジでオススメです。 www.tyoshiki.com www.tyoshiki.com 前回は1話が出た時点でこのマンガはすごいっていきなり紹介しましたが、期待通りその後もしっかり面白い漫画でした。 苛烈な中学受験をテーマとしたマンガ「2月の勝者」はかなり読む人を選ぶマンガだと思いますが こちらの「ガクサン」は、子供にきちんとした教育を与えたいと考えてる親全ての人に読んでもらいたいです。 ガクサン(1) (モーニングコミックス) 作者:

    「勉強ができない教育ママ」が子供の教育を誤りたくないならぜひ「ガクサン」というマンガを読んでみてほしい - 頭の上にミカンをのせる
    sander
    sander 2023/12/27
    ブコメ未見だったけど追記にあるように「やってて良かった公文式」はある意味正解。ただ、なぜ公文式が効くのかを理解できるかどうかが次の難問で、ここを乗り越えられるかどうかでも教育資本格差が顔を出すんだよな
  • 日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」

    モト@PPMMPPP @29silicon なるほど、アメフト部が急に廃部になると、アメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ると… スポーツ推薦があるという世界線とは無縁だったので、そういう事態には想像力が働かなかった。 2023-12-04 08:24:28 モト@PPMMPPP @29silicon いろいろなレスが付いていますが、推薦入試というのは他大学進学はしないという受験生からの約束の元で合格を出すというもの。当然、合格させた以上は大学として大きな責任が生じます。今の時期になって、合格時の条件を変えるのは完全な契約違反となります。受験生には合格を辞退して浪人の道しかない 2023-12-04 19:36:13

    日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」
    sander
    sander 2023/12/05
    ただ、このまま日大に入学してアメフト部に入部するのも相当に大変だと思うので、ピンチはチャンスと切り替えるしかないわな
  • 【大学受験の出願先を間違えた話】進路は迷うんじゃない、間違えるものだ|すがわらさち|note

    #私だけかもしれないレア体験 小寒末候・第69候。「雉(きじ)始めて雊く」 メスに愛を伝えたくてたまらないオスの雉が鳴き始める季節……だけど都会に雉なんていなくて、感じる風物詩と言えば受験。大学入学共通テストの日は雪が降る、なんてジンクスがあるけど、今年の東京は暖かかった。(週末の大寒に向けて一気に冷え込むみたいなのでご準備を。この冬は東京、雪降らないのだろうか) 人が人生で大学に出願する回数というのは、そう多くはないだろう。だいたいは1回とか2回ではないのだろうか。さて、そんな人生の方向性を決めるかもしれない大事なタイミングで、出願先を間違えた事はあるだろうか。 当方、昔からここぞと言うところで、盛大にやらかすクセがある。ビジネスホテルの受付バイトだと思って面接に行ったらラブホテルだったり、就職採用面接を1日間違えて忙しいお偉いさんを急遽応接室に呼び出したり、先日だと、ニューヨーク行きの

    【大学受験の出願先を間違えた話】進路は迷うんじゃない、間違えるものだ|すがわらさち|note
    sander
    sander 2023/01/17
    人生いろいろ。迷おうが間違えようがそれが人生。やり直しじゃなく常に前に進んでいくのが人生。後で笑い話の一つに出来るんなら失敗じゃない。ま、失敗かどうかは最期まで分からんけどな。
  • 東京の無償化政策で困窮世帯が私立高校に大量入学→価値観の相違で学校側が困惑「東京では貧困層は私立に進む時代に」「無償化の弊害?」

    Lana @Lana13272447 私立では二極化が起きてるのかも。すごく金持ちか、無償化世帯か。所得制限受けてる中間層は無償化から除外なのでランクを下げて安全圏の公立へ行く。友人のお嬢様高では学園祭のTシャツを作ることに反対してきた家庭が出てきてびっくりしたそう。無償化のない時代には考えられなかった、と。 twitter.com/mqbpfmhhkzf51b… 2022-10-13 10:19:48 ぷーたん @mqbpFMHHKzf51Bc @syq_esa 昔は公立の学校ならみんな同じくらいの経済状況だったからそんなに思うこともなかったけど、今は無償化でお金がない世帯の子も私立に行けるから逆転現象起こって花より男子状態になっちゃうんだね… 2022-10-12 06:31:21 東京高校受験主義 @tokyokojuken この状況、皆さんに知ってほしい。私、実は生活保護世帯の学習

    東京の無償化政策で困窮世帯が私立高校に大量入学→価値観の相違で学校側が困惑「東京では貧困層は私立に進む時代に」「無償化の弊害?」
    sander
    sander 2022/10/14
    ごめん「フフっ」て笑みが溢れた。公金目当てで定員増やしたらそういうこともある罠。頑張りまい。
  • 努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 恵まれているか、恵まれていないか。 命がけといえるほど努力しているか、努力していないか。 努力するポテンシャルがあるか、努力するポテンシャルがないのか。 これらは相対的で、総論的すぎて、細やかさを欠いた比較ではある。 とはいえ親の年収文化の多寡、心理的サポートや社会的サポートの有利不利の総合として、恵まれた環境で育ったと言える人・恵まれない環境で育ったと言える人はいるだろうし、その差異、その競争上の不平等を巡って不満や苛立ちの声があがるのも自然なことだと思う。 恵まれた環境で育った人が努力してないと思っている人は、そんなに多くないのでは 上掲リンク先によれば、スタンフォード大学に入り、かつ書籍を出版した人に関して、(今は消去されている)Amazonのコメントがトリガーとなってブーイングがネットに木霊したという。 そうしたブーイングのなかにも「努力している

    努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠
    sander
    sander 2022/05/19
    無料10連でたまにSSRが出るのはマネタイズへの導線だからで、現実は何それ美味いのレベルで出てこない。詫び石貯めてワンチャン狙うしかない。
  • 【在宅学習】A3対応プリンター・複合機を中学受験におすすめする5つの理由 | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

    中学受験必勝のポイントは、過去問や模擬問題を繰り返し解き、試験当日に全力を出せる環境と体力をつくることだと言われています。そして、それらをかなえるために必要な「過去問」「プリンター・複合機」「スケジュール管理」が、中学受験の三種の神器と呼ばれています。 ポイントをおさえた繰り返しの在宅学習と、試験当日に近しい学習環境を用意することに「過去問」と「プリンター・複合機」が、勉強の効率と心身健康を保つために「スケジュール管理」が大活躍!そのうちの「プリンター・複合機」は、【A3サイズ対応のインクジェット複合機を秋までに導入する】のが最もおすすめです。 しかし、プリンター・複合機は安い買い物ではありません。この記事では、中学受験のためだけではなく、受験が終わった後にも大活躍するプリンター・複合機の選び方をご紹介します。

    【在宅学習】A3対応プリンター・複合機を中学受験におすすめする5つの理由 | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
    sander
    sander 2021/11/30
    ガイシュツだがインクジェットはマーカー引くと滲むからなぁ。レーザーはランニングコストがネックになるが、お受験にかかる費用そのものと比べたら大したことないか。
  • 中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」

    ナースささき @minami_ovo_gj ご指摘頂きました! ご査証…改め、ご査収下さいませ😅 そんな親レベルでございます🤫 なお、別にご指摘頂いている、生誕ガチャについては失敗してませんので! 頭悪かろうが金かかろうが、最高の子供が誕生しております☺️ 2020-12-05 12:31:52 ナースささき @minami_ovo_gj バズってしまい嫌な印象を受けるリプもついているので少し状況を追加します。 我が家は小さいころから毎年近隣の大学の文化祭を巡って、こんなこと学べるんだね、すごいね、楽しいねって一緒に楽しんでたのですが、都立中学の文化祭も見れることを知り、見に行ったのが4年生の時。 2020-12-06 02:13:26 ナースささき @minami_ovo_gj 自分より少しだけお兄さんお姉さんの企画した文化祭に感動したそうで、「この学校に行きたい!」と人が決めたこ

    中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」
    sander
    sander 2020/12/07
    自分が見てきた東進だと、夏期冬期の特別講習だけでそれくらいだったかな。3年で旧帝大狙ってる子だと2~3倍になってたし、それ用にローンが組めるように事前に用紙等が準備されてた。なかなかにエグかった。
  • 全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ

    タイトルで調子に乗りすぎたことを最初に謝る。ちょっと盛ったタイトルにしてでも親世代に読んでほしい話なんだ。 私は6年前に浪人をした。幸運にも大学にはきちんと受かり、いまは大学院にも進学して研究生活を謳歌している。いや、コロナのせいで大学に入構できず満足に研究できているかは別だが、とにかく院生としてそれなりにやっている。 「高校生のときにやっておくと将来役立つこと」として数学だとか世界史だとか、色々なものが挙げられていると思う。私はここに「モノクロレーザー複合機を買う」を挙げておきたい。受験勉強をしていると大量のコピーを取る羽目になる。デジタル教科書やスマホ教材が注目されるが、なんだかんだ学校ではアナログ教材頼りだ。自分も高校生のときは自宅のインクジェット複合機でよくコピーを取っていたのだが、非常に時間がかかるしインクも大量に消費する。しかも汗や糊でインクがにじむ。環境に言い訳をするのは良く

    全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ
    sander
    sander 2020/07/11
    あの耐水性は魅力。マーカー引いて滲まないんで。元は取れると思うけど、ランニングコストはそんなに安くならない。
  • 萩生田文科相「受験生に不快な思い…おわびしたい」 英語民間試験巡る「身の丈」発言で | 毎日新聞

    2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験について萩生田光一文部科学相が「自分の身の丈に合わせて勝負してもらえれば」と発言した問題を巡り、萩生田氏は28日、文部科学省内で報道陣の取材に応じ、「受験生に不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった。おわびしたい」と謝罪した。 英語民間試験は現在の高校2年生が初めて受験する。3年次に受験した2回までの成績が志望の大学に送られるシステムだが、1、2年次に「練習」で受験する回数に制限はな…

    萩生田文科相「受験生に不快な思い…おわびしたい」 英語民間試験巡る「身の丈」発言で | 毎日新聞
    sander
    sander 2019/10/28
    詫びる必要はない。ただ、止めればいいだけ。
  • 東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」
    sander
    sander 2018/08/08
    家から通える国公立大医学部(に限らんけど)が複数ある時点で恵まれてると思うんだけどね。それ以外は全くもって同意。
  • ロンブー淳、青山学院大受験すべて不合格「とても辛くも、青春を味わせてもらった時間でした」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(44)が3日放送のインターネット放送局AbemaTV「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~」(土曜・後10時)で、受験した青山学院大の入試が全て不合格だったと公表した。スポーツ報知の取材に対し、「青春を味わせてもらった時間でした」と合否発表後の心境を明かした。 【写真】学帽をかぶって意気込む淳 昨年9月に青学大受験を表明。多忙なスケジュールの合間に1日6~7時間の受験勉強をしてきた。だが、先月7日に受験した全学部入試は不合格。続けて学部別入試にも挑み、2月21日までに社会情報学部、経営学部、経済学部、法学部を受験した。 この日、最後の法学部と経済学部の不合格がパソコンの通知で判明。命だった法学部も不意な結果に終わったが「合否発表のクリックする瞬間、ドキドキしたのは、ここまで真剣にやってこれた自分がいたから」と胸を張った

    ロンブー淳、青山学院大受験すべて不合格「とても辛くも、青春を味わせてもらった時間でした」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2018/03/04
    お疲れ様でした。あるジャンルを体系立てて学ぶには学校というシステムは向いてるので、一回の受験であきらめないで欲しいし、青学にこだわる必要もないし、放送大学で学ぶのも良いのでは、とは思う。
  • 35万じゃ甘い!大学受験の費用は50万円用意せよ  - おまきざるの自由研究

    50万円用意せよ 今どき大学受験事情 架空の私立文系コースで受験料を試算した さらに雑費が必要です おわりに 50万円用意せよ 新年度がスタートした4月も最終週となりました.お子さんが通う学校でもそろそろ年度第1回の保護者会が行われることと思います. 忘れられないのは子どもが高校3年になった4年前,2013年4月の保護者会でのひとこま. 受験番の年を迎え親御さんみんなピリピリしていた中,見た目ほんわか系の担任がこともなげにこう言いました. 「今から50万円用意しておいてください」 そう言い放たれた瞬間, 「ハァ?何言ってんだ,こいつ」 みたいな空気が教室中に立ちこめました(先生,ごめんなさい). 50万円って・・・確かに大学の授業料は昔よりもかなり値上がりしてます.むしろ50万の授業料は安いほうって言うかそんな大学あるのか?国立だって馬鹿高いのに. などと思いましたが担任は授業料の話なん

    35万じゃ甘い!大学受験の費用は50万円用意せよ  - おまきざるの自由研究
    sander
    sander 2017/04/25
    現役合格のための受験校選びをすると実力上位1〜2、相応3〜5、合格確保2〜3で合わせて10校くらいになる。受験料だけで30万超え。地方受験が増えたとはいえ移動宿泊まで含めると片手(50万)で済めば親孝行と言えるかな
  • ソ連の国歌から、全ては始まった 声優・上坂すみれさん:朝日新聞デジタル

    人気アニメ「艦隊これくしょん―艦これ―」などに出演する声優で、歌手としても活躍する上坂すみれさん(25)。高校生の時に旧ソ連の国歌に魅せられ、公募制の推薦入試で上智大のロシア語学科に進みました。大学2年生で声優の仕事を始め、4年生の時にはモスクワで行われた日ポップカルチャーの祭典に出演。高校時代の選択や大学での学びが、活動の幅を広げています。 ◇ 小学生から今の事務所に入っていましたが、高校生までは学校生活が優先でした。でも、部活動に熱中していたわけではないので、学校以外では、小説漫画を読んだり、インターネットをしたり。小さい頃から読書は好きで、小学生の時は「青い鳥文庫」、中学生では江戸川乱歩や夢野久作の作品をよく読んでいました。 ソ連の国歌に衝撃 中学生になると、サブカルチャーに熱中するようになって、ミリタリーにはまりました。ネットで軍歌をよく聴いていたので、その流れで高校1年生の時

    ソ連の国歌から、全ては始まった 声優・上坂すみれさん:朝日新聞デジタル
    sander
    sander 2017/01/10
    好きこそ物の上手なれで公募制推薦入試に合格した人の話。どちらかというと来年度以降の受験生の為のもの。もう直ぐ行われるセンター試験にはほぼ役に立たないw
  • 息子3人を東大に入れた佐藤ママ「受験に恋愛は無駄です」 | AERA dot. (アエラドット)

    佐藤亮子さん さとう・りょうこ/大分県生まれ。津田塾大卒。私立高校の英語教師を2年した後、結婚、専業主婦に。著書『受験は母親が9割』(朝日新聞出版)が好評発売中(撮影/写真部・堀内慶太郎) 難関私立の灘中・高校(神戸市)から東大理III(医学部)に息子3人を合格させた佐藤亮子さん。同じく灘→東大理IIIで学んだ精神科医の和田秀樹さんと先月、公開対談をしました。どうしたらわが子を東大理IIIに入れられるか。「受験テク」を披露しました。 *  *  * コーディネーター・友澤和子アエラムック教育編集部長(以下、友澤):私は中学生と高校生の子どもがいるのですが難しい時期になってきました。反抗期です。どう付き合えばいいですか? 佐藤:わが家は、目立った反抗期がありませんでした。あったのかもしれませんが、子どもが多かったので気づかなかった(笑)。 ただ、反抗期が来たらどうしようかな、と考えていました

    息子3人を東大に入れた佐藤ママ「受験に恋愛は無駄です」 | AERA dot. (アエラドット)
    sander
    sander 2015/09/14
    受験業界に浸かると、んなもんじゃね?と思ってしまうのだ。スタート時の学力と潜在的学力との差を学習時間をかけて引き出すのが受験勉強だから、それ以外は合目的ではないので無駄。つまらんがそうやって合格してる
  • 1