タグ

デフレと政治に関するsanderのブックマーク (4)

  • 【安倍新政権】内閣参与に浜田教授 安倍総裁方針 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三総裁は16日、政権復帰を果たした新政権で、国際金融論の専門家、米エール大の浜田宏一教授(76)を内閣官房参与(経済担当)に起用する方針を固めた。デフレ脱却に必要な経済政策や国際金融について助言を求める。 安倍氏は、デフレ脱却のため日銀行と政策協定を結び、インフレ目標を定めたうえでの大胆な金融緩和を進める方針を打ち出している。この主張に対して、日銀の白川方明総裁や野田佳彦首相が反発、是非をめぐって論争になった。 その際、浜田氏は「(日銀の対応は)結局うまくいかなかった。安倍発言は全面的に正しい」との激励のファクスを安倍氏に送った経緯もある。10日には自民党部で安倍氏と会談、経済政策について助言した。                   ◇ 【プロフィル】浜田宏一氏 はまだ・こういち 昭和11年生まれ、東大卒。東大経済学部教授などを経て、61年からエール大教授。平成13年か

    sander
    sander 2012/12/17
    なんかありがたいねぇ、という気持ちでいっぱい/日銀シフトの要としては最強
  • asahi.com(朝日新聞社):早期のデフレ克服へ決意 経財相が経済演説 - 政治

    与謝野馨経済財政相は24日午後の衆参両院会議で経済演説を行い、2011年度中に消費者物価上昇率をプラス転換し、早期にデフレを克服する決意を示す。「イノベーションの創造と、その発揮のための経済政策が重要」と指摘。20年度までに目指す平均成長率は物価の影響を含む名目で3%、物価の影響を除いた実質で2%とし、日経済の潜在成長力を引き出すため、今年3月までに規制・制度改革の基方針を策定することを明らかにする。  また、与謝野氏は演説で「6月までに社会保障改革の全体像とともに、消費税を含む税制改革の姿を示す」と述べ、税制と社会保障の一体改革への決意を強調。自身の政治家としての原点について「『日の豊かさを失いたくない』というものだ。すなわち、次世代への責任を最も重視する政治だ」と話し、将来にツケを残さないためにも財政再建を進める姿勢を示す。

    sander
    sander 2011/01/24
    で、何をするつもりなんだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 菅首相:誕生 火中の消費税、意欲 「増税で成長」に布石 「ばらまき」見直す可能性 - 毎日jp(毎日新聞)

    先進国で最悪の状況にある財政の健全化を図りつつ、早期にデフレから脱却、景気を回復軌道に乗せる--。日経済に突きつけられた難題を前に、菅直人氏は4日の民主党代表選で「強い経済、強い財政、強い社会保障は一体として実現する方向性を示していきたい」と訴えた。その具体策が「増税と成長の両立」論。背景には、消費税増税を含む税制抜改革論議への布石にしたいとの思惑がある。【谷川貴史、久田宏】 菅氏は1月の財務相就任後、増税を含む財政規律を重視する発言を繰り返すようになった。特にカナダで2月に開かれた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に初めて出席し、「ギリシャの財政危機について各国の議論を目の当たりにし、財政に対する危機感を強くした」(財務省幹部)。 だが、財政再建のための歳出削減と増税を一気に進めれば、景気の腰折れにつながりかねない。そのため、ブレーンとして内閣府参与に起用した小野善康・大阪

    sander
    sander 2010/06/05
    金融緩和には期待。が、増税・財政再建と経済成長の両立は誰が考えても無理だろ。儲かった金を使ってより大きく経済活動を行うのが経済成長。その儲けをかすめ取るのが増税
  • 1