タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

四国とグルメに関するsanderのブックマーク (1)

  • 香川県の「かしわバターチャーハン」は鶏肉の大きさがすごい~チャーハン部活動報告~

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:高知にはみそカツラーメンがある 武内堂のかしわバターチャーハン 武内堂に行ったのは、2020年の3月のことである。「香川県の隠れた名物「かしわバター丼」をべたい」の記事で行った。三脚をなくしたけど良い思い出である。 そのときはかしわバター丼をべたが、ここにチャーハンがあったことを思い出した。チャーハン部に入っている身としては、どんなチャーハンなのか気になる。べたい。高知の取材の帰りに寄ってべに行った。 久しぶりに来た武内堂。 タンパク質が足りてないのでべるか。 前に来たときはこんな看板なかった。鶏肉にはタンパク質が多くふくまれていて、皮さえ取れば、もも肉もむね肉も大きくカロリーはそんなに変わらな

    香川県の「かしわバターチャーハン」は鶏肉の大きさがすごい~チャーハン部活動報告~
    sander
    sander 2023/03/27
    兵庫町のアーケード抜けたNHK高松の近くの武内、雰囲気変わった?小綺麗になったかも。食券機入ってるし。かしわ(親鶏)と名乗ってるけどそんなに堅くはないんだよなぁ。噛み締めはある。もう10年近く行ってないなぁ
  • 1