タグ

グルメに関するsoretのブックマーク (107)

  • 「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた

    先日、とある飲店の店名をめぐってTwitterがざわつく出来事がありました。その名は「とんかつは飲み物。」。7月に池袋にオープンするという話なのですが、その衝撃的すぎる店名から、ネット上では「カレーは飲み物はわかるけど、とんかつは飲み物……?」「とんかつは飲み物は言い過ぎでは……」と、とにかく気になってしまう人が多かったようです。確かに「とんかつは飲み物。」って言い切られると気になりますよね……。 というわけで、7月28日にオープンするという同店を、一足先にのぞいてきました。 とんかつは! 飲み物! 場所は池袋駅の西口を出て5~6分のところにあります。大きな通り沿いにあり、看板はシンプルなのですが、店名にびっくりして足を止めたり写真におさめたりする人も多いとか。内装は外の看板の雰囲気に合わせた木目の落ち着いた色調で、こぢんまりとしていますが居心地がよさそうな感じがしました。 外観 看板。

    「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた
    soret
    soret 2017/07/28
    昔大学のそばの定食屋で「三色カツ定食」を頼んだら、フルサイズのビーフカツ、トンカツ、チキンカツが来て驚いたことを思い出したわw
  • ウナギ蒲焼そっくりのカマボコ「うな次郎」、丑の日に「再現度ヤバイ」と話題に ほろほろ食感の秘密は

    土用丑の日となった7月25日。風習にのっとりウナギをべたいところですが、ウナギは絶滅の危機にひんしているので何か代わりの物をべるべきだ、という意見がTwitterで数多くあがりました。 そんな中、代用品として注目を浴びているのが「うなる美味しさ うな次郎」。新潟の一正蒲鉾が販売している、ウナギの蒲焼をイメージした魚のすり身で作った練り製品です。発売されたのは昨年(2016年)6月30日ですが、Twitterではこの土用丑の日に合わせて、「当にウナギっぽい」「半分くらいの人は物と間違えるのでは」と、べてみた人から再現度の高さに驚く声が相次いで投稿されています。 「うな次郎」。ウナギの蒲焼に見えて、実は魚のすり身です うな次郎、実 編集部でも「うな次郎」を入手してみました。1パック、“疑似ウナギ”2枚入りで328円(税別)。見た目は確かにウナギの蒲焼……ちゃんと裏の黒い皮も再現され

    ウナギ蒲焼そっくりのカマボコ「うな次郎」、丑の日に「再現度ヤバイ」と話題に ほろほろ食感の秘密は
    soret
    soret 2017/07/26
    進化すると「うな太郎」にでもなるのだろうかw
  • 洋風モツ煮込み、新感覚ういろ、鉄板小倉トーストで名古屋のすごさを再確認

    その土地にしかないかわった文化というものはどんなところにでもあるとは思う。 しかし常に県外の人々の注目を集め「かわってる」と驚かれ続けている、なにかが他の地域とは違う、という状態をキープし続けているのは名古屋しかない。 かわっている文化に県外の人々が慣れることがないのだ。すごいことだと思う。私は常々憧れている。 「名古屋メシ」とも言われるそのかわった文化のなかで、近頃さらにひねりを加えたべ物があるときいて3軒の店をめぐってきた。 モツ煮込の味噌はデミグラスソースっぽくなり、ういろうは新感覚に、そして小倉トーストは鉄板に乗っていた。 やはり名古屋はまったく格が違う。

    洋風モツ煮込み、新感覚ういろ、鉄板小倉トーストで名古屋のすごさを再確認
    soret
    soret 2017/05/18
    名古屋は見るところはあまりないが食べるものは沢山ある。味噌煮込み、きしめん、あんかけスパ、小倉トースト、手羽先……
  • 会費1人1,500円で「餃子会」 基本の豚餃子から雲丹、牡蠣、ラム肉の変わり餃子まで手作りを楽しむ(寄稿:ぶち猫) - ソレドコ

    こんにちは。ぶちと申します。料理と写真を趣味に、2匹と暮らしています。 今回は、最近個人的にはまっている「皮から手作りする餃子」をテーマに、お世話になっているブロガーの方々などをお招きして、会費1人1,500円(飲み物別)の「餃子会」を開催したので、その模様をレポートします。 ホームパーティーでは「段取り」が大事 さて、突然ですが、ホームパーティーを主催するときに大事なことはなんだと思いますか? わたしは段取りだと考えています。 餃子会ならば、初めて餃子を包む参加者もいる中でスムーズに作業を進め、空腹になりすぎないうちに実に移るために、餃子の皮と餡はあらかじめ用意しておきます。 ということで、前日から作り置きができて、初心者にも包みやすく、おいしい! 餃子の皮のレシピをご紹介します。 〜モッチモチな餃子の皮の作り方(30個分)〜 強力粉……200g 塩……ひとつまみ 上新粉……10g

    会費1人1,500円で「餃子会」 基本の豚餃子から雲丹、牡蠣、ラム肉の変わり餃子まで手作りを楽しむ(寄稿:ぶち猫) - ソレドコ
    soret
    soret 2017/04/21
    これはおいしそう
  • 休日の朝ゆっくり読書したい人にとって、汐留のエクセルシオールは最強だということは改めて強調しておきたい。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    よく晴れた日曜日の朝。 シャワーを浴びて、歯を磨き、お気に入りのセーターに着替え、iPadをバッグに入れる。 自転車をこいでカフェに向かい、コーヒーを飲みながら読書する時間は、一週間で最も幸せなひとときだ。 心が洗われるような気分になる。 僕は東京に住んでからずっと、カフェを探し続けてきた。 を快適に読めるカフェ。 勉強しやすいカフェ。 騒がしすぎず、狭すぎない。 高すぎないけど、美味しい。 内装は綺麗で新しく、気持ち良く長居できるところがいい。 探しに探し続け、やっと見つけたのが東京汐留ビルディングに入っているエクセルシオールである。 ソフトバンクの社が入っているビルで、近くには噂の電通社ビルもある。 探し続けてたどり着いたのが「エクセルシオール」というと、鼻で笑いたくなる人もいるだろう。 チェーン店かよ、と。もっと、知る人ぞ知る、隠れ家的なカフェを見つけろよと。 おっしゃる通りで

    休日の朝ゆっくり読書したい人にとって、汐留のエクセルシオールは最強だということは改めて強調しておきたい。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    soret
    soret 2017/03/06
    エクセルシオールは良い。ドトールより作りに余裕があってゆっくりできる。食べ物も値段に比例して美味しいし、コーヒーも値段に比例して量が多い
  • 【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 美味しいもの大好き、福岡市民の@ushigyuです。 この記事では、私が心からおすすめする福岡グルメのお店をまとめます。 いずれも私が実際にべに行き、家族や友人が福岡に来たら当に連れて行くお店ばかり。 なお、今回は福岡市に遊びに来たお客さんを実際に連れて行く店ということで

    【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ
    soret
    soret 2016/12/21
    お腹空いてきた……
  • 穴子がそびえ立つ究極の天丼!京都「葱や平吉」のはみ出し天丼があまりにも旨くて感動した

    穴子がそびえ立つ究極の天丼!京都「葱や平吉」のはみ出し天丼があまりにも旨くて感動した 2003年のオープン以来、「葱」をメイン材に掲げる話題性とハイレベルなメニューの数々で、味にシビアな京都人もうならせてきた「葱や平吉 高瀬川店」。高瀬川沿いの町家をそのまま活用した風情ある空間と、こだわりのメニューで今なお連日の大行列! 今回はSNSでも注目されるインパクト大の天丼をレポします。 牛丼、カツ丼、海鮮丼と丼ぶりメニューは巷に数あれど、「葱や平吉 高瀬川店」の天丼にインパクトで勝るものはなし! どどーんとアナゴ一尾をのせた一杯はまさに天丼のキング。 しかも贅沢さだけでなく、和料理人が手がける味へのこだわりもハンパないっ。 わざわざ大阪から平日・週末問わず行列ができることで知られる人気店へ出向いて、その天丼キングの魅力をその目で確かめてきました。 ここは京都・阪急 河原町駅 お店の最寄り駅

    穴子がそびえ立つ究極の天丼!京都「葱や平吉」のはみ出し天丼があまりにも旨くて感動した
    soret
    soret 2016/11/04
    夜は何度か行ったことがあるけど昼はない。こんな天丼作ってたのか
  • スタバの紅茶ブランド「STARBUCKS TEAVANA」全国店舗でスタート、第1弾の「ゆず シトラス&ティー」を飲んでみた

    スターバックスの紅茶専門店「TEAVANA(ティーバナ)」は2013年よりアメリカで販売が始まり、さまざまな茶葉を果物や花、スパイス、ハーブなどとブレンドするという方法でお茶の新しい概念/文化に挑戦しているブランド。2016年10月3日(月)からは日全国でもTEAVANAの展開が始まり、第1弾としてピンクグレープフルーツをはじめとした様々なシトラスフルーツに国産ゆずの果皮を組み合わせた「ゆず シトラス&ティー」が提供されるとのことなので、さっそくお店に行って飲んできました。 STARBUCKS® TEAVANA ™|スターバックス コーヒー ジャパン http://www.starbucks.co.jp/cafe/teavana/ アイス ゆず シトラス & ティー|スターバックス コーヒー ジャパン http://www.starbucks.co.jp/beverage/tea/452

    スタバの紅茶ブランド「STARBUCKS TEAVANA」全国店舗でスタート、第1弾の「ゆず シトラス&ティー」を飲んでみた
    soret
    soret 2016/10/03
    今度飲んでみる
  • アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定 - Peachy - ライブドアニュース

    > > アメリカ中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日進出決定 2016年9月29日 17時46分 【PANDA EXPRESS/女子旅プレス】アメリカ発のチャイニーズレストランチェーン「PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)」が、2016年内に日1号店をオープンする。 ♥「PANDA EXPRESS」とは? 1983年、Andrew CherngとPeggy Cherngの夫婦により米国カルフォルニア州で開業した「PANDA EXPRESS」は、チャイニーズレストランチェーンとして全米店舗数1位を誇り、「PANDEX(パンデックス)」の愛称で親しまれている。 現在ではアメリカのみならず、プエルトリコ、グアム、カナダ、メキシコ、ドバイ、サウジアラビア、韓国、グアテマラなどにも出店。1,958店舗(2016年9月23日現在)を展開している。 なお日での店舗出店先は

    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定 - Peachy - ライブドアニュース
    soret
    soret 2016/09/30
    一度失敗しているよね。個人的には大好きなので楽しみだ
  • 「餃子は酢だけでいい!」と中国の友人が言うから試してみたら…目からウロコのウマさやないか!! もう、昔の私には戻れないわ…

    » 「餃子は酢だけでいい!」と中国友人が言うから試してみたら…目からウロコのウマさやないか!! もう、昔の私には戻れないわ… 「餃子は酢だけでいい!」と中国友人が言うから試してみたら…目からウロコのウマさやないか!! もう、昔の私には戻れないわ… 鷺ノ宮やよい 2016年9月16日 0 べ物のことではやたらと盛り上がることの多いPouch編集部。先日、激論となったのはコレ。「餃子には何をつけてべる?」問題です。 何をつけてべるかって、そんなもの「小皿に醤油、お酢、ラー油を混ぜる」に決まってるでしょう。……と思いきや、編集部の百村モモはこう力説。お酢一択です、と。 なんでも中国人の友人にそう聞いて、試してみたところすごくおいしくて、それ以来、餃子はお酢でしかべないのだというのです。 お酢だけって酸っぱすぎないんだろうか……。失礼ながら、いくら場の中国の方が言ってるとはいえ、すぐ

    「餃子は酢だけでいい!」と中国の友人が言うから試してみたら…目からウロコのウマさやないか!! もう、昔の私には戻れないわ…
    soret
    soret 2016/09/16
    酢コショウ今度試す
  • 浜松の「たくあん入りお好み焼き」のことを現地の人に聞いた

    名称は「遠州焼き」と呼ばれることもあるが、それはあくまでも他県の人が識別しやすいように付けられた名前らしい。現地では、「お好み焼き」として売られていることが多いみたいだ。 浜松と聞くとどうしても連想してしまう魚類がいるが、取材当日が土用丑の日というのは前日に気づいた。でも、誕生日プレゼントは当日の前後半年までは受け付けている方だし、鰻はきっと当日じゃなくても大丈夫なんじゃないだろうか。

    浜松の「たくあん入りお好み焼き」のことを現地の人に聞いた
    soret
    soret 2016/08/09
    これは食べたいぞ
  • 硬水を使用した日本酒の特徴とは? | WaterLife(ウォーターライフ)

    soret
    soret 2016/06/28
    硬度の問題なのか。勉強になった
  • 【画像】元エンジニアの理系男性の料理、とんでもない作り方になる やっぱ理系って… : 無題のドキュメント

    【画像】元エンジニアの理系男性の料理、とんでもない作り方になる やっぱ理系って… 【話してウケる!不思議がわかる!理系のネタ全書】 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/25(水) 22:05:34.71 ID:0HQ/Ll1O0.net やっぱり理系って糞やわ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/25(水) 22:07:08.15 ID:6E6aHJkvr.net 致命傷に草 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/25(水) 22:08:16.14 ID:gh80uR9Ia.net 致命傷は草 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/25(水) 22:11:07.63 ID:MFhFG9kZ0.net 別に火を通したら1㎜どころか数cm単位で間違っても兵器やぞ 42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/

    soret
    soret 2016/06/10
    ここまではしないけど「塩少々」とか困惑するわ
  • こんなに美味しい辛子明太子が食べ放題とは!博多へ行くなら「やまや」のランチだけは絶対に食べておこう - ぐるなび みんなのごはん

    2016年4月にはマルイなどの新たな商業施設もオープンし、ビジネス街としてだけでなく,九州の入り口としてますます注目を集める博多駅。 その博多駅・筑紫口側の高架下には飲店が軒を連ねていて、お昼時は多くの人で賑わいます。 その一角に博多名物 辛子明太子のメーカーとして有名な「やまや」が営むお店があります。 博多駅チカの辛子明太子べ放題ランチ 夜はもつ鍋をメインとしたお店なのですが、昼は明太子メーカーならではの嬉しいサービスがあるそうで・・・ そう!ランチタイムは・・・ 辛子明太子べ放題!! さらに、辛子高菜とご飯までべ放題なのです!! 開店してまもなく11時20分頃に伺ったのですが、店内はすでに順番待ち。 記名して、しばし待つことに。 入り口は物販も充実しています。 やまやの辛子明太子や 高菜や出汁などの商品が並びます。 出汁の試飲サービスもあるので、順番を待つ間に味見したり お土産

    こんなに美味しい辛子明太子が食べ放題とは!博多へ行くなら「やまや」のランチだけは絶対に食べておこう - ぐるなび みんなのごはん
    soret
    soret 2016/04/26
    あああ。おいしそうだ
  • 東京駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさない東京の菓子土産10選 - ippin(イッピン)

    東京駅構内にはお土産がたくさんあって何にしようか迷ってしまい、東京駅の中をぐるぐる廻り巡ってしまう方も多いのではないでしょうか。帰郷する方も観光に来る方も多く利用する東京駅構内で購入できる人気のお土産をセレクト!せっかくのお土産ですし、喜んでもらえてセンスいいものを選びたいですね! 東京ステーションホテル、TOKYO Me+(トウキョウミタス)東京駅一番街、大丸東京、エキュート東京、グランスタなどから時間がない中でも、東京駅でパパッと買えちゃうお土産を紹介します♪ 東京ステーションホテル 丸の内南ドーム内2階にあるTORAYA TOKYO(トラヤ トウキョウ)で販売しているのが、このTORAYA TOKYO限定パッケージ 小形羊羹。パリ在住の画家、P.ワイズベッカー氏が描きおろした東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたここTORAYA TOKYO限定パッケージです。 「知る人ぞ知る限定品ですから

    東京駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさない東京の菓子土産10選 - ippin(イッピン)
    soret
    soret 2016/02/23
  • 元東南アジア在住者がこっそり教える、本当に美味しいチキンライス(海南鶏飯)が食べられる都内のお店3軒 - ぐるなび みんなのごはん

    当におすすめしたいチキンライス(海南鶏飯)! 自分が「海南鶏飯」に初めて出会ったのは、以前マレーシアに勤務していた時のこと。 海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、茹で鶏とその茹で汁で炊いた白米を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日語では「ハイナンチキンライス」、「海南風チキンライス」などと訳されている。現地では、専門店や屋台でべることができる庶民的な定のひとつで、香港の茶餐廳やマレーシア料理店などでも一般的である。 初めてべた瞬間に気に入り、あまりにもハマりすぎて多い時は仕事帰りに週4〜5、住んでいたコンドミニアムの近くのレストランへべに行ったり、現地のスタッフから「とにかく美味いチキンライスをべたいならIpoh(イポー、というマレーシア北部の地名)だよ」と聞けば、週末になる度にクアラルンプールから車で2時間かけて(距離的に

    元東南アジア在住者がこっそり教える、本当に美味しいチキンライス(海南鶏飯)が食べられる都内のお店3軒 - ぐるなび みんなのごはん
    soret
    soret 2016/02/16
    あぁぁ。おいしいチキンライスが食べたい。関西ではどこに行けばいいんだろう
  • 4割弱の男性が、「1人外食」に苦手意識

    仕事で訪れた街で腹をすかせて真剣にメシ屋を探す雑貨商(「孤独のグルメ」)や「ご常連」と言葉をかわしつつ杯を重ね夜の街に消えていくイラストレーター(「吉田類の酒場放浪記」)。オヤジがひとりで事をしたり酒を飲んだりするだけのテレビ番組がこんなにウケる国も珍しかろう。ひとりメシ、ひとり酒は、「孤独のグルメ」風に言えば「現代人に平等に与えられた最高の癒し」としてすっかり社会に定着したように見える。 だが、実態は少し違う。筆者は、『ひとり外術』(弊社刊)という書籍の出版に当って、都内で働く数多くの20代~50代男女にひとり外事情を取材した。そこで何度も耳にしたのが「実はひとりで店に入るのが苦手なんです」という告白だった。 意外に少ない「ひとり飯OK」 若い女性だけではなく、40~50代の男性からも、「ランチはいつも職場の同僚と一緒」「ひとりで店に入って晩メシをったことがない」「出張のときはコ

    4割弱の男性が、「1人外食」に苦手意識
    soret
    soret 2016/01/19
    ひとり飯でスマホがさえないのはわかるけど、読書ならマシに見えるのは偏見なんだろうか
  • 転職エージェントおすすめランキング|1,000人への口コミ調査結果から選ぼう | RS MEDIA

    転職活動をする際に頼りになるのが、転職エージェント。 仕事の紹介だけでなく、履歴書の添削や面接対策、スキルの棚おろしなど転職エージェントごとにフォロー体制も充実していて、一人で転職活動をするよりもスムーズに進めやすくなるでしょう。 これから転職活動をするなら、利用しない手はありません。 でも、転職エージェントはいろいろありすぎて、どこに登録したらいいかわからない人も多いのではないでしょうか。 当記事では、実際に転職エージェントに登録し、利用したことがある1,000人に口コミアンケート調査を実施。 集まった回答数の多さから、「当におすすめの転職エージェントランキング」を作成しました。 はじめに結果から紹介すると、ランキングの上位7社は次の通りです。

    soret
    soret 2015/10/14
    おいしそうだが、まあまあ面倒臭いな……
  • 明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト

    今日の夕飯は、明太子と鶏肉の炊き込みご飯。 私は明太子の炊き込みご飯が大好きで大好きで・・・去年の冬はこればっかりべて友人に止められました。 やっと涼しくなってきたので明太子炊き込みご飯の開始です!! 明太子と鶏の炊き込みご飯のレシピ ・米     1合 ・明太子   1/2腹(1) ・鶏もも肉  1/2枚 (調味料) ・粉末出汁  小さじ1 ・しょうゆ  小さじ1 ・酒     小さじ1 ・みりん   小さじ1 お米を研いだらいつもの水の量よりほんのちょびっと少なめに入れ、調味料を入れて混ぜます。 あとは小さく切った鶏肉と明太子をのせて、普通に炊くだけ。 炊けたら、ざっくり混ぜます。 簡単な炊き込みご飯。 今日の夕飯の完成。 お好みで刻み海苔やゴマ、千切りにした生姜をかけてべます。 私はそのままで。 やっぱりすきだー! べ始めたら止まりません。 おかわり!! これから色々なバージ

    明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト
    soret
    soret 2015/09/15
    明太子+鶏+炊き込みご飯。おいしくないわけがない
  • 鯖缶!おからパウダー!「テキトー糖質制限」で成果を出した私が選んだ「神7」食材 - 言いたいことやまやまです

    ※2018年1月14日 編集※ 「糖質制限ブーム」に乗って、2015年に「適当糖質制限」生活を送っていた。たった3ヶ月程度で成果が出て、健康診断でもほとんどがA評価という成果を出すことができた。 ※ご参考までに⇒健康診断の結果が出ました 糖質制限開始時から今に至るまでの生活で、「これさえあればやっていける」と選び抜いた「神7(かみセブン)材」をご紹介してみたい。 短期間なうえに医療関係者のチェックを受けている生活ではないので、当に推奨できるのかと真顔で問い詰められると涙を流す以外ない。「こういうケースもあるのね」という優しい心で流し読みいただけると幸いである。 1)キャベツの千切り 2)塩豆腐&冷凍豆腐 3)レシピ発明の感動も楽しめる「おからパウダー」 4)非常にもなっちゃう缶詰!鯖缶よ、ありがとう 使用例 失敗例 5)安さなら納豆に軍配!「パック臭い」問題も簡単解決 6)おやつが

    鯖缶!おからパウダー!「テキトー糖質制限」で成果を出した私が選んだ「神7」食材 - 言いたいことやまやまです
    soret
    soret 2015/08/31
    〜制限とか難しいことしなくても、昼食を八掛け、夕食を六掛け程度の量にすれば痩せるでしょ