タグ

ブックマーク / yurukuyaru.com (4)

  • イケメンほど股間のサイズが小さいことが判明! 人類を含む霊長類のオスに共通する残酷な法則だった!! : ユルクヤル、外国人から見た世界

    魅力的な外見を持ちながらにして立派なイチモツを持つ個体が生まれるのはかなり稀。またひとつ、世のオスにとって残酷な真実が、研究によって明らかとなってしまいました。 西オーストラリア大学およびチューリッヒ大学がこのほど共同研究を実施。 その結果「霊長類のオスは、メスを惹きつける要素や特徴を多く兼ね備えていればいるほど、性器が小さくなる」という法則が見つかりました。 この研究は人類を含む100種類以上の霊長類を対象にしたもので、『ヒゲやたてがみ、顔だち、毛皮や顔の模様などといった外面的特長』と『睾丸のサイズ』を個体ごとに計測。すると外見がパッとしない個体ほど平均以上の”モノ”を持っていたことが判ったのです。 <海外の反応> クソッタレ、誰がこんな研究を思い付きやがった!! ブサイクなお前らでも少しは長所があったのなwwまぁ一生使い道ないけどwwww 俺はイケメンだったのか・・・ 「知的な男ほど玉

    イケメンほど股間のサイズが小さいことが判明! 人類を含む霊長類のオスに共通する残酷な法則だった!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
    soret
    soret 2019/04/30
    しってたわーw
  • 腕立て○○回できれば「心臓病や脳卒中のリスクが激減」すると判明! お前ら余裕だよな?wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    腕立て伏せを40回連続でできる男性は、10回もできない男性と比べて、心臓病や脳卒中などの心血管疾患リスクが激減することが判った。 最新の研究結果が医学誌JAMAに掲載されている。 米ハーバード公衆衛生大学院が約10年間の追跡調査を行い、アメリカ人男性消防士1,104名(平均年齢39.6歳)の健康データを収集。 「腕立て伏せができる回数」と「心血管疾患(CVD)リスク」の関連性を検討した。 すると、腕立てを40回できる男性はCVDリスクが有意に低いことが判明。10回未満しか腕立てできない男性と比べると、CVDリスクは96%も低かったのだ。 <海外の反応> 40回ムリ。あ、俺死んだわwwwww え、連続40回とか楽勝やん やべぇwww今してみたが40回やる前に逝きそうになったwwww 一回もできない。。腕力ないから。。 これ難しいとか言ってる奴、普段どんだけ運動してないの(笑) 毎日腕立て1回

    腕立て○○回できれば「心臓病や脳卒中のリスクが激減」すると判明! お前ら余裕だよな?wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    soret
    soret 2019/03/27
    ギリできるかな……
  • 「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功wwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アニメや漫画などではよく「目から光線を発するシーン」が見られるが、実際にこの技術が確立しつつあるようだ。英セント・アンドルーズ大学の研究チームが驚きの発表を行った。 St Andrews大学のニュースより ・大学の研究チームが有機半導体を用いた超薄型の”レーザー発光デバイス”を開発。スーパーマンのように「目からビームをうつ」ことが現実味を帯びてきた ・その”薄膜”はコンタクトレンズにつけられるほどの柔軟性と軽量性を兼ね備えており、人間の目においても安全なレベルの光を発することが可能だ。研究チームはウシの目を用いて、最大50cm先までビームを放つことに成功した ・将来的にはセキュリティ認証や、バイオフォトニクス、光医学の分野における活用が考えられる <海外の反応> 目からビームとか胸熱wwww うわああああ!中二病心をくすぐられるぜッ!! なにこれ俺もビーム出したい 目からレーザー光線出して

    「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功wwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    soret
    soret 2018/05/11
    意味わからないけど、やりたくなる気持ちはわかるw
  • 科学者ら「ゲイの遺伝子」をついに特定! 男性が同性愛になるのはやっぱり遺伝なのか!! : ユルクヤル、外国人から見た世界

    コメント一覧 (68) 1. ユルい名無しさん 2018年01月11日 20:41 バセドウ病は女性に多いと思ってたけど、ゲイにも多いのね 2. ユルい名無しさん 2018年01月11日 20:42 ふーん。 あれ?でも、同性愛なら子供が産まれないんじゃないの?遺伝できないじゃん。 3. ユルい名無しさん 2018年01月11日 20:43 おいなりさんwww 4. ユルい名無しさん 2018年01月11日 20:46 まあ大半の親は治療したいだろうな 5. ユルい名無しさん 2018年01月11日 20:53 分かったからどうなんだって話だもんな 今日び「生まれつきだからしょうがないんです!」的なエクスキューズが必要とされることもないしやね 6. ユルいアナさん 2018年01月11日 20:58 突然変異だろ 自然界にはよくある話 7. ユルい名無しさん 2018年01月11日 21:

    科学者ら「ゲイの遺伝子」をついに特定! 男性が同性愛になるのはやっぱり遺伝なのか!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
    soret
    soret 2018/01/12
    結局本能に従わざるを得ないということなのか
  • 1