タグ

ブックマーク / design-develop.net (2)

  • スクリーントーンをブラシで手軽に表現できる「44 Pixel Screentone Brushes」

    ブラシには非常にさまざまな種類があり、簡単に複雑な描写を描き出せるということもあり、頻繁に利用しているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、スクリーントーンをブラシで手軽に表現できる「44 Pixel Screentone Brushes」です。 網目状のスクリーントーン描写を、ブラシで手軽に作り出すことができるセットです。 詳しくは以下 定番として利用できるシンプルな網目対応から、斜めの格子状、レース風、花柄風といった、いろいろな種類のスクリーントーンブラシが全部で44種セットになってまとめられています。そのまま利用するのはもちろんのこと、重ねて使ったり、他のテクスチャなどと組み合わせることで、オリジナル性のある描写も可能になりそうです。 モノトーンなので、利用できる範囲も非常に広いのではないでしょうか?取り入れておけば、多彩なシーンで活躍してくれるブラシになるか

    スクリーントーンをブラシで手軽に表現できる「44 Pixel Screentone Brushes」
    suzukiMY
    suzukiMY 2014/03/04
  • DesignDevelop

    WEBデザインでは非常に重要となり、利用頻度も高いアイコン。様々なアイコンセットが世に中には出回っていますが、今回紹介するのはJPGやPNGといった画像データでは無くて、SVGでダウンロードしたり、SVGコードで出力できる、ICONサービス「ICONSVG」です。 シンプルでスタンダーどなアイコンが並んで降り、「Arrow」「InterFace」「Media」「Files&folders」「Editor」「Symbols and shapes」「User」「Graphs&charts」「Devices」「Layout」といったカテゴリに分けられて収録されています。 詳しくは以下 (続きを読む…)

  • 1