タグ

tempescopeに関するsuzukiMYのブックマーク (2)

  • 好きな時間、好きな場所の空をお部屋に再現! 「tempescope」がスゴイ!

    現在2015年のクラウドファンディングに向けて準備中という、「tempescope」というデバイスがステキです。 「tempescope」は、好きな時間、好きな場所の空を切り抜いて部屋に置くことができるという夢のようなデバイス。 天気のある生活 「tempescope」はPCと連携することで、明日の天気予報を「再現」することができます! なにそれすごい!! 雨や…… 曇りや…… 雷など! また、写真ビューアーと連携すれば、思い出の写真の撮影日時と位置情報からその場面の天気を検索して再現することが可能だと! スカイプと連携すれば、通話相手の地域の空を再現することもできるのだとか……! 遠い相手の街の空を再現しながらの通話はとても楽しそうです。ただ、残念ながら「雪」など、対応していない天気もあるそう。 そしてサイトでは、つくりかたもオープンソースで公開しております。「材料費¥8000ぐらいで出

    好きな時間、好きな場所の空をお部屋に再現! 「tempescope」がスゴイ!
  • Project History

    The tempescope is an ambient physical display that visualizes various weather conditions like rain, clouds, and lightning. Based on weather forecasts from the internet, it can reproduce tomorrow's sky in your living room. tempescope《テンペスコープ》とは、好きな時間、好きな場所の空を切り抜いて、部屋に置くことができるデバイスです。インターネットから天気予報を取得し、明日の空を玄関先に置いたりすることができます。 The tempescope originally started with a prototype created by Ken in 2012, a

    Project History
  • 1