タグ

差別と人権に関するtoshi20のブックマーク (7)

  • 自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案

    自民党の西田昌司政調会長代理は7日、性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案に関し「差別の禁止や法的な措置を強化すると、一見よさそうに見えても人権侵害など逆の問題が出てくる。社会が分断されないような形で党内議論をしていきたい」と述べた。党部で記者団に語った。 法案を巡っては、令和3年に自民を含む超党派の議員連盟が通常国会への提出を目指したが、自民内で「差別は許されない」との文言に「訴訟の乱発を招きかねない」などと批判が集中し、国会への提出が見送られた。 西田氏は差別禁止につながりかねない文言について「かつて人権擁護法案やヘイトスピーチ禁止などが議論されてきた。進める人は禁止規定や罰則と言う。それは社会分断させてしまうのでよくない」と強調した。 西田氏は超党派議連がまとめた法案をベースに議論を進めることに関しては「反対だ。いったん廃案になっている」と指摘した。「自民で議論されて採択され

    自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案
    toshi20
    toshi20 2023/02/07
    ざけんな!
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2019/01/04
    政治家は馬鹿でもなれるらしい。
  • ヘイトスピーチ対策:法務省の電話相談がっかり - 毎日新聞

    toshi20
    toshi20 2015/04/13
    「居酒屋でサラリーマンが「安倍政権クソだ!」と盛り上がってました。」「ヘイトスピーチですね。早急に対処します。」「路上で韓国人死ねと言われて怖い。対処して。」「あー無理無理。表現の自由あるし。」
  • 2014.5.4 ブルネイ大使館前抗議

    Kazuo Uozumi、人民 @forthman 多くのファッションデザイナーがブルネイ国王がオーナーを務める巨大ホテルグループの宿泊施設へのボイコットを呼びかける。http://t.co/DZq0loa4Pf 「同性愛行為に対する刑罰を10年間の懲役刑から、石による撲殺での死刑へと改定」←懲役10年でも十分にヒドイ。 2014-04-29 23:23:24 kamayan1192 @kamayan1192 ブルネイは産油国で国民から税金をとっていないそうだから、外圧とか国際非難とかがどの程度効果あるかなあ… / “ブルネイが同性愛者に対して、石による撲殺での死刑を決定。それを受けて多くのファッションデザイナーが、国王がオーナーを務め…” http://t.co/fzrcO2fcst 2014-04-29 23:30:23

    2014.5.4 ブルネイ大使館前抗議
    toshi20
    toshi20 2014/05/05
    あとは亡命の受け入れ態勢を整えるのも大事だが、日本も同性愛に寛容とは言えないだけになあ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    toshi20
    toshi20 2014/03/29
    あー、木場にスタジオのあるFMか。こんなことになっちゃってんだ。ひでえ。
  • 「ヘイトスピーチ」反対訴えパレード NHKニュース

    在日韓国・朝鮮人などに対する「ヘイトスピーチ」と呼ばれる差別的な言動に反対する人たちが22日、東京都内でパレードを行い特定の人種や民族などに対する差別の撤廃を訴えました。 東京・新宿区で行われたパレードには、在日韓国・朝鮮人などに対する差別的な言動に反対する市民やミュージシャン、それに弁護士や国会議員など1000人以上が参加しました。 参加者の一部は、50年前にアメリカのキング牧師が人種差別の撤廃を訴えた「ワシントン大行進」にならい、ブラスバンドの演奏に合わせてスーツ姿で練り歩きました。 そして、プラカードなどを掲げながら、特定の人種や民族などに対する差別の撤廃や人種差別撤廃条約の履行を訴えました。 差別的な言動を伴うデモは、東京や大阪などで繰り返し行われていて、一部でデモに反対する人たちと衝突するケースも出ています。パレードに参加した、世界各地のデモを研究している高千穂大学の五野井郁夫准

    toshi20
    toshi20 2013/09/23
    「これが正解」だとは思わないし、このパレードに差別者への即効性があるとも思わないけれど、まあ、こういう動きが出てきたこと自体はいいことだと思う。
  • 「同性愛者への人権施策は必要ない」自民 アンケートに回答 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    性同一性障害の人や同性愛者などで構成する松山市の支援団体「レインボープライド愛媛」が、各政党へ性的少数者についての施策を聞くアンケートを5日までに実施した。性的少数者の人権を守る施策について、多くの党が「必要」と答えたが、自民党は同性愛者へは必要ないと回答した。  アンケートは、回答を選択肢から選ぶ方式で11月21日に各党の部へ送付。今月4日までに民主党、自民党、公明党、日維新の会、共産党、社民党、6党が返答した。  性的少数者が生徒にいることを想定した学校教育については、6党とも「教育で性の多様性を教え差別や偏見を取り除いていく必要がある」との選択肢を回答。  「性的少数者の人権を守る施策の必要性」の質問では自民党以外の5党が「積極的な啓発や施策が必要」と回答し、自民党は「性同一性障害者への施策は必要だが、同性愛者へは必要ない」という項目を選んだ。  同性同士のカップルでの相続制度や

    toshi20
    toshi20 2012/12/11
    憲法変えて基本的人権なくして差別助長してかーらーのー国防軍創設。さて、自民党が「取り戻す」日本はどうなるのでしょうね?
  • 1