タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Twitterと社会とニコニコに関するtoshi20のブックマーク (1)

  • ニコ生とTwitterが流れる会場で議論 「新仕分け」で初の試み、「民主主義2.0」実現か!?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 政府の行政刷新会議は11月16日、東日大震災の復興予算などを検証する「新仕分け」を開始した。仕分けはこれまでもネット中継されてきたが、今回は初の試みとして、会場内にニコニコ生放送(ニコ生)とTwitterのタイムラインが流れる仕組みを導入。メインテーブル内に設置した4台のディスプレイに視聴者の声がリアルタイムで反映されるなか、議論が行われた。意見は内閣府共通意見等登録システムからも受け付けている。 42インチのモニタを四隅に設置 ニコ生のコメントとハッシュタグ「#shiwake」のツイートが会場ディスプレイに逐一表示され、そこに流れた疑問や意見の一部はコーディネーターから直接担当者に質問がなされた。また、ニコ生で実施したアンケートを議論の参考にするなど、これまでにない開かれた空間となった。 ニコ生とUstreamで中継 これらは

    ニコ生とTwitterが流れる会場で議論 「新仕分け」で初の試み、「民主主義2.0」実現か!?
    toshi20
    toshi20 2012/11/17
    「政治はバカと暇人のもの」へ。
  • 1