タグ

ブックマーク / whostolemysheep.hatenablog.com (26)

  • ダイダラボウを訪れる、日帰り旅|GW日記3 - ひつじ泥棒2

    GW4日目、東京は雨。霧のような雨から大雨まで、いろいろなバリエーションの雨が降っていた。明日どうしようね、と話ながら家にいる4日目。 GW5日目、国内に1,718の市町村があるけれど(今日現在)、駅前に納豆像が設置されているのはきっとここだけ、な街に行ってきた。 ときわ号に乗ってやってきたのは、黄金の納豆(ところどころ黒いけれど)の記念碑のある水戸の街。水戸に来たのはじめて。 北口には格さんと助さんを連れ立つ水戸黄門。黄門さまとお供のふたり、こんなに身長差があったとは。お名前はもちろん存じ上げているものの、ドラマはまだ見たことがない。 水戸城の丸は高校、二の丸は小学校、中学校、高校、三の丸も小学校になっていて、城跡を生かした風格のある学校になっていた。学校立派すぎ。 二の丸の中学校 三の丸の小学校 日三名園のひとつ、偕楽園にも行ってきた。岡山後楽園と金沢の兼六園は何度か行っているのに

    ダイダラボウを訪れる、日帰り旅|GW日記3 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2024/05/03
    ダイダラボウの顔がイメージと違う! 東海地方の住民が思い浮かべるのはコレだと思います https://youtu.be/ZF0BtqMMM1I「でえたらぼっち田植えのり」
  • 食べたり歩いたり、食べたり、食べたり|マレーシア・マラッカ(Malaysia, Melaka - ひつじ泥棒2

    マラッカはマレーシア発祥の地とされる古都、世界遺産の街。15世紀の建国前後に移住して来た中国系民族と、現地のマレー人の文化をミックスさせた独自の生活スタイルのプラナカン文化。さらにポルトガル 、オランダ、イギリスなど宗主国としてやってきた激動の時代が残した西洋の文化もミックスされて、レトロでカラフルで、タイルの可愛い、歩くのがたのしい街でした。 マラッカの街を歩きながら、おなかが空いたらべ、暑くなったらミュージアムで涼んだり、また歩いて暑くなったらスイーツをべたり、スイーツをべたり、スイーツを・・・ この通りのプラナカン建築のホテルに泊まった ラクサをべにジョンカー88(Jonker 88)へ 席を案内されたら右奥からキッチンへ、セルフオーダー式 ババラクサ(Baba Laksa)ココナツミルクカレーのマイルドなラクサ むまっ 足つぼマッサージ通り ラピス・サグ(Lapis Sag

    食べたり歩いたり、食べたり、食べたり|マレーシア・マラッカ(Malaysia, Melaka - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/10/05
    1枚目と2枚目の街角が、なぜか日本に似ていると感じたのは「うだつ」があるからでしょうか?
  • ハルビンビキニ 他 - ひつじ泥棒2

    ハルビンの記事にならなかったものたち この角度の電柱ってどういうことなのだろう 中華バロック歴史文化区 100年ものの建築物が集まる場所。通りによってアンティークや古のフリーマケットが開かれていたり、べ歩きも楽しいエリア。 上左の建物は戦時中に日軍が駐留したと書かれていた。馬拉多納(マラドーナ)の当て字がすごいし、「マラドーナ侍」ってタイトルもすごい。 古い建物たちはリノベーションされていたりいなかったり。この区画はまだ整備されているところが多いのですが、付近には迫力のある廃墟も並んでいて見所満載。 あぶないっ 市内を流れる松花江(ソンホワリバー)の中洲にある太陽島 ハルビンもデイキャンプが流行っていた。自然の中で家族でリラックス・・できないくらいきゅうきゅうだけど・・・。ファミリーみんなでいることがいいのかな。 あちこちで輪投げ カラーひよことかうさぎの入ったカゴが輪投げの的にして

    ハルビンビキニ 他 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/07/13
    “ロシアンたまねぎ屋根、たまねぎではなく(あたりまえか・・)、聖霊や祈りが神のもとへ昇ること象徴する炎を形取ったものなのだそうです。” そゆえばこの由来、知りませんでした。
  • 上海の謎ビルディング - ひつじ泥棒2

    SNSなどを眺めていて目に留まる写真があり、その写真の場所が上海で気軽に行けそうだったりすると(わたしの行動範囲は狭く、上海はとてつもなく広い)やっぱり行っちゃうタイプです。行きたい気持ちに抗えない。 このビルもそのひとつ。RED(小紅書)に投稿されていた写真で、「この設計の意図を知ってる人がいたら教えてほしい」みたいなことが書いてあるのですが、とくに情報提供者はいないようです。 地下鉄の長寿路駅(7号線、13号線)の出口2番を出てすぐの場所らしいとのことなのでひとまず行ってみました。その地下鉄出口がこちらの写真。 ここです ?! 道路を渡って全景を見てみる たしかに、SNSで見た通りです。長寿路と常徳路という大通りの交差点に建つ二棟のビル。ビルの1、2階には飲店、病院、銀行、ヘアサロン、パン屋など、商業施設が入っており3階から上は住宅となっているようです。 その二棟のビルを岩を模した人

    上海の謎ビルディング - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/04/03
    武陵源ですよねやっぱり。
  • FENDIのS/Sコレクションの撮影と、全然上手に撮影できない楽虾拉麺家(Le Shrimp Ramen) - ひつじ泥棒2

    ifc上海国金というショッピングモールにごはんをべに寄ったらこんな状態に。 誰が来ているんだろう(有名人全然知らないけれど)と中国のインスタグラムのような小紅書(RED)で検索してみたところ、FENDIのポップアップで、アイドルの孔雪児(Snow/Sherry Kong)、女優の李沁(Sweet Li/リー・チン)、俳優の張若雲(チャン・ルオユン)の3人(と他のモデルたち)が春夏新作の撮影をしていたみたい。(写真はこの撮影ショット:李沁) 何頭身?! こんな感じになっていた ファンの子たちはお揃いのプラカードをもってきゃっきゃしていました。 そんなきゃっきゃしている女の子たちを眺めつつ、お昼ご飯をべに向かったのは同じモールの4階にある乐虾拉面家(Le Shrimp Ramen)という、名前の通り海老ラーメンが主役のラーメン屋さん。 いろんな人のコメントには「日中国ミックスのシンガポ

    FENDIのS/Sコレクションの撮影と、全然上手に撮影できない楽虾拉麺家(Le Shrimp Ramen) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/03/25
    "何頭身?!" 靴もでかいから藤崎竜『封神演義』のキャラみたい。
  • お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪) - ひつじ泥棒2

    ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの右上につく通知の赤丸の未読件が大きくなると、とても悪いことをしている気になります。(あれってうっすい色にするとか編集できないかしら)そんなわけで赤丸を退治するためにGmailを開き、ざざっと見ていたら、心ときめくメールが入っていました。 なになになにー! こちらです。抽選で100名様!うれしいー。はてなさん、ありがとうございます。なんか、今年いいことありそうな気がします。 わーいというだけの話もあれなので、せっかくの機会なので採用されなかった写真ものせてみようと思います。今シーズンの上海の初雪の写真です。いつの話だよって感じですが、1月

    お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/02/24
    おおおっ、これは嬉しい! 幸先よかったですね!
  • サンタのまだいるうさぎ年 - ひつじ泥棒2

    あけましておめでとうございます。 うさぎ年、明けて3日目となりましたが、こちらのお正月番はもう少し先なので・・・というか1月3日の日、うさぎよりもサンタの方がまだまだ多い上海の街。ウェブ上ではさすがにサンタの姿は見かけることはなく、いろいろな商品とコラボされたうさぎプロモーションを見るですが・・ クリスマス仕様のケーキもまだまだ サンタのうさぎ待ち? あれは? サンタ! 郷に入っては郷に従え… 我が家のサンタも上海スタイル (今年もやっぱり春節終わりまでいこうかな) そんな感じの2023年1月3日の上海です。 いよいよ旅行も解禁となり、今年は中国国内旅行を楽しみたい。そしてここ5年ほど同じことを繰り返しておりますが、今年こそ旅行中国語ををををををを そのように思っている2023年1月3日でございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 特別お題「わたしの2022年・2023年にや

    サンタのまだいるうさぎ年 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2023/01/03
    つか12月25日を過ぎたとたんクリスマス飾りが一掃されるのって、日本だけの現象みたいですね。本場のキリスト教国では、1月半ば頃までクリスマス気分が残っていると聞きますし。
  • 願えば叶う - ひつじ泥棒2

    一念通天! 一緒に願ってくださったみなさま、ありがとうございました。 我が家にたまねぎがやってきました! 待ち焦がれていたたまねぎー!(赤たまねぎだけどー) 国土の大きい国なので、他の地域がどうかは知りませんが、上海界隈はどちらかといえば赤玉ねぎの方が気持ち多そうです。半々かな? たまねぎって中国語で洋葱(ヤンツォン)というのですが、「洋(外国の)」という意味からしても外国野菜なんでしょうね。中国家庭で使う主要野菜のトップランカーからは外れているようです。 ちなみに赤たまねぎは紅洋葱(ホンヤンツォン)。バイドゥで検索したら「外国では野菜の女王とも言われている」と、あえて「外国では」と書いてありました。 baike.baidu.hk そのせいかどうかは知りませんが、上海の都市封鎖中の今、たまねぎたちが我が家に来るまでにはほんとうに時間がかかりました。 別に珍しい野菜ではないので、平時であれば

    願えば叶う - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2022/05/09
    日本でもタマネギ不足深刻です。天候不順のせいですが。
  • これはいいのか、どうなのか。上海の半分廃墟のショッピングモール|星空広場 - ひつじ泥棒2

    タイトル通りなのですが、半分廃墟化しているショッピングモールがあるというので、先日廃墟見学に行ってきました。今回の主役「星空広場」という可愛い名前のショッピングモールです。 モールのある場所は、上海市内の西側「虹橋・古北(ホンチャオ・グーベイ)」。虹橋には空港と鉄道のターミナルがあり、古くから別荘地や外国人の高級住宅街として発展したエリア。古北には、50年ほど前から日人学校もあり、90年代後半に日領事館が移転してきてからは、さらに日系企業が増え、それに伴い日人居住者、そして日系のデパート、スーパー、レストランも集まってきて、日のものならだいたい揃うという一帯です。 地下鉄10号線の水城路(スイチャンルー)駅直結のショッピングモールが半廃墟ってどういうことでしょう。虹橋空港に行く時にこのモールの前を通るので見たことはあるのですが、中に入るのは今回が初めてです。 星空広場  <ST★R

    これはいいのか、どうなのか。上海の半分廃墟のショッピングモール|星空広場 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2022/03/14
    日本の地方都市で半分廃墟の駅ビルをいくつか見てますが、比べると日本のはサイズが小さくて老朽化がずっと進んでいるという印象です。
  • どこもかしこも写真映えする歴史的建物と、スマホを片手に持った美女|蔦屋書店 at 上生新所(コロンビアサークル) - ひつじ泥棒2

    昨年11月、上海2店舗目となる蔦屋書店(中国国内では4店舗目)がオープンしたので是非とも行ってみよう!かなと思いつつ、まずは2020年の12月にオープンした上海1号店に行ってきました。 この蔦屋書店は、ほぼ100年前のスペイン建築をリノベーションした建造物です。 古いアパートなど、当時のまま同じ目的で使用されている建造物、美術館や博物館として歴史的価値そのままを見てもらえるようにした古い建造物、歴史的建造物に手を入れて現代の現役商業施設として新たな人生(建物生)を歩むことになった建築物、建物たちの長いヒストリーが、それぞれ違うストーリーを歩んでいるってなんてステキ。 なんといっても、古い建物が大好きな人間にとっては、ちょっとしたごちそうです。 生まれ変わって2年目、1924年生まれ、ピチピチの98歳です クラシカルな書架に、デジタルサイネージ 98歳感を漂わせるところもあり 魅力いっぱいの

    どこもかしこも写真映えする歴史的建物と、スマホを片手に持った美女|蔦屋書店 at 上生新所(コロンビアサークル) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2022/01/14
    誰かさん美化しすぎでは? (^_^;
  • 一般人のわたしが市役所に行く用事って何だろう(仙台市) - ひつじ泥棒2

    先日「県庁市役所前」という名前のバス停で降りました。ここは名前の通り、大きな通りを挟んで一方に県庁舎が、もう一方に市庁舎があります。ちなみにすぐ側に青葉区役所もあるのですが、バス停の名前には組み込まれず。不憫。 区役所は転入出をはじめ、生活に密着した諸々の手続きがあり、一番お世話になっている気がします。 最後に県庁に来たのはいつだろう。県庁舎を眺めながら考えました。宮城県は県庁にパスポートセンターがあるので、何代か前のパスポートの更新のときかしら。ビザや居住許可を取るのに必要だった無犯罪証明を取りに行った時か。それは警察部か?何にしても10年以上前です。 では市役所は? ・・・ん? 市役所は? 市役所と区役所のある地区(〇〇市〇〇区〜)に住んでいる場合、市役所はどんな用事がある時に行くところなのでしょう…… という疑問がここ数日ぐるぐるとしています。 (でも検索はしない) 立派にお手入れ

    一般人のわたしが市役所に行く用事って何だろう(仙台市) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2021/04/30
    私は即座に思い出しました。マイナポイント目当てて作ったマイナカードを受け取りに市役所に行ったのが直近です。
  • 沖縄の魔除け「石敢當」のなぞ(未解決ファイル) - ひつじ泥棒2

    石敢當(いしがんとう) 日では沖縄を中心に見られる「石敢當」。地域によって呼び方が若干違うそうですが、沖縄では「いしがんとう」と呼ばれていて、魔物が家の中に入ってくるのを防ぐための魔除けです。 沖縄の魔除けといえば「シーサー」が一番最初に思い浮かびます。玄関や屋根の上に置いて魔物に睨みをきかせるシーサー。滞在中に何度か歌を聞かせてくれるごはんやさんに行ったのですが、必ずと言っていいほどお客さんとみんなで一緒に「はいシーサー」のふりつきでコールをさせられます。 話は戻って石敢當、こちらもシーサー同様中国伝来で、現在も現役の沖縄の二大魔除けです。石敢當はT字路やY字路に置かれる石碑で(大小いろいろあります)市内を徘徊している魔物が敷地内に入ってくるのをこの石敢當で守っているのだそうです。 T字路の先に 石敢當 ちょっとずれたT字路にも 石敢當(漢字が違うバージョン) 前置きが長くなりましたが

    沖縄の魔除け「石敢當」のなぞ(未解決ファイル) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2020/06/01
    魔除けとは関係ありませんが先日「沖縄そばとソーキそばの違いは、沖縄そばは三枚肉をトッピングしソーキそばはスペアリブをトッピングしていること」という無駄知識を仕入れたことを思い出しました(ホント関係ねぇ
  • 続・おうち時間(カテゴリ: アルゼンチン) - ひつじ泥棒2

    ゴールデンウィークは好きなを読んで、映画を観て......と楽しみにしていたのですが、休みになることなくむしろいつも以上に忙しく。グチグチ言おうと思っていたら「1月から2月にかけて2週間がっちりお休みしてませんでした?」と先手を打たれました。わたしの中でそれはそれこれはこれですが、「そうですよね」と流すしかなく。 読書はできていないのですが、寝る前などに、映画を流し見しています。じっくり観たのは先日ブログに書いた「セブン・イヤーズ・イン・チベット」と「クンドゥン」だけですが、他はすでに何度か観たことのあるものを中心に、見るともなく流していました。大きくわけて3カテゴリ「アルゼンチン」「伊坂幸太郎」「ウイルス感染」 今回はカテゴリ:アルゼンチンの映画たちを並べてみます。 ル・コルビュジエの家(字幕版) メディア: Prime Video 数年前に新宿の映画館でやっていたラテン映画祭で観た作

    続・おうち時間(カテゴリ: アルゼンチン) - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2020/05/11
    "大きくわけて3カテゴリ「アルゼンチン」「伊坂幸太郎」「ウイルス感染」" あと「え」さえあったら「おうち時間」含めて「あいうえお」だったのに。追記:前回が「エドワード・ゴーリー」であった!
  • 『セブン・イヤーズ・イン・チベット』を観てから『クンドゥン』を観る - ひつじ泥棒2

    Seven Years in Tibet (1997) やっと観ました、『セブン・イヤーズ・イン・チベット』 初めて観たのは映画館で上映のとき、2回目は新作としてレンタルが開始されたとき。その後も観たいと思ったことは何度かあったのですが、謎なくらいいつもレンタル中で、10年ほどの間ついに見かけることはなく。 たとえ1しか置いていなかったにしても、たまたま『セブン・イヤーズ・イン・チベット』だけがわたしの借りたいタイミングで10年もの間いつもレンンタル中ということは考えにくいのですが、何だったのでしょう。 そこからまた随分と時が経った2018年の秋、チベットに行く機会があり久しぶりにこの映画のことを思い出したのですが、撮影時も公開時もそうでしたが、20年経った後の2018年時点でも中国では上映禁止の映画です。 ポタラ宮(2018撮影) 映画の終盤チベット侵攻が描かれており、どういうスタンス

    『セブン・イヤーズ・イン・チベット』を観てから『クンドゥン』を観る - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2020/05/04
    ポタラ宮と言えば、長らく漢訳のみ残し散逸したとされていた仏典『維摩経』のサンスクリット原典が日本調査団によって発見され世界の仏教研究者を驚嘆させた舞台でもありました https://bit.ly/2WnAMPn ”維摩経 原典発見”
  • ねこたび その1 - ひつじ泥棒2

    どこだー ここだー 読谷村の残波岬灯台の辺り、広々とした岬のまわりを自由に闊歩するネコたちに会えました。 駐車場にエサおじさんがいるようで、自転車に乗ったおじさんが来ると、ネコまっしぐらおじさんの元へ。贅沢ネコなのか、おじさんのところに駆け寄るも、その日のエサが好みではなかったのか、何匹かはエサを確認すると興味を失い、べるでもなくぷいっとどこかへえ消えて行きました。 「アタシの写真撮るよね」と小首を傾げて寄ってくるコもいました。悔しいけどカワイイ。 あざとさが見え隠れ 焼けたくない派 海中道路を通り、その先の伊計島へ。伊計ビーチの道路を挟んだ反対側、放置されたボート用のキャリーにできたわずかな日陰の中になんとか身体を収めようとするネコ。 なかなかうまくいかなくって、いつもどこか日に当たるのがかわいい。 強風に震えるも、絶対に動きたくないネコ 備瀬のフクギ並木を抜けたその先にある備瀬崎。強

    ねこたび その1 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2020/02/17
    ねこ~~~!!
  • 『女は後半からがおもしろい』のか?と思いながら読む - ひつじ泥棒2

    『女性の品格』の著者で元官僚、坂東眞理子と『おひとりさまの老後』の著者で学者の上野千鶴子、この二人による対談、『女は後半からがおもしろい』を読みました。2011年に単行、2014年に文庫が発行されてますので、10年ほど前の対談でしょうか。東大の入学式のスピーチ(上野)が話題になったのって今年?去年だった?1年って早い。 子どもの頃から頭も良く(学校でトップとかのレベルではなく、県でトップとかのレベル)、ご人自身も努力家、上野さんは京都大学へ、坂東さんは東京大学へご進学。社会に出ても(上野さんは学者、坂東さんは官僚の道へと進まれます)ご人の優秀さ+勤勉さを持って活躍され、全く違う分野ではありますが、それぞれの分野でのパイオニアとして道を切り開いて……という、ちょっとやそっとの優秀さでは語れないお二人。 現在は70代前半のお二人が60代になられたころの対談です。 わりとシニカルなト

    『女は後半からがおもしろい』のか?と思いながら読む - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2019/12/13
    頭のよい人同士の対談って、実はメチャメチャ難しいらしい。お互い相手の専門分野を自分がどれほど把握してるかわからない。相手の読んでいる本を自分が全部読んでるなんてことは、ありえない。その辺の間合が大変。
  • ずるい子、 バカな子(アホな子)3 - ひつじ泥棒2

    ずるい【狡い】 自分の利益を得たりするために、要領よく振る舞うさま。また、そういう性質であるさま。悪賢い。こすい。 ばか【馬鹿】 知能が劣り愚かなこと。社会的な常識にひどく欠けていること。つまらないこと。無益なこと。 ずるいとか、バカなとか、自分の中にそんな性質があるというのは、大人になった今でも残念に思いますが、まちがいなくそのようです。(ひらがなで「まちがいなくそのようです」と書くと「まちがいなくくそのようです」と読めてこわい。でもハズレてもいないから切ない) 学年が上がるにつれ、ずるさの要領はよくなり、ばかさに関してはよりバレにくい方向へと進んでいきました。バレたら「なんでそんなバカなことをしたんだろう」というものばかりなのに、ほんと始末が悪いなあと思います。 高校のころのある夏休みのこと、小学校のころのように自由研究や日記を書く必要はないものの、教科によっては宿題を出す先生方もいま

    ずるい子、 バカな子(アホな子)3 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2019/09/25
    ホームステイ先の米国の文化では、こういうのを「ズルい」とは言わず「自己主張」と言って、忌避されるどころかあちらの社会ではそれなしに生きていけないと聞いたことがあるんですが…
  • ジャムの蓋 開かない - ひつじ泥棒2

    ジャムのフタが開かず、手のひらがちぎれそうになることがよくあります。 多くの人が経験あるのではないでしょうか。そんな時どうするか。 1)フタに輪ゴムを巻き、滑り止めにして開ける 2)ビンとフタを逆さにしてみる(フタをまわすのではなく、ビンをまわす) 3)フタをお湯などで温める 4)手の力ではなく、腕の力全体であける(両腕を伸ばした状態からまわしスタート) 5)専用のフタあけ器具を使う(実家にあった) 6)人に頼む(夫に頼みます) でも開かない。まったく開く気がしない。ぴくりとも動く気配がない。という経験もおありかと思います。 新しいジャムを開ける時、かなりの頻度で開かない気がします。先日もそうでした。 一瞬、ビンごと床に叩きつけてしまおうか、と思いがよぎりましたが、その後の片付けのことを考えると気が重くなりやめました。 前出の比較的一般的であろう方法は試してみたのですが、まったく開かないビ

    ジャムの蓋 開かない - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2019/07/10
    へぇ~っ!? 以前、生協ブランド格安イチゴジャムのフタが固くてなかなか開けられなかったから、これ試してみればよかった。消費者からのクレームが殺到したのか、今は開けやすくなってしまっています(本末転倒
  • 中国の回転テーブル付き円卓ごはんにまつわるどうでもいいような話 - ひつじ泥棒2

    中華料理といえば、回転テーブル付き円卓。がテッパンと思い込んでおりましたが、意外に(?)回転しないテーブルの方が多く、回るテーブルにあたるとちょっと嬉しいです。 そんな回る系円卓の、どうでもいいような話。 テーブルセット 器の使い方 回るテーブルの好きなところ 回るテーブルの苦手なところ あるある 街のレストラン ホテルのレストラン 小さな疑問1 小さな疑問2 テーブルセット 街のレストランでもホテルのレストランでも、テーブルセットの内容はほとんど同じ。ただし、ホテルレストランではテーブルにセットされていて、街のレストランや堂などではビニールでパックされたセットがごとっと置かれることも多いです。このパックをお箸でブスッ、手でわしゃっとビニールを剥ぎ取ります。ワイルド。 テーブルセット 器の使い方 器の使い方は3パターンほどあるようで、1/3くらいの人はお皿、お椀の両方を取り皿として

    中国の回転テーブル付き円卓ごはんにまつわるどうでもいいような話 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2019/05/24
    回るテーブルは日本発祥という説が… https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53713 "中華料理の回るテーブル「いつ・誰が・なぜ」はじめたか(週刊現代)"
  • 3日間に渡る誕生会の話 - ひつじ泥棒2

    先日の我が家のバースデーボーイ(夫)の誕生日の話。 誕生日前日 誕生日から数週間前「誕生日は何をべたい?」と尋ねた時のこと。「カレーべたい」と答えた夫。 わたしの質問の意図するところは「どこに」べに行こうかだったのですが、まあ、いいか。そう言われれば最近カレーべてないし。 「じゃあ作る(夫が)?この前(夫が)作ったカレーがすごい美味しかったもんね。わたしべたいなー(夫の作った)カレー」 (え、自分の誕生日に自分でカレー作るのかよ)という表情が一瞬よぎったような気がしたのですか、そんなの気にしないわたし。 「作ってもらうカレーっておいしいよねー」誰の誕生日かわからない(夫の誕生日です)発言を繰り返すわたし。そんなわけで、夫の誕生日は夫がカレーを作る予定でおりました。 がしかし。夫の誕生日の前日、夕のメニューが全く思いつかないわたし。・・・そうだ、カレーにしよう!カレーべたいっ

    3日間に渡る誕生会の話 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2019/04/05
    旦那さまお誕生日おめでとうございます。イラストは、ん~、バックベアード!(目医者か頭医者に行ってこい > 自分