タグ

ブックマーク / nigoriyu.hatenablog.jp (5)

  • 【東京ドイツ村】一日中遊べる!!!広大な遊び場!! - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    【東京ドイツ村】 へ行ってきましたぁ(*˘︶˘*).:*♡ とにかく広大で一日中遊べますよっ 今回は全部周りきれませんでしたが、まわったところをご紹介したいと思います★ ◆所在地◆ 〒2990204 千葉県袖ケ浦市永吉419 ◆営業時間◆ 4〜10月 9時半〜17時 11〜3月 9時半〜20時 ◆入園料◆ おとな 800円 こども(4歳〜小学生)400円 駐車料金 乗用車1台1000円 ◆わんぱく広場◆ 芝生が心地よくて、ブランコやターザンがあります。 ◆観覧車◆ 4歳以上350円 定員4名 ◆釣堀◆ 金魚釣りや鯉を釣り竿で釣れます。 料金は下記の通り。 我が家は金魚釣りをしました。 5歳の息子も4匹ばかり釣れましたよっ カモさんもいっぱいいます。 エサも販売してあり、超近づいてきます。近すぎて泣き叫ぶ子供多数www ちかーっい!と、いちいちツッコミいれるひと。 カヤックもありました。 ◆

    【東京ドイツ村】一日中遊べる!!!広大な遊び場!! - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
  • 【来客時のmenuと来客準備】ハーゲンダッツ業務用が超使える‼︎www - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    夏休み ですねぇ。 先日我が家に来客がありまして、 その際に使えたgoodsやお店、menuを覚書として記録しておきたいなと思います。 まず来客準備で カトラリーはこんな感じにしてみました↓ nigoriyu.hatenablog.jp あと、これ!! ハーゲンダッツ業務用!!! これ、超使えるのでオススメしたいですっっっ 何と言ってもハーゲンダッツ!!! 味の保証はお墨付き!!! ディッシャーで取って、ミントを飾ればおもてなしにも使えます⭐︎ ちなみに、こちらはインターネットでのみの販売です。 お花は門前仲町にあるバタフライデコさんでお願いしてみました。とても素敵にしてくださいました。 お刺身は、OMOTEMAKIさんで 「三点盛りくらいで内容お任せするから適当にお願いします」って雑なお願いだったにもかかわらず、ハモまでいれてくださって、お皿を移し替えただけですが、とても華がある一品とな

    【来客時のmenuと来客準備】ハーゲンダッツ業務用が超使える‼︎www - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
    CALMIN
    CALMIN 2017/08/16
    とにかくすごく美味しそう
  • 【山吹水源】日本の名水‼︎まるでジブリの世界‼︎ - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    【山吹水源やまぶきすいげん】 に行って来ました(*´꒳`*)♡ 駐車場に車をおいて、 560メートルほど山道を進みます。 ヒールで来たのは完全に失敗。途中遊べそうな小川もあったし、ビーサン(気モード)で来たら良かったと後悔いたしました。 道中 虫さん探したり 小川で遊んだり 緑が美しくて、気持ちいです。 あ、こんなんもあったよ! こぶとり爺さんが隠れた洞穴。 爺さんちっさぁww 木々が青々としています。 水の透明度が高く、水面には景色が鏡のように写っています!! 湧き水が ぷくぷくとわいているのが分かります。 ほんとね、息を飲む美しさ。 息子たちが水面に 反射して鏡のようにうつっている写真が 綺麗に撮れました(*'▽'*) お水のCMみたいな写真撮れたwww← CMみたいな写真←wwww CMみtai…←wwwww すいませんww自重しますwww 水源まで歩かなくても、 駐車場降りてすぐ

    【山吹水源】日本の名水‼︎まるでジブリの世界‼︎ - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
  • 【かっぱ橋道具街】満足道具の溢れる街 - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    浅草散策のついでに ふらふらと 【かっぱ橋道具街】 に足を運んでみました。 浅草からとても近いです。 かっぱ橋道具街は、 業務用から家庭用まで料理道具、器、陶器、家具、家電、材、サンプル、漆器、包装具、ショーケース、などなど、たくさんの道具屋さんが建ち並んでいます。 ◆営業日◆ 平日はほとんどのお店が営業、土曜日は90パーセント、日曜日は30パーセントほどのお店が営業しているようです。 営業時間は だいたい9時〜17時。 ◆黄金のカッパの像◆ カッパの像がペカーッと眩しいです。 カッパ河太郎 というらしい。 胡瓜とお賽銭が御供えされてありました。 ◆かっぱ道具街詳細マップ◆ http://www.kappabashi.or.jp/map/townmap.html 陶器やらキッチン用具がたくさんあって、テンション上がる上がる。お店をしている方々もよく利用されるんだろうなぁーと思われる取り

    【かっぱ橋道具街】満足道具の溢れる街 - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
    CALMIN
    CALMIN 2017/04/19
    かっぱ橋は楽しいですよね〜!久しぶりに行きたくなったです。
  • 【御宿 こまゆみの里】雪見の混浴露天風呂を愉しむ - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    泉質重視の方にオススメです。 【御宿 こまゆみの里】 栃木県 奥鬼怒温泉郷・平家平温泉 へ行ってきました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ こちらは日秘湯を守る会のお宿でもあります。 ◆アクセス◆ 住所▶︎〒321-2717 栃木県日光市川俣646-1 鬼怒川温泉駅からーバスー平家平温泉ーバスー女夫渕バス終点 ◆お部屋◆ 和室トイレ付き。今回は「あすなろ」のお部屋を利用いたしました。 お茶菓子はイチゴのウエハース。 ◆館内、設備◆ チェックイン14時から。 清潔感 普通。比較的にキレイにされてますが、気になる箇所を見つけて自身でお掃除しました。 酒処あり。(やっている雰囲気じゃなかったけど) ▶︎売店 お茶菓子やカップ麺などが販売されていました。販売はされていませんでしたが、なかなかコアな温泉の見もありました。 ▶︎ロビー 木で作られたあたたかい雰囲気のロビーです。熊や鹿の剥製もあります。

    【御宿 こまゆみの里】雪見の混浴露天風呂を愉しむ - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
    CALMIN
    CALMIN 2017/01/21
    温泉!お値打ちなお宿を探しているので参考にします。
  • 1