タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

!とDTMに関するNeanのブックマーク (1)

  • DTM初心者のための省エネ作曲講座

    AUDIONAMIX ADX TRAXの紹介サイトを閲覧中に訪れたどうでもいい偶然 曲のボーカルだけを抜いてそれに自作のトラックをかぶせてリミックスするというのは、DTM音楽を作っている人なら結構な割合でやったことがあると思います。 歌と伴奏を分離するツールといえば「歌声りっぷ」が有名ですが、これは元になる曲とその曲のカラオケバージョンが必要です。また、こうしたソフトを使わず、DAWで元の曲と位相を反転させたカラオケを重ねるという方法もあります(私はうまくできた試しがありませんが)。 AUDIONAMIX ADX TRAXは、カラオケバージョンを必要とせず、元になる曲のみで、歌と伴奏を分離することができます。どうすればこんなことができるのか、当にびっくりするような機能です。 これを使うことによって、たとえばパラのトラックのデータが残っていない古い曲の、より緻密なリマスタリングやリミック

    Nean
    Nean 2007/01/17
  • 1