タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ニセ科学とdanに関するNeanのブックマーク (2)

  • 書評 - 水はなんにも知らないよ : 404 Blog Not Found

    2007年03月02日16:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - 水はなんにも知らないよ 日到着。早速読了 水はなんにも知らないよ 左巻健男 面白かった。少なくとも 水からの伝言の6.0221415 × 1023倍は面白いだと思う。ちなみに「水からの伝言」、一応(ブックオフで)立ち読みしてみたけど、とても金出して買う気にはならなかった。 書「水はなんにも知らないよ」は、「新しい高校 (物理|化学|生物|地学) の教科書」の左巻健男による、「水からの伝言」に対する返事。もう少し正確に言うと、返事が半分。DHMO、別名水の基礎知識が半分という構成。 目次 1章 検証「水は答を知っている」のか? 2章 メッタ斬り!怪しい水ビジネス総まくり 3章 私たちのからだと水 4章 そもそもおいしい水とはどんな水? 5章 水道水とミネラルウォーター ニセ科学批判としてより、水という

    書評 - 水はなんにも知らないよ : 404 Blog Not Found
  • 月着陸は本当にあったんだってば! : 404 Blog Not Found

    2006年09月13日22:30 カテゴリSciTech 月着陸は当にあったんだってば! ネットサーフィンにも読書にもちょっと疲れていたので偶然TVをつけていたのだけど、非常に面白かったので紹介。 20060913 『アポロ11号−月面着陸に隠された真実』 激動の60年代最後の夏、ニール・アームストロング船長は人類で初めて月の上に降り立ったはずだった。 しかし、世界中にテレビ中継された映像は巧妙なセット撮影だったという噂が流れた。東西を隔てる壁が崩れ去り、当時トップシークレットとされた文書が次々と公開される中、アメリカ国でわき起こってきたアポロ計画の疑惑。世界中を感動の渦に巻き込み、人類の希望を乗せた夢の計画は全て嘘だったのか?「NASAは月着陸を捏造した」という人々は、今も後をたたないようで、曰く「真空なのに旗がたなびいている」「影が平行に落ちない」「ムーンウォークはアースウォークを

    月着陸は本当にあったんだってば! : 404 Blog Not Found
    Nean
    Nean 2006/09/15
    先日のkiku logと同趣旨。
  • 1