タグ

悪徳商法と上智大学に関するNeanのブックマーク (1)

  • 新入生に対するソーシャルメディアを利用した不審な告知について

    新入生に対するソーシャルメディアを利用した不審な告知について TwitterLINE、Instagramなどのソーシャルメディアを通じて、上智大学新入生向けの交流会(オンライン含む)や各種勧誘などの告知が行われておりますが、これらの企画に学は一切関知しておりません。 また、「#春から上智」のハッシュタグが付いたアカウントに対し、DM機能を用いての勧誘活動や性的な画像が送付されるなどの事案が報告されています。授業開始までの間、特に新入生の皆さんは個人情報の管理等、十分にご注意ください。#春から上智 = 発信情報が正確とは限りません。 カルトや悪質商法の可能性も・・・主催者不明の新入生向け勧誘活動には要注意 学の課外活動団体を装った学外団体、カルト宗教や悪質商法などが正体を隠してイベント告知や勧誘を行っていることもありますので、十分に注意してください。主催者のはっきりしない企画には、たと

    新入生に対するソーシャルメディアを利用した不審な告知について
  • 1