タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

(^_^;;ととに関するNeanのブックマーク (8)

  • 量子神秘学

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    量子神秘学
  • 予言するインテリジェントデザイン支持者たち

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    予言するインテリジェントデザイン支持者たち
  • 日本ホメオパシー医学協会の「隠しコメント」 - 新小児科医のつぶやき

    3回連続は傷気味なのですが、こうもネタになるのが実に興味深いところです。今日はNot so open-minded that our brains drop out.様が朝日新聞の記事に対するホメオパシージャパン系団体の滅茶苦茶な反論と謎の「隠しコメント」として指摘されている「隠しコメント」です。 id:takjitan氏のはてブのコメントでの指摘で知ったのだが、朝日新聞に対する反論ページのHTMLのソースを読むと、なぜかコメントアウトされていて非表示になっているビタミンKについての日ホメオパシー医学協会の「隠しコメント」が読めるた(今は変更が加えられきれいに削除された模様)。 この反論ページの冒頭部分に「なお、山口での訴訟に関係する内容については、現在民事訴訟が進行中ですので、JPHMAとしては現段階でのコメントを控えさせていただきます。」とあることから考えても、ビタミンKの是非・意

    日本ホメオパシー医学協会の「隠しコメント」 - 新小児科医のつぶやき
    Nean
    Nean 2010/08/09
    ホメオパシー、怖い、何考えてるかわかんない。
  • ホメオパシーヤバイ

    先日の「ホッテントリメーカーによる疑似科学ネタタイトル候補100選」に、 Mixiのホメオパコミュでもちまささんがネタを振ってくださいました。 読んで爆笑したのでこちらでも紹介させてもらえないかと頼んだところ、 快諾して下さったので早速ご紹介。 [mixi] ホメオパシー | 雑談どうぞより ヤバイ。ホメオパシー、ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 原物質の希釈、ヤバイ。 まず薄い。もう薄いなんてもんじゃない。超薄い。 薄いとかっても 「太平洋に原液1滴たらしたくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ無限希釈。スゲェ!なんか分子とか無いの。何ppmとか何fMとかを超越してる。無限希釈だし超薄い。 しかも情報を記憶してるらしい。ヤバイよ、記憶だよ。 だって普通は水とか記憶しないじゃん。だって自分の尿の中の水分が個人情報記憶してたら困るじゃん。下水道経由して大海原に個人情報流

    ホメオパシーヤバイ
    Nean
    Nean 2010/08/09
    《ヤバイ。ホメオパシー、ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。》
  • ホメオパシー救急病棟

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ホメオパシー救急病棟
  • 若者よ、新型インフルエンザに大いにかかれ 21世紀型医療は「自分で治す」~手を洗うな、マスクはするな、キスをしよう | JBpress (ジェイビープレス)

    免疫学の世界的権威である安保徹・新潟大学大学院教授である。「何たるムダ。効果もほとんど期待できないワクチンに、なぜこれほどの税金を投入するのか。愚の骨頂である」と手厳しい。 最終的には接種を受ける人の負担になるが、国や市町村でもかなりな額の補助が行われる見通しだ。安保教授は続けて言う。 「ワクチンなんて歴史的に効いたためしはほとんどありません。弱めたウイルスを使ってワクチンを作っているわけで、物の抗体ができないのです。今までにワクチンを打った人で、その後インフルエンザにかからずに済んだという例は1つもありません」 もっとも、安保教授は効果がゼロと言っているのではない。効果はあっても極めて限定的であり、それに頼り切るのはいかがなものかと言うのである。医療の世界はただの水でも効果がある場合がある。人間には来備わっている強い自己治癒力がある。精神的な効果でそれを高められれば、それ自体が治療で

    若者よ、新型インフルエンザに大いにかかれ 21世紀型医療は「自分で治す」~手を洗うな、マスクはするな、キスをしよう | JBpress (ジェイビープレス)
    Nean
    Nean 2009/10/23
    いやぁ。
  • http://www.technobahn.com/news/200908191339

    Nean
    Nean 2009/08/26
    の元というところかしら。ありそうな話ではあるですねぃ。
  • 『ふんどしウェーブ(『Hado』9月号)(追記あり、もう一個追記[10/13]あり)』

    『Hado』には明後日の方向にすごい記事も載る。その例を簡単に紹介する。 「麻ふんどし」のススメ、である。有限会社 縄文エネルギー研究所 所長、中山康直氏。ふんどしの素晴らしさが語られている。 彼がふんどし派になったのは、今から2年前。それまで使っていたパンツを全部燃やしたそうな。今では奥さんもふんどし派に。 腰痛が完治したとか、生理痛が軽くなったとか、リンパの乱れが整ったとか、20年近く子どもに恵まれなかった夫婦が子どもを授かったとか、もう素晴らしい効能である。「パンツを履くと、20倍も免疫力が落ちるそうですから、パンツを脱ぐと、20倍元気になるということでしょう」だって。ちなみに「20倍」の「研究報告」は、新潟大学の安保徹氏によるものだそうだ。あちゃー。 なお、彼は、単に「ふんどし」をすすめているのではなく、「麻ふんどし」をすすめている。江的にも麻はいまイチオシのもののようだ。あちこ

    『ふんどしウェーブ(『Hado』9月号)(追記あり、もう一個追記[10/13]あり)』
    Nean
    Nean 2008/10/07
    すげー。すごすぎて、二の句が継げない。
  • 1