タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

(^_^;;とthinkingに関するNeanのブックマーク (1)

  • サンタクロースはいるんだよ、ヴァージニア 2009-06-12 - あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記

    【100年遅れのおれカネゴン】 こんにちは、ヴァージニア。早速だけど、それは君の友達の方が間違っている蓋然性が非常に高い。説明しよう。 まず、「目に見えなければそれは存在しない」と言えるだろうか?誰しも愛について気楽に語っているけど、愛を見た人は者は誰もいない。にもかかわらず、愛が存在することを疑う人はいない。「誠意を見せろ」と声高に言う人は十数億人は間違いなくいると思うんだが、誠意を見たことのある人はいない(あ、「誠意を見せろ」というのは宇宙語に翻訳すると「お金を寄越せ」ってことだからね)。にもかかわらず、誠意が存在することを疑う人もいない。 ということは、「目に見えなければそれは存在しない」と言い切るには反例がありすぎるということだ。ところで、小池一夫のように愛を客観的に数値として測定できる方法論をもし考案したら、世界中の人が一斉に嫌な顔をしそうな予感が僕にはする。 それから、君の友達

    サンタクロースはいるんだよ、ヴァージニア 2009-06-12 - あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記
  • 1