タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

(^_^;;とtravelに関するNeanのブックマーク (3)

  • この夏、タイでゾウに乗って森の王様になるのはどうか? - 沙東すず

    「ワイはアホや!アホの王様や!」 みなさん、夏休みの予定はお決まりでしょうか?わたしは例によってはげしくキメていて、父と姉といっしょにボルネオで野鳥とか昆虫とか観察する予定なのですが、まだお決まりでないという方はタイでゾウに乗るというのはいかがでしょうか。アユタヤなどでもゾウに乗るだけなら乗れますが…これから紹介するカンチャナブリーのゾウツアーは、乗っている時間も30分と長く、林の中を歩くので冒険度が高い、そしてなによりアホの王様になれる!!という利点があるのです。 タイの田舎の朝市見学 ラフトハウスに泊まったミステリーハンターの朝は早い。 前日は泰緬鉄道とタイガーテンプルを楽しんだわたくし。アレンジをお願いした日系旅行社のICHIOSHI THAI VIPでは、タイガーテンプルもエレファントライドもバンコクから日帰りで行けるツアーもやっています*1。でも、ゆっくり見てまわりたいし、クウェ

    この夏、タイでゾウに乗って森の王様になるのはどうか? - 沙東すず
    Nean
    Nean 2011/08/11
    写真の色が一段と鮮やか。
  • 廃墟のようなホラー系温泉宿に隠された絶品のお湯 [老松温泉 喜楽旅館(前編)] : 日本ボロ宿紀行

    10月3 廃墟のようなホラー系温泉宿に隠された絶品のお湯 [老松温泉 喜楽旅館(前編)] カテゴリ:栃木の宿 Tweet このあいだ那須塩原駅近くに行く用事があり、この機会に懸案だった宿に泊まってみることにしました。那須湯温泉街の中にある「老松温泉・喜楽旅館」です。チラホラ聞こえる情報では、いま時まれに見るボロ宿だとか。しかし酸性の硫黄泉である那須湯の中で、珍しく弱アルカリ性のすごくいいお湯だということです。前からぜひとも行ってみたいと思っていたところです。 ただブログなどを見ても実際に宿泊した、という情報がなく、様子がわからないのでとにかく電話してみることにしました。電話に出たおっちゃんとの会話。 私 「そちらは宿泊もやってますか」 おっちゃん「やってますよ」 私 「じゃあ、あさって1泊で一人お願いします」 おっちゃん 「‥‥でもねえ、うちはすごいボロだからね~」 私 「かまいません

    Nean
    Nean 2010/10/04
    (^_^;;
  • もうひとつの世界 意表をつく町(ポトシ)

    もうひとつの世界 自分の知らない暮らし方や生活の楽しみ方を見つけるために、あっちへこっちへ・・・(旧タイトル:生活・空間・風景) ボリビア:ポトシ(2009年4月) Bolivia : Potosi (04/2009) (地図は右のルートマップを参照) ウユニから6時間ほどで世界最高所に位置する都市ポトシに到着。 標高は4070m。富士山の遥か上である。 ポトシで出迎えてくれたのは(誰だか知らないけど)日人だった。 ポトシの名を世界に広めているのは、この銅山「Cerro Rico」だろう。 銅山の中でコカの葉をかみ、事もせずに1日8時間ずつ3交代制で働いているらしい。 彼は中で働いているのではなく、外で管理?している人。 コカの葉をかみ、葉を頬に溜め込むその姿は、イエメン人を彷彿とさせる。 銅山の中は暗く砂塵が舞う過酷な環境。 しかし、労働外の時間を過ごす環境も決して良いとはいえない。

  • 1