タグ

bookとinsectに関するNeanのブックマーク (2)

  • 『驚異の標本箱 -昆虫-』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    丸山宗利・吉田攻一郎・法師人響 (2020年10月16日刊行,KADOKAWA, 東京, 159 pp., 体価格4,800円, ISBN:978-4-0404-109434-1 → 版元ページ) 読売新聞ヴィジュアル評が公開された:三中信宏「丸山宗利、吉田攻一郎、法師人響著「驚異の標箱―昆虫―」 」(2020年11月29日掲載|2020年12月7日公開). “箱の魔術師”と呼ばれたジョゼフ・コーネルは小箱にさまざまなものを詰め、ミクロコスモス芸術を創造した。大判の書もまた地球上に繁栄する昆虫という多様な生きものの芸術的形態を詰め込んだ“箱”だ。 著者たちは「深度合成法」という最新の写真撮影技法を用い、これまでのカラー写真集とは桁違いの精度で昆虫の微細形態を美麗な画像として実現させた。自然物とはとても思えないプラチナコガネの金属光沢、色彩あふれるハンミョウ=写真=、珍奇な形態のツノゼ

    『驚異の標本箱 -昆虫-』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
  • 『小檜山賢二写真集 TOBIKERA』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    小檜山賢二 (2019年7月19日刊行,クレヴィス,東京, 127 pp., 体価格4,500円, ISBN:9784909532299 → 版元ページ) 読売新聞ヴィジュアル評が公開された:三中信宏「小檜山賢二 写真集「TOBIKERA」 」(2019年10月20日掲載|2019年10月30日公開) 真っ黒な表紙に『TOBIKERA』とだけ書かれた書名を見てもほとんどの読者には何のことだかわからないだろう。しかし、あえて先入観なしに、美麗な深度合成カラー写真の数々を鑑賞する方がかえって効果的だ。 この稀有な写真集の被写体は、ほんの数ミリから数センチという微小な“自然の芸術的形態”だ。その精緻きわまりないヴィジュアルデザインは、微細な砂粒を城壁のようにきっちり石組みし=写真=、落ち葉をみごとな曲線で切り出して綴り合わせ、小枝を彫刻のように組み上げたオブジェとして形づくられている。写真なの

    『小檜山賢二写真集 TOBIKERA』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
  • 1